両津勘吉のコロッケの食べ方wwwwwwwww

1風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:39:31.20 ID:egXtbNBL

3風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:41:06.66 ID:+GIvMyWP

コロッケの良さをすべてぶち壊すクソみたいな食い方

4風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:41:09.53 ID:B0kzuwFj

潰してソース

5風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:41:20.12 ID:HML8z1I9

海原雄山先生も大絶賛

7風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:42:10.16 ID:RNNhpmgz

まずそう

8風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:42:15.32 ID:hMSaTo4A

ご飯2杯食えるセレブ

11風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:42:50.42 ID:JeHSeTbf

銀シャリとは豪華じゃけんの~

9風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:42:30.58 ID:YWrxvTiF

コロッケは醤油で

12風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:43:13.10 ID:3q48V6qH

両さんはメシうまそうに食うよな…

13風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:43:41.67 ID:0b7nngVt

カニクリームコロッケとかいう何をかけていいのかよくわからん食べ物

22風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:48:12.44 ID:3kcxaHYi

>>13

ケチャップ

29風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:50:51.62 ID:0b7nngVt

>>22
ケチャップはなんかまずそう
かと言ってベタにソースかけてもなんか微妙に合わないしタルタルソースなんかをかけてもなんかふわふわするしうーん

65風吹けば名無し2013/05/25(土) 10:02:52.92 ID:WSmm9u3W

>>13
かけないのが正解

14風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:43:45.27 ID:Skz9s+F9

両津のこういう貧乏飯はクッソうまそうに見える

10風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:42:35.49 ID:lOu0zGbD

タワシ食ったりする話やね

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00A47VRQ0/

28風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:50:35.28 ID:isjNbsR8

なんでこち亀のネタにマジレスしてる人がいるんですかねえ…

35風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:52:39.11 ID:Fx0oRuF0

コロッケってご飯と絶望的に合わないよな

37風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:53:33.67 ID:K8LfegE/

>>35
マジレスすると白飯がっつりいきたいならそもそもコロッケ買うなって話だな
他にもっと向いてる惣菜が下町にはあるやろ

43風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:55:55.55 ID:Fx0oRuF0

>>37
それ以前に実家が佃煮屋っていうね

36風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:52:56.92 ID:F5r/aG5X

たまに口の中の水分全部もってくパッサパサの畜生コロッケあるよな。
やっすい弁当とかに入ってるやつ

40風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:55:01.26 ID:kN8XP/aK

>>36
咳き込んだときまじで辛いな

47風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:57:43.74 ID:O3e/V1bH

ワイも節約の為に明日からやってみよう

48風吹けば名無し2013/05/25(土) 09:57:44.83 ID:nGKzKP3R

ソース大量に使いすぎてかえって経済的じゃないのでは

115風吹けば名無し2013/05/25(土) 10:35:39.88 ID:z8wddxY3

これで1.5倍ってコロッケ最初からやたらでかくねぇ?

引用元:両津勘吉のコロッケの食べ方wwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました