
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:01:53 ID:pHo
▽GK
ルイ・パトリシオ(ウォルバーハンプトン)
アントニー・ロペス(リヨン)
ルイ・シルバ(グラナダ)
▽DF
ペペ(ポルト)
ジョゼ・フォンテ(リール)
マリオ・ルイ(ナポリ)
ネウソン・セメド(バルセロナ)
ラファエル・ゲレイロ(ドルトムント)
ジョアン・カンセロ(マンチェスター・C)
ドミンゴス・ドゥアルテ(グラナダ)
ルベン・ディアス(ベンフィカ)
▽MF
ジョアン・モウティーニョ(ウォルバーハンプトン)
ダニーロ・ペレイラ(ポルト)
セルジオ・オリベイラ(ポルト)
アンドレ・ゴメス(エバートン)
ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・U)
ルベン・ネベス(ウォルバーハンプトン)
レナト・サンチェス(リール)
▽FW
クリスティアーノ・ロナウド(ユベントス)
ベルナルド・シウバ(マンチェスター・C)
アンドレ・シウバ(フランクフルト)
ディオゴ・ジョッタ(ウォルバーハンプトン)
ゴンサロ・ゲデス(バレンシア)
ジョアン・フェリックス(A・マドリー)
フランシスコ・トリンコン(バルセロナ)
んほぉ~^
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:04:03 ID:mtN
フィーゴ!ルイ・コスタ!
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:04:17 ID:pHo
>>2
ちなEURO2004
GK 1 リカルド・ペレイラ
GK 12 ジョアキム・シウヴァ・キム
GK 22 ジョゼ・モレイラ
DF 2 パウロ・フェレイラ
DF 3 ルイ・ジョルジュ
DF 4 ジョルジュ・アンドラーデ
DF 5 フェルナンド・コウト
DF 13 ミゲル・モンテイロ
DF 14 ヌーノ・バレンテ
DF 15 ロベルト・セヴェロ・ベト
DF 16 リカルド・カルバーリョ
MF 6 フランシスコ・コスチーニャ
MF 7 ルイス・フィーゴ
MF 8 アルマンド・ティシェイラ・プティ
MF 10 マヌエル・ルイ・コスタ
MF 18 マニシェ・リベイロ
MF 19 ティアゴ・メンデス
MF 20 デコ・ソウザ
FW 9 ペドロ・レセンデス・パウレタ
FW 11 サブロサ・シモン
FW 17 クリスティアーノ・ロナウド
FW 21 ヌーノ・ゴメス
FW 23 エルデル・ポスティガ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:05:06 ID:4cQ
クリロナしかしらんがカタカナだらけで疲れた
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:06:18 ID:xfQ
ぺぺまだ入ってて草
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:07:08 ID:pHo
>>6
いなくなったらマジで困るからな
スウェーデン戦もきっちり仕事こなしてて凄いと思ったわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:07:02 ID:F9P
フランス、ドイツ、ポルトガルは世代変わっても安定してるイメージ
イタリア、スペインは世代交代が苦手なイメージ
イタリアはピルロ2世、スペインはアンスファティぐらい?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:10:14 ID:4cQ
クリロナ2004にもおって草
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:10:43 ID:pHo
とりあえずワイが1番注目してるのはフェリックスくんや
あの細身でボール絶対失わんし栗さんとの連携も抜群やった、今季アトレティコで更に飛躍すればW杯も夢じゃないで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:12:20 ID:F9P
>>14
ジョアンフェリックス、ベンフィカ時代のプレーのほうがよかった気がする…
アトレティコきてからいまいちなんよなあ
もちろん上手いけど
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:13:40 ID:mtN
そういや2004ってギリシャが制した時か
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:13:45 ID:F9P
そんなことよりやべっちFC終了が悲しいわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/229491ab2679b64055496eee997de8e7726574a0
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:14:13 ID:pHo
>>18
ホンマ悲しい
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:15:35 ID:pHo
まあ実際アトレティコが特殊なだけやからな
でもあの環境で結果出せたらどこでもやれるから魔剤ではある
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:16:10 ID:F9P
今週末のラリーガ20-21で岡崎と久保の日本人対決楽しみすぎる
リバプールも南野開幕スタメンワンチャンあるで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:16:48 ID:pHo
>>23
ザキオカのインタビューたまらんかったよなぁ
あの歳でチャレンジャーなんだぜ、かっこE
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:17:52 ID:F9P
視聴者の皆様に番組からのお知らせです。
— テレビ朝日 やべっちF.C. (@yabecchifc_5ch) September 11, 2020
「やべっちF.C.」は9月末で終了することになりました。
今まで番組に出演して頂いた選手の皆様、協力頂いた関係者の皆様、そして番組をご覧いただいた視聴者の皆様に心より感謝いたします。
出演者 スタッフ一同 9月末までの放送に全力で取り組んで参ります。 pic.twitter.com/M6q1KaYBBX
悲しいなあ
デジっちだけYoutubeでやってくれへんかな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:19:06 ID:pHo
放映権バブルの被害者やね....ますます若者のサッカー離れが問題になるんじゃないかねぇ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:20:26 ID:F9P
>>28
サッカー競技人口は増えてるよ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:24:30 ID:F9P
そういや久々に代表戦来月あるらしいよ
カメルーンとコートジボワール
国内クラブは過密日程で出すの渋りそうだし海外組が主要メンバーかな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:26:04 ID:pHo
>>34
海外でやるからこそ海外組全員招集くらいやらなアカン
じゃなきゃ海外でやる意味が何もなくなる
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:35:36 ID:RXt
ペペとロナウドがまだまだ不動なん?
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:36:16 ID:pHo
>>41
不動も不動、大不動や
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:37:43 ID:OWH
やべっちFC終わるんか
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:38:23 ID:pHo
悲しみ>
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:41:12 ID:OWH
ポルトガルレベルでも海外チーム主体なんだな
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/11(金)17:42:14 ID:pHo
どうしても強いクラブが他の国に散らばるからね
移動も負担掛からないし海外組とかの垣根は無いと思うで
クリスティアーノ ロナウド CR7 バイ クリスティアーノ・ロナウド オードトワレ 50mL
転載元:サッカーポルトガル代表 いつの間にか黄金期を超えて最強のメンバーになってる模様
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599811313/



コメント