【動画】84年続く史上最も長く時間がかかる実験、久しぶりに動きがあった模様wwwwwwww

【国際】84年続く史上最も長く時間がかかる実験、久しぶりに動きあり[04/22]


2それなり◆XonGXAywZYD.2014/04/22(火)21:03:59 ID:dbjetLK0L

(;´Д`)なぜ始めようと思ったのか。

実はガラスも粘性があるので、古いガラスだと重力で下にさがってくるらしいね。
豆知識。

3名無しさん2014/04/22(火)21:06:44 ID:DOZ9JYRou

>>2
あったね
あと放射線で劣化するんだっけ?

4名無しさん2014/04/22(火)21:08:49 ID:jVad1QNdX

>>2
ステンドグラスも修復しないとだめなんよね

6名無しさん2014/04/22(火)21:14:31 ID:qrYYn7ZMN

水の2300億倍もの粘着性…凄すぎて分からないな

7それなり◆XonGXAywZYD.2014/04/22(火)21:18:42 ID:dbjetLK0L

>>6
元ページの写真を見たら、どう見ても個体です。
本当にありがとうございました。

11名無しさん2014/04/22(火)21:22:16 ID:ECAJlUr29

>>7
これが垂れ落ちる??・・・想像つきまへん

14◆D4vNpalM5M2014/04/22(火)21:24:44 ID:nE8ovPUaR

>>7
ガラスみたいだね

19名無しさん2014/04/22(火)23:21:27 ID:MgZY14NpD

>>7
急激な力を加えたら
固体としての挙動を示すんじゃないの?

20名無しさん2014/04/23(水)01:56:34 ID:C9u5lxDIy

>>19
限り無く固体だけど液体と同じ挙動をするか、の実験

22名無しさん2014/04/23(水)11:44:24 ID:gNSYJdhbQ

>>19
片栗粉水に溶いたやつの上で高速足踏みするのと同じ原理か…

8名無しさん2014/04/22(火)21:19:50 ID:JnyDGdp4F

そんなのほとんど個体だろ。と、思ったらガチで個体のようなものだった。
アスファルトでも似たようなことができるらしいが…

91th◆6KRJEpqjyg2014/04/22(火)21:20:27 ID:UVzmiwAUd

ガラスが垂れ下がっていくってのは嘘だよ。
実際には垂れ下がっているガラスは最初から垂れ下がっていた。

12名無しさん2014/04/22(火)21:22:34 ID:Kk2TLzplW

なにか重大な意味が隠されているに違いない。

15それなり◆XonGXAywZYD.2014/04/22(火)21:39:39 ID:dbjetLK0L

ピッチドロップ実験と言うらしい。
この物質が液体ということを証明するために始めたんだってさ。
実験装置がこれ。
確かに垂れとる。

一滴垂れるのに10年以上だと…

16◆D4vNpalM5M2014/04/22(火)23:10:29 ID:nE8ovPUaR

>>15
これじゃあ下に付いても、上と繋がってるんじゃない?

17それなり◆XonGXAywZYD.2014/04/22(火)23:16:15 ID:dbjetLK0L

>>16
違う実験装置だけど、垂れるというか何というか、
キレの悪いウ●コみたいな感じだった。

18名無しさん2014/04/22(火)23:19:07 ID:MgZY14NpD

長いことやってるつうとこれ思い出した

オルガン2/ASLSP

オルガン2/ASLSP

>ドイツ、ハルバーシュタットのブキャルディ廃教会でのオルガン版の演奏が2001年に始まった。この演奏は、
>639年以上の期間をかけるよう設定され、2640年に演奏終了予定である。

23名無しさん2014/04/23(水)11:52:17 ID:iwh4TF9yg

そら計算すればいくらでも出るだろうけど、やっぱり実証となるとやるしかないんだよなぁ
シュミレーターだって所詮は仮想だし、手に入るできるならやれとなるのが理系の性

24名無しさん2014/04/23(水)12:31:09 ID:e6EYK266i

粘度ぱねーなw
この物質自体何に使えるんだろうな。

31名無しさん2014/04/23(水)18:48:56 ID:AiS3ybyxH

ちょっぴりワロタ
果てしない実験だわ。
科学界のガウディ建築みたいな。

26名無しさん2014/04/23(水)15:46:08 ID:Bz0PYhUxR

おまいらもこれモニターの横で実験すれば言い訳出来るんじゃね

引用元:【国際】84年続く史上最も長く時間がかかる実験、久しぶりに動きあり[04/22]

コメント

タイトルとURLをコピーしました