
1:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:24:48.26 ID: ID:X50ub0th0.net
モンスターファーム一作目2:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:24:57.88 ID: ID:f0G38Xi70.net
エアガイツ3:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:25:00.41 ID: ID:Gn0FhMl30.net
ゼノギアス4:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:25:03.80 ID: ID:ZElzM5300.net
クラッシュバンディクーレーシング10:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:26:21.25 ID: ID:X50ub0th0.net
>>4クラッシュ君どこいったんやろ
6:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:25:28.90 ID: ID:dEqWchPh0.net
ポポロ9:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:25:43.99 ID: ID:X50ub0th0.net
育成系ならデジモンワールドもすきそっくりそのままリメイクするだけでええで
11:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:26:46.39 ID: ID:es5eg7kh0.net
カプモン12:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:26:46.65 ID: ID:AOIU8yTo0.net
魔剣X13:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:26:53.33 ID: ID:oWEcG4zC0.net
ウルトラマンのやつ14:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:26:59.43 ID: ID:qQ0MKzyT0.net
デュープリズム15:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:27:06.62 ID: ID:vuojh3VQ0.net
moon16:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:27:13.88 ID: ID:NJLd+1P/0.net
ざ コンビニ65:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:33:43.45 ID: ID:vVI1jb0C0.net
>>16よく考えると意味わかんなかったよな
なんでコンビニオーナーが交番や住宅を建ててたんや
50:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:31:37.80 ID: ID:DwTHyw3W0.net
>>16これやり始めたら余裕で一日潰れる
57:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:32:29.32 ID: ID:Bmxl//nb0.net
>>50懐かしいわ
ワイ学生のころバイトでデバッグしてたゲームや
17:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:27:26.35 ID: ID:d0ts/kbd0.net
幻水218:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:27:41.33 ID: ID:Fb6uze6h0.net
ときメモ219:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:27:51.45 ID: ID:JnPfVp9h0.net
俺屍20:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:27:53.50 ID: ID:mTmF1p860.net
がんばれ森川君2号28:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:28:41.70 ID: ID:6sGFspqU0.net
>>20ワイのピットがう●こ持ち上げて投げてを繰り返すだけのマシーンになってしまったんやが
21:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:27:58.55 ID: ID:5pePVCNip.net
アークザラッド1・222:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:28:08.08 ID: ID:mVVRzh2dr.net
クロノクロス24:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:28:22.86 ID: ID:nzpGuASs0.net
レーシングラグーンチューニングカーバトル スペックR
今でも吸い出した奴エミュでやってるわ
25:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:28:27.64 ID: ID:RWaSzoiQa.net
ドラクエ7(鋼の意思)26:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:28:29.49 ID: ID:rw0Cws+Ap.net
LOM27:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:28:35.87 ID: ID:LqAVdGFna.net
チョコボの不思議なダンジョンBGMでこれを上回るゲームをワイは知らない
29:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:28:41.82 ID: ID:kqjqiP9td.net
モンスターファーム2チョロQワンダフォー
チョコボの不思議なダンジョン2
30:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:28:47.81 ID: ID:6jfDkhVC0.net
ロックマンDASH鋼の冒険心31:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:28:53.06 ID: ID:k+tyBArzd.net
バーガーバーガー48:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:31:14.43 ID: ID:nzpGuASs0.net
>>31持ってたけどクリアできんかったわ
32:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:28:53.46 ID: ID:X+sxeZBu0.net
鈴木爆発34:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:29:15.02 ID: ID:kqjqiP9td.net
せがれいじり38:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:29:54.39 ID: ID:wkBND8bz0.net
ワイルドアームズサガフロンティア
ワンダープロジェクトJ
39:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:30:04.26 ID: ID:v2x3mQEn0.net
トルネコ240:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:30:08.58 ID: ID:vVI1jb0C0.net
刻命館41:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:30:15.43 ID: ID:NMh5ZOJS0.net
ヴァルキリープロファイル42:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:30:20.68 ID: ID:pKDcehifa.net
xiPSPエミュでできないんだ😭
49:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:31:18.30 ID: ID:aLi9jv7L0.net
サイレントヒル51:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:31:49.65 ID: ID:MKxr4gMA0.net
I.Q52:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:31:55.88 ID: ID:OyK9H2hx0.net
ブレイズアンドブレイドスターオーシャンセカンドストーリー
ヴァルキリープロファイル
テイルズオブエターニア
シャドウタワー
122:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:40:06.07 ID: ID:Fo54tnYOd.net
>>52全部やったわ
絶対ワイと同年代だわ
53:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:31:59.14 ID: ID:Bmxl//nb0.net
Gジェネゼロ55:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:32:16.80 ID: ID:Cf0G3pyp0.net
パラッパF1-97
G-DARIUS
ぼくなつ
56:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:32:27.80 ID: ID:m89ezu3f0.net
レジェンドオブドラグーンあの戦闘システムは面白かった
58:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:32:53.69 ID: ID:x+AVGjvN0.net
バーチャルファイター定期59:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:33:03.69 ID: ID:NMh5ZOJS0.net
ティアリングサーガすこやったけど育成メインで結局クリアせず
60:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:33:15.30 ID: ID:G7efpyH5d.net
鈍色の攻防32人の戦車長
62:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:33:28.86 ID: ID:0a52sFg/0.net
天空のレストラン63:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:33:39.02 ID: ID:E3dV9/0Ld.net
lainとかいう伝説のゲーム64:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:33:41.90 ID: ID:YDk0GH4Vd.net
プレステ2より1のがワクワク感あったよな68:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:33:53.20 ID: ID:g05eU2OF0.net
エリーのアトリエ70:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:34:06.38 ID: ID:T2jNg0Bha.net
トバルナンバーワンクラッシュバンディクー
72:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:34:11.43 ID: ID:NoSPQtbGp.net
エンドセクター101:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:37:47.42 ID: ID:j4kQHSQs0.net
>>72ギャルゲー要素があるカードゲームって新しいよな
ストーリーも凝ってたし
73:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:34:28.29 ID: ID:YSeIWC83a.net
SDガンダム Gジェネレーション74:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:34:30.10 ID: ID:3t8cBiuYM.net
超マイナーだがグランディア76:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:34:57.49 ID: ID:YDk0GH4Vd.net
>>74マイナーか?
75:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:34:46.66 ID: ID:srCOa1sA0.net
俺の料理113:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:38:54.22 ID: ID:wkBND8bz0.net
>>75これのせいで手の皮剥けたわ
77:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:35:18.53 ID: ID:iRKVC8tXa.net
キングスフィールド2初代から半年であれを出したというのがね
78:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:35:30.98 ID: ID:nzpGuASs0.net
操作に慣れれば神ゲー
79:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:35:36.17 ID: ID:Cf0G3pyp0.net
色々な種類のゲームが出て面白かったクソゲーも多かったけど
106:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:38:16.82 ID: ID:i1jEEEDA0.net
>>791000円ポッキリシリーズとかあったよな
100:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:37:46.74 ID: ID:vtEXc/7K0.net
>>79新規参入の会社も多かったしな
黎明期はそういう作品が出てくる
118:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:39:45.00 ID: ID:X50ub0th0.net
>>100今思うとカオスやったな
パッケージからヤバい雰囲気漂わせてるのがワゴンに積んであったり
80:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:35:43.88 ID: ID:G3ExevKma.net
ケロケロキングめっちゃ面白いのにやってる奴にあったことない81:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:35:45.03 ID: ID:7cknRCyK0.net
FF7トルネコ2
チョコボ2
ポポローグ
アランドラ
スパロボα
ロックマンX4
83:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:36:04.06 ID: ID:HGzQg4If0.net
レガイア伝説なんだよなぁ84:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:36:14.13 ID: ID:bFp/jS1zd.net
デジモン、モンファー86:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:36:23.25 ID: ID:NMh5ZOJS0.net
KOEIの箱庭SLGもやったなぁチン4や将星録
87:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:36:26.53 ID: ID:vVI1jb0C0.net
ジャスティス学園89:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:36:44.29 ID: ID:j4kQHSQs0.net
クロノクロスサガフロ2
ゼノギアス
FFT
90:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:36:48.99 ID: ID:NLUV15m20.net
ザ・タワー91:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:36:58.13 ID: ID:GSwo3EFea.net
GジェネFmoon
クラッシュ3の3つは腐るほどやった
92:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:37:02.84 ID: ID:YDk0GH4Vd.net
プレステのゲーム今やるならps3がいいのか?
103:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:38:03.39 ID: ID:r3EfEm5G0.net
>>92普通PSクラシックだよね?
108:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:38:22.35 ID: ID:j4kQHSQs0.net
>>92安く手に入るならvitaもいいね
98:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:37:36.33 ID: ID:rI4KTdaPa.net
女神異聞録ペルソナ102:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:37:52.92 ID: ID:mH0Kf2L70.net
結局はFF7109:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:38:28.38 ID: ID:+5/1L+Xhd.net
聖剣伝説LOM1年に1回はやり直したくなるくらい好き
110:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:38:46.41 ID: ID:5pePVCNip.net
トバル2ラスダンだけ当時クリア出来んかった
111:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:38:49.94 ID: ID:YSeIWC83a.net
ダービースタリオン112:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:38:53.01 ID: ID:6sGFspqU0.net
今日はじめてテイルズオブデスティニークリアしたけどバグゲーすぎてびっくりしたわようあんな売れたな
114:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:39:22.93 ID: ID:MqstBi8e0.net
ワールドスタジアム2と3116:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:39:39.85 ID: ID:cW2xfxdFd.net
激突トマラルク死ぬほどやったわ117:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:39:42.13 ID: ID:wkBND8bz0.net
リンダキューブ(リンダキューブ)(リンダキューブ)アゲイン!119:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:39:49.63 ID: ID:YSeIWC83a.net
グランツーリスモ121:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:39:52.20 ID: ID:2qhNs/Yu0.net
サルゲッチュの体験版メタルギアソリッドの体験版
Tから始まる物語の体験版
とかが入ってたプレイステーションリミックスってソフトが当時のワイを一番ワクワクさせたから好き
135:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:41:47.58 ID: ID:nCbj/73H0.net
>>121パワプロ98開幕版よりオマケで付いてきたメタルギア体験版で盛り上がってた思い出
123:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:40:06.34 ID: ID:3t8cBiuYM.net
そういえば桃太郎伝説も好きやったわ125:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:40:22.49 ID: ID:nzpGuASs0.net
こいつらどこに行ったんや...
131:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:41:10.22 ID: ID:uyXThIdNa.net
>>125ジャンピングフラッシュ好きだったわ
初めてプレイしたときたまひゅんした、
126:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:40:35.56 ID: ID:RCFXZJZVa.net
lainやってみたいんだが、あれなんであんなに高いんだ?165:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:45:48.55 ID: ID:2qhNs/Yu0.net
>>126カルト的な人気がある
でも数が少ないから希少性が付いてる
しかも開発者がリメイク出す気無いから余計に高値が付いた
128:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:40:47.92 ID: ID:br/404J00.net
天誅影牢
蒼魔灯
3Dキャラが動かせるってだけでうれしかった
133:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:41:40.60 ID: ID:X50ub0th0.net
プレステ起動画面の謎の不気味さ脳内再生余裕やわ
147:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:43:33.90 ID: ID:aLi9jv7L0.net
>>133サターンもなかなかやったけどな
138:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:42:15.73 ID: ID:6sGFspqU0.net
エイブ・ア・ゴーゴーとかめっちゃ面白かったな142:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:42:50.04 ID: ID:wkBND8bz0.net
トバルナンバー1とかいうFF7体験版のおまけソフト146:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:43:29.12 ID: ID:br/404J00.net
超兄貴のシューティングとか当時大爆笑した148:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:43:34.77 ID: ID:NMh5ZOJS0.net
FFTのファミ通攻略本は一生許さんで153:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:44:13.83 ID: ID:wkBND8bz0.net
>>148大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
156:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:44:48.18 ID: ID:X50ub0th0.net
>>153続きは君の目で確かめろ!
188:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:48:43.07 ID: ID:wkBND8bz0.net
>>156攻略する気なしで草生える
149:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:43:38.71 ID: ID:bfNL51la0.net
メタルギアソリッド152:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:44:05.73 ID: ID:uWNh9uLWp.net
エースコンバット154:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:44:18.67 ID: ID:oMzQAzSNd.net
トロの休日155:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:44:29.15 ID: ID:vCjNThtV0.net
アーク2157:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:44:55.36 ID: ID:OubU/e190.net
LoMはハマった158:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:44:59.71 ID: ID:KRsvFOKv0.net
FFT164:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:45:28.77 ID: ID:VdgdNI8u0.net
ゼノギアス定期169:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:46:23.23 ID: ID:aLi9jv7L0.net
ギャルゲーなら東鳩やななんでサターンで出さんかったんやろ
170:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:46:35.43 ID: ID:9MJqceHu0.net
ファミ通はリメイクのFFTの攻略本でも色々やらしてたよな171:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:46:46.44 ID: ID:pxYAu/Ip0.net
何故かあの時は友達とワンピのグランドバトルを狂ったようにやってたな173:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:47:03.12 ID: ID:s8xdTJDS0.net
ナムコミュージアムの移植はすばらしかった176:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:47:21.42 ID: ID:88GBJb1J0.net
アークザラッドスターオーシャン2
幻想水滸伝
ワイルドアームズ
ポポロクロイス
グランディア
とRPGが好きだったなぁ
なお生き残ってるRPGは…
185:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:48:20.01 ID: ID:TbSiwbO60.net
>>176スターオーシャンは生き残ったぞ
194:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:49:28.77 ID: ID:wkBND8bz0.net
>>176アークとWAは去年新作が出たんだ
出たんだぞ
178:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:47:33.54 ID: ID:91wFIHAK0.net
サントラがテクノ系のゲーム好きエスコン3
R4
攻殻機動隊
他にあったら教えて
189:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:49:05.03 ID: ID:2qhNs/Yu0.net
>>178ドラゴンシーズ
単純にテクノって言っていいのか分からん曲調だけど
195:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:49:32.99 ID: ID:6sGFspqU0.net
>>178これこそサルゲッチュやな
サントラ出たの2011年やけどその分めっちゃええわ
180:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:47:50.04 ID: ID:+JAYOPvaa.net
とんでもクライシスとかいう現在でもテレビのBGMで使われるレジェンド182:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:48:01.14 ID: ID:oMzQAzSNd.net
格闘ツクール183:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:48:01.37 ID: ID:oMkkoO8v0.net
GジェネFとかいうMS図鑑眺めてるだけで一日潰せる名作186:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:48:20.21 ID: ID:bpOhYSu3d.net
アストロノーカで人殺せそうな野菜ほど高く売れるの闇深くてすき192:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:49:22.76 ID: ID:pwh4iuj0a.net
サウンドノベルツクールは結構頑張って作ったわ115:風吹けば名無し : 2019/03/08(金) 00:39:24.76 ID: ID:j4kQHSQs0.net
マジでスクウェアの黄金期だったよね引用元:初代プレステで好きなソフト

コメント