
1:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:38:45.56 ID: DOiHQFks0.net
最低やん2:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:39:11.26 ID: UiEQYWtK0.net
ワイはずっと待ってるで(^)(^)3:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:39:11.26 ID: Ug5+/nHd0.net
社交辞令やろガキかお前4:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:39:12.52 ID: JiJhflJY0.net
草5:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:39:25.33 ID: b1jBGGq00.net
ブリキのやつは行ってるぞエアプやん
37:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:45:04.06 ID: 0ZEJfFCx0.net
>>5そんな回あったか?
77:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:50:48.29 ID: dEB+ZHaS0.net
>>5行ってないぞ
113:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:54:54.10 ID: 9Iwm4yRrM.net
>>5あれこそ行ってない
6:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:39:31.30 ID: hHNNya4wa.net
裏で行ってるんやろ7:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:39:45.36 ID: 2T/vCAc30.net
描写してないだけでいってるかもしれんやろが8:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:39:58.00 ID: WRQO8gpd0.net
行けたら行くみたいなもんや9:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:40:00.38 ID: c+G9gp+Jd.net
オフの時に行ってるんやろ13:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:40:38.25 ID: rvcFRlrdM.net
>>9オフってなんだよ
48:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:46:19.12 ID: +7mAlaye0.net
>>13テレビ映ってない時に決まってるやろ
10:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:40:21.41 ID: zTH1/A2Id.net
本音と建前11:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:40:28.57 ID: belkDud70.net
未放映やぞ12:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:40:36.17 ID: 6AcEZEhx0.net
平和な回は放送しない精神14:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:41:12.29 ID: Rbx0O8Cxp.net
目の付け所ええな15:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:41:15.92 ID: taXVw9Ngd.net
カメラが回ってない時に行ってるんやぞ16:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:41:17.63 ID: 2Ldvh/yXM.net
なんでわざわざお前らに見せなあかんねん17:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:41:29.14 ID: 5murOI900.net
ゲームで会ってるぞ18:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:41:40.24 ID: a6jqbbmF0.net
プライベートで行ってるやろ20:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:41:52.47 ID: 84DkQWY30.net
小学生にして社交辞令を使いこなす有能やぞ21:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:42:30.44 ID: IDUkysXF0.net
行けたら行くわ22:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:42:38.42 ID: belkDud70.net
のび太のプライベートってなんやねん23:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:42:40.06 ID: bgg8MVGnd.net
ピジョット迎えに行ってやれよ24:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:42:47.28 ID: lEzXP26U0.net
プライベートとは?25:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:42:57.99 ID: 3K/11bxFa.net
向こうも向こうで「あ、ほんまに来たんか…」ってなるぞ28:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:43:33.89 ID: QsxhhRbLd.net
テレビ版でちょこちょこ行ってるから29:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:43:49.42 ID: Ay4Ra2D80.net
会っても気まずい雰囲気になりそう30:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:43:53.37 ID: Pv8iY8SH0.net
オフとかプライベートとかなんやねんじゃあワイらが見てるあれはなんや
34:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:44:40.72 ID: YoT34Y/+0.net
>>30仕事
42:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:45:42.24 ID: 7D27MC/u0.net
>>30台本やぞ
31:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:44:14.97 ID: HZ8zY1zpd.net
基本的に二度と会えないパターンの方が多くないか?57:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:48:40.18 ID: YuY47YBP0.net
>>31会おうと思えば会えるパターンの方が多いんやないか?
ガチで二度と会えなさそうなのは宇宙開拓史と魔界大冒険と太陽王伝説くらいやないか?
33:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:44:35.76 ID: 7y6OTUOL0.net
今日の劇場版しずかちゃんが裸になるってマジ?36:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:45:03.81 ID: QvACBdPx0.net
キーボー「来なかったのでまた来ました」
66:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:49:26.93 ID: NC4J12gO0.net
>>36成長早すぎやろ
89:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:52:20.89 ID: QyAVDWeb0.net
>>36通常回見てないとわからんキャラ出すの良くないわ
39:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:45:31.03 ID: Jing/Sxm0.net
サトシ「必ず迎えに行くからな!」44:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:45:55.59 ID: JMmQV+b6a.net
>>39これから行くからセーフ
40:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:45:38.59 ID: eRPL+gXy0.net
陰湿青タヌキが阻止してるだけかもしれないだろ基本のび太だけじゃ行けないし
46:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:46:04.85 ID: kTQaC+AN0.net
台本に決まってんだろ51:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:46:49.08 ID: e2iLiR2X0.net
のび太のプライベートは草52:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:47:14.48 ID: 22uc9+dlr.net
イチに会いにいけや爺になるまで待たすな
56:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:48:07.18 ID: P3ImyXaQa.net
そらあんだけの射的の名手なら普通の生活しとらんやろ65:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:49:18.12 ID: i3qMSexC0.net
のび太にオフがあるという風潮71:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:49:48.29 ID: PFS+7Di1p.net
のび太のプライベート一日密着放送してくれよ頼むわ74:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:50:25.19 ID: qFPg7tnc0.net
のび太「行けたら行く」91:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:52:28.13 ID: 0xWkM5gIr.net
これずっとワイも子供の頃から思ってた93:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:52:35.72 ID: tX0QikfN0.net
ガイジのくせに社交辞令は使えるんやな94:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:52:51.66 ID: D3/96k1hd.net
劇場版のび太「また遊びに来るからね〜!!」監督「はい、カット!」
のび太「お疲れ様でしたー」
こうやぞ
95:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:52:56.35 ID: vxSV/B/gp.net
オフで行っとるんやろ99:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:53:40.16 ID: vhqtL31MM.net
1位:銀河超特 テーマ性は薄いが密度が濃くワクワクする冒険2位:鉄人兵団 タイムマシン落ちは賛否両論だが最高レベルのSF作品
3位:雲の王国 説教臭いことを除けばドラえもん映画最高峰
4位:ブリキ迷 怖い雰囲気で進むものの、逆転劇は爽快
5位:アニ惑星 説教臭いことを除けば高い完成度
6位:宇宙戦争 冒険より戦争が好きなら楽しめる
7位:の大魔境 最後の団結から伏線回収が綺麗 前半の冒険もワクワクする
8位:魔界冒険 導入から面白く、終盤まで一気に駆け抜ける
9位:太陽伝説 藤子F没後ではダントツの完成度
104:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:54:05.01 ID: P0OFh20hd.net
オフで行ってるとかないんか105:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:54:08.51 ID: +PB64YAOM.net
そう言うストーリーあるのはAの仕事やろAは単体で完結させるのが仕事や
106:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:54:09.20 ID: 873Fh00/0.net
典型的嘘つきジャップやね107:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:54:17.15 ID: 2W1SgVz6r.net
のび太のシューティング上手いとかいう映画御用達設定111:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:54:52.91 ID: YwGnyz0Ta.net
オフで行ってるやろ多分116:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:54:59.51 ID: 5Rhc+hIB0.net
エンドロールで行ったり行かなかったりしてるぞ131:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:56:21.09 ID: 9k6zkI2hd.net
隠れていってるぞ事件起きないから漫画にならんのや
134:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:56:34.13 ID: d9otkTqLa.net
飲み会における行けたらいくみたいなもんや179:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)13:59:49.62 ID: G2v/DuZf0.net
「行けたら行く」は魔法のことばってドラえもんが言ってたやん
183:風吹けば名無し : 2019/03/01(金)14:00:10.87 ID: bGthrWnh0.net
京都人みたいなもんや【関連記事】:
引用元:劇場版のび太「また遊びに来るからね〜!!」←来ない

コメント