
1:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:36:12.62 ID: veWwe/dka.net
うちのシーズーが相手のビーグルに吠えまくる↓
ビーグルの飼い主(ジジイ)が面白がって近づいてくる
↓
くっそ小さい歯でビーグルの唇に噛みつきノックアウト
以降うちの犬を見かけると尻尾巻いて逃げるように
4:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:36:51.72 ID: EDziUf/S0.net
両方ガイジ2:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:36:27.84 ID: veWwe/dka.net
流石はうちの番犬だわ45:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:44:47.68 ID: pMJMemVt0.net
>>2お前一日中家に居るのに番犬いらんやろ
46:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:45:20.32 ID: veWwe/dka.net
>>45ワイを守るやつがおらんといかんやろ
49:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:46:06.70 ID: E7B9YTWY0.net
>>46草
56:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:47:36.77 ID: a3lq5mDqa.net
>>46お前がシーズーを守れや
3:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:36:44.18 ID: veWwe/dka.net
強盗が来ても安心できる6:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:37:29.25 ID: cspvDx8V0.net
つよE8:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:37:58.98 ID: veWwe/dka.net
>>6元野良犬だからそこで訓練されたのかもな
47:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:45:22.04 ID: g3rNtNdo0.net
>>8シーズーの野良犬なんかいるのか?
48:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:45:40.65 ID: veWwe/dka.net
>>47捨てられた
多分元はペットショップ犬
52:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:46:51.55 ID: mW81qeuXa.net
>>48保健所で犬のしつけなんてやらんぞ
58:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:48:11.06 ID: veWwe/dka.net
>>52やるぞ
少なくともワイが貰ったとこはちゃんと躾してから里親に出してた
64:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:50:21.14 ID: uB5/pbOUM.net
>>58はぇ〜
貰い手があるかどうかもわからんのに収容した犬片っ端から躾してんの?
保健所って暇なんやなぁ
77:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:53:12.40 ID: veWwe/dka.net
>>64犬はかなり貰い手が多いぞ
ワイんとこは小型犬の成犬って指定で予約して一年近く待った
猫ならその日の内に貰えるのに
7:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:37:54.31 ID: mW81qeuXa.net
飼い主に似るって本当なんやな10:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:38:16.14 ID: veWwe/dka.net
>>7噛みつきはせんぞ
12:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:38:37.37 ID: mW81qeuXa.net
>>10ガイジってことやそ
9:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:38:10.00 ID: mgrhlzO80.net
登場人物全員悪人15:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:39:10.57 ID: veWwe/dka.net
>>9うちの犬はいいこやで
11:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:38:19.20 ID: a3lq5mDqa.net
仲良くしようとしたビーグルちゃんかわいそう18:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:39:27.27 ID: veWwe/dka.net
>>11向こうの犬も最初から吠えてたで
14:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:38:46.64 ID: DJrB+L/q0.net
吠える犬 いらん20:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:39:44.21 ID: veWwe/dka.net
>>14吠えなきゃ番犬にならんぞ
特に小さい奴は
16:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:39:15.39 ID: GPZswu+fM.net
小さい犬はガイジが多い17:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:39:24.16 ID: wjWP5q/y0.net
器物破損ンゴwwwwwwwwwwww19:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:39:41.54 ID: q6JHWgB00.net
噛みついてきたら蹴り飛ばしてやるよ23:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:40:16.81 ID: veWwe/dka.net
>>19相手のジジイはうちの犬蹴飛ばそうとしやがったわ
28:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:41:03.61 ID: L3kvk1a40.net
>>23蹴飛ばされて死ねば良かったのにな
31:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:41:48.18 ID: veWwe/dka.net
>>28そしたら訴えるわ
21:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:40:00.58 ID: gJMw0HWOr.net
小型犬ってガイジ多いよなうちの近所のポメラニアン毎朝ワイの自転車全力で追いかけて来るんやけど轢きそうで怖いわ
25:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:40:37.48 ID: wjWP5q/y0.net
>>21飼い主すげえええええええええええ
22:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:40:05.62 ID: luBoKcdG0.net
ちゃんと謝罪したんか26:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:40:48.23 ID: veWwe/dka.net
>>22どう考えても相手がわ類やんけ
24:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:40:26.94 ID: 0NGLJH34p.net
ワイのネッコに勝てるかな口が激臭やぞ
27:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:41:00.28 ID: veWwe/dka.net
>>24草
29:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:41:11.66 ID: wjWP5q/y0.net
>>24病院池
30:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:41:35.86 ID: veWwe/dka.net
うちのシーズーは自分の10倍近くあるシェパードにも吠えていく逞しい子
33:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:42:32.32 ID: 0lVNAfrX0.net
猟犬散歩してるジジイはけしかけて来るよな前飼ってたうちの雑種イッヌに柴犬が襲いかかってきたけどじゃれとんのや言うて放置やったわ
40:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:43:07.12 ID: veWwe/dka.net
>>33ほんまそれ
ガガガイ
34:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:42:33.83 ID: L3kvk1a40.net
吠え癖ある犬ってカッコ悪いよ躾してないのと愛情不足ってことでしょ
44:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:44:21.84 ID: veWwe/dka.net
>>34保健所から来た子だからプロがしつけしてるぞ
絶対人には噛みつかん
60:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:48:53.77 ID: jwMrR6Nyr.net
>>44プロが教えてくれても家に帰ってから吠えてるようじゃ無駄やったな
63:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:49:56.39 ID: veWwe/dka.net
>>60犬として当然やろ
吠えるのが何が悪い
65:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:50:30.10 ID: jwMrR6Nyr.net
>>63みっともない
近所迷惑
バカアピール
68:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:51:05.62 ID: SsmjoBUIa.net
>>65アホみたいに吠える奴おるよな
35:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:42:37.64 ID: veWwe/dka.net
もう一匹ボーダーコリー飼ってるがあいつはいかんシェパードどころかゴールデンレトリバーにも尻尾巻いて逃げる
36:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:42:40.94 ID: lE7jNSms0.net
シーズーってそんな強い犬種だったのか37:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:42:46.26 ID: FF/YhK/ma.net
小型犬ってイキって吠えまくるけど近づくと大人しくなるの可愛い38:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:43:00.12 ID: vyBhLgEK0.net
やっぱシーズーってゴミだわ39:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:43:06.82 ID: CMvwRLU80.net
うちのシーズは大型犬に勇ましく吠えまくっとったけど相手が「わん」と吠えた瞬間に「だっこして〜だっこして〜」って逃げようとしたわ
41:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:43:14.98 ID: jGVoHTxUM.net
ポケモンバトルかよ42:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:43:44.66 ID: 2W4vcJoB0.net
でもワイらならワンパンで倒せそうや50:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:46:13.07 ID: 0lVNAfrX0.net
座敷犬とか小型犬のほうが気強い54:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:47:06.04 ID: veWwe/dka.net
>>50大型で気が強いと殺されるし
51:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:46:22.44 ID: veWwe/dka.net
保健所のお姉さん曰く野良犬だって連れてこられたってことだが野良として生活してたかは分からんな
59:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:48:48.74 ID: WLdvndUAa.net
ジジイってなんでけしかけてくるんやろな悪びれもしなかったから胸ぐら掴んで怒鳴りつけたことある
62:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:49:24.25 ID: veWwe/dka.net
>>59いいやつ
61:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:48:57.78 ID: veWwe/dka.net
噛みつくような犬は里親に出せないし躾はするぞ66:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:50:43.46 ID: veWwe/dka.net
捨てられた経験からか散歩中どっかに繋いで離れるとギャンギャン吠えるそれの何が悪いのか
71:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:51:47.73 ID: bIjp6qkQa.net
>>66この言い方見たらおかしいこと言ってるのわかってて構ってもらうためにキチガイ演じてるんやな
70:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:51:31.94 ID: jwMrR6Nyr.net
無駄吠え噛みグセあるってことは社会化失敗してるってことやからねい
72:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:52:19.00 ID: jwMrR6Nyr.net
イッチも飼い犬に似ちゃったんやね79:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:53:28.72 ID: f6YrqnYK0.net
>>72無駄に吠えるしよく噛むイッチやしな
74:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:52:37.19 ID: lTLQfxESp.net
シーズーって王宮の愛玩犬だからめちゃくちゃ弱いぞ、どんなに訓練しても番犬にはならん小型犬エアプ乙80:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:53:53.40 ID: 79bpEdBfr.net
社会の中での自分のポジションがわからないからとりあえず食って掛かるイッチもイッチのイッヌもおんなじやな
73:風吹けば名無し : 2019/02/26(火)07:52:30.48 ID: zlCoYGr+a.net
イッチ(ガイジ)ジジイ(ガイジ)
シーズー犬(ガイジ)
ビーグル犬(ガイジ)
引用元:【朗報】うちのシーズー犬、自分より二回り大きい犬に喧嘩で勝つ

コメント