【悲報】今夏、蝉が全滅

1:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 00:53:36.01 ID:Sl8zc7FQ


梅雨がなかったため
地上に出るタイミングがつかめなかった模様



2:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 00:54:42.00 ID:o5lYRO06



地下で死ぬん?一年待つん?



3:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 00:55:12.10 ID:BE4k3MsX



悲しいなぁ…



4:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 00:55:16.94 ID:mrGftz7l



残当

騒音害虫らしい最期といえる



5:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 00:55:34.86 ID:mavFf5eL


素数ゼミのハズレ年なんやろ(適当)



7:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 00:55:49.76 ID:F1EEqR1l



普通に鳴いてるが



8:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 00:56:21.91 ID:DrxxPjo4


今年は17年蝉のはず
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/416719225X/


9:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 00:56:24.67 ID:1YVhgbOi



害虫らしい最期といえる



10:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 00:57:10.09 ID:tCHhuUrV



今日電車内で見たで



21:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 01:01:10.42 ID:JKnI+16A


>>10

それ車内が緊張に包まれるパターンや


11:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 00:57:48.64 ID:2C/w7mNe



(真夏任せろ)梅雨が来ない?

ミンミン騒ぐな!



13:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 00:58:05.43 ID:Me9+M1ms


7年前になにかあったんちゃう



14:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 00:58:54.54 ID:JbRbYGLl



確かに聞いてないな



15:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 00:59:10.70 ID:pVtbMjp0



交尾すら出来ずに死んでいく、思うところがある奴いそうやね



26:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 01:01:51.72 ID:5CWeFtC9


>>15

ワイはセミ兄貴だった・・・?


16:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 00:59:28.14 ID:xladcw4j


普通に鳴きまくりなんだが



17:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 00:59:34.60 ID:F4dehYpH



普通に朝からクマゼミがガンガンないとる



20:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 01:00:29.08 ID:b8RVsrVg


そういう年のために変なタイミングで
羽化する個体が一定数いるんだよなあ

というか伝説の93年すら乗り切った
セミカスが絶滅するはずない



23:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 01:01:41.09 ID:CrlKA0jf



鳴いてるかな?ぐらいやな

圧倒的に少ない数



27:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 01:03:01.22 ID:oJGKC+Tm



リアルでもちらほらこういう話出るようになったし

ガチでなんなんやろな



30:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 01:04:38.64 ID:xH8JL7qr



住宅街でたまーに鳴いてるくらい

去年とか駅前の木に大量にとまってたのに



32:風吹けば名無し:2013/07/18(木) 01:06:10.44 ID:wpREtLIW



最近近所からヒグラシがいなくなってかなかなC



コメント

タイトルとURLをコピーしました