
1:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:17:50.19 ID: 9xkGZD+V0.net
さっきまで、身体が怠くて 無理を悟ってたのに連絡した途端に開放感と全能感が満ち溢れてきたぞ!2:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:18:06.19 ID: IYOHUHSd0.net
じゃあ会社行けるやん8:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:18:35.54 ID: 9xkGZD+V0.net
>>2絶対嫌や
ズル休みやと思われる
3:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:18:11.96 ID: 9xkGZD+V0.net
これ絶対相関関係あるやろ教えて偉い人
4:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:18:18.62 ID: eshdgRE7a.net
会社は体に悪影響を与えるから法律で禁止したほうがいいな9:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:18:57.85 ID: 9xkGZD+V0.net
>>4この世を変えてクレメンス
6:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:18:28.00 ID: J7YwUPnT0.net
ワイは罪悪感で逆に辛い13:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:19:28.44 ID: 9xkGZD+V0.net
>>6社内ニートやし平気平気
いてもいなくても変わらんやで
7:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:18:29.60 ID: CUDKueE8p.net
じゃあいけよ19:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:20:24.32 ID: 9xkGZD+V0.net
>>7急に体調が…
11:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:19:11.63 ID: G9zXO8mqF.net
じゃけん精神科いきましょうねー14:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:19:45.84 ID: 9xkGZD+V0.net
>>11精神科「仮病やね」
12:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:19:18.69 ID: 7isXqwxj0.net
わかるくっそダルかったのに目が冴える感じ15:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:20:03.54 ID: 9xkGZD+V0.net
>>12それや、今ならなんでも出来る気がするやで
18:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:20:20.99 ID: 6MNSi59Jd.net
よくあるで34:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:22:36.81 ID: 9xkGZD+V0.net
>>18そんな頻繁にすると評判落ちるから半年に1度くらいでええやで
20:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:20:26.35 ID: LcpBS8mX0.net
ディスチミア症候群やっけ主な特徴として、(1)他罰感情が強い、(2)無気力で逃避しやすい、(3)負けず嫌いな性格の人に多い、(4)中高年よりも若年層に多い、(5)身体的疲労感や不調感が続く、(6)薬が効きにくく慢性化しやすい、(7)衝動的な自傷や自殺行為に走る、などがあげられる。
例えば、うつ症状で休職しても罪悪感はまったく覚えず、その間でも自分が好きな旅行や趣味ははつらつと楽しめる、というような基本性格が見られることも少なくない。
https://imidas.jp/hotkeyword/detail/F-00-209-12-01-H017.html
24:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:20:50.78 ID: 9xkGZD+V0.net
>>20ファッ!!?
やっぱり医学的に証明されとるんか!?
33:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:22:34.59 ID: LcpBS8mX0.net
>>24医学っていっても精神病の区分やから法的にどう扱われてるか分からんで
22:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:20:27.06 ID: gSTiZgYfM.net
水曜日を休日にすればこの世の全ての不幸の半分は消える気がする27:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:21:43.27 ID: 9xkGZD+V0.net
>>22次の総理になってくれ、日本を変えてクレメンス
54:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:25:31.91 ID: kL/3fFU5a.net
>>22今度は週休3日でも辛くなる体になるんやで
25:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:20:51.61 ID: MaN1TJoEM.net
草身体反応まで起きてるやん
26:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:21:13.67 ID: 9xkGZD+V0.net
>>25風俗でもいってこようかなあ
32:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:22:27.43 ID: Ht293HZ1a.net
みんなそうやないの?38:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:22:51.97 ID: Diyoqa0Pd.net
んー やはりメンタルで体調って左右されるんやななら朝無理やりハイに持っていけるクスリとかあればええのにな
依存性無し、無害なやつで
42:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:23:22.50 ID: 9xkGZD+V0.net
>>38それを朝ごはんって言うんやで
40:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:23:03.33 ID: ckRyhPnT0.net
イッチいなくても仕事まわるなら別にええやん44:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:24:12.69 ID: 9xkGZD+V0.net
>>40社内ニートだから大丈夫
45:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:24:17.33 ID: 5iuXMAvE0.net
あまりにも頻繁に起こるようなら精神科行ってこい48:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:24:33.61 ID: 7X+uPOMvd.net
昼間から飲む酒は美味いで平日昼間のスーパー銭湯もおすすめや
50:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:24:55.60 ID: 9xkGZD+V0.net
>>48ええな、それ
パチンコイッちゃいます?
71:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:27:37.73 ID: 7X+uPOMvd.net
>>50おう、行ったらええ
一日休んだくらいやったら好きに羽伸ばしたらええんや
37:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:22:50.90 ID: IlB0t+Gfd.net
今日仕事辞めるって社長に言いにいくわ51:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:25:25.16 ID: 9xkGZD+V0.net
>>37はい、退社代行サービス
49:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:24:39.34 ID: IlB0t+Gfd.net
仕事辞めるって言えば楽になるんかな57:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:25:48.54 ID: 9xkGZD+V0.net
>>49辞めてどうするんや?
58:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:25:50.43 ID: /k2zWrLzH.net
>>49仕事に対するプレッシャーは無くなるけど今度はどうやって生きていこうって悩むことになるで
72:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:27:47.92 ID: jns98EKt0.net
>>58まだその方が自由で幸せそう
56:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:25:33.69 ID: cbcSp1Qo0.net
夕方になると悪化するで59:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:25:53.23 ID: 5drT5+DQ0.net
仕事休んでまですることがなんJって・・・w65:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:26:30.18 ID: 9xkGZD+V0.net
>>59この開放感、スレ立てしかないやろ
言うて君もニートやろ?
66:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:26:41.20 ID: eAjJ58aC0.net
ワイもクソ体調悪かったのに病院行ってどうもないって言われたら全回復するわ68:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:27:13.40 ID: hljqIhfNM.net
休むと次の日気まずくね?70:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:27:33.16 ID: r3rdZVY/r.net
新型うつ病とかいうクッソ都合のいい病気やろやりたくない事に接するとうつ発症するとかいう
74:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:28:18.10 ID: I/YEzPNt0.net
会社に行きたくない症候群やな半年以上続くようなら退職も考えるべき
77:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:28:29.63 ID: 8VEgY7ajM.net
それまで胃が痛くて眠れなかったのに休みの連絡したらずっとか痛みが引いてスヤスヤ眠れるようになるんよな75:風吹けば名無し : 2019/03/06(水)09:28:19.16 ID: qm1he9s30.net
これすげーわかる引用元:【悲報】会社に休むと連絡した途端、身体の全ての異常が治る

コメント