1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:14:48.02 ID:F/vzr3bq0
定価33万円

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:18:11.95 ID:qrpnItL70

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:21:45.00 ID:F/vzr3bq0
YB1乗ったことある
2stの乾いた音とロータリークラッチが面白かった
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:23:28.06 ID:qrpnItL70
ぼくのは4st
2stと違ってシーソーペダルのリターン式なのさ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:25:08.97 ID:F/vzr3bq0
4stはリターンなのか
ちゃんとしたバイクなんだな
いつまでYB1は作られてたの?
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:27:23.11 ID:qrpnItL70
Y社は本格リターン式と謳っているものの
N→1→2→3→4という謎仕様
2007年まで生産されたのだ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:27:11.29 ID:F/vzr3bq0

新車価格がわからない
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:30:15.62 ID:qrpnItL70
これ速いらしいな
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:34:21.08 ID:F/vzr3bq0
NS1より軽い
定価28万円だった

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:31:38.79 ID:F/vzr3bq0
定価20万円

11:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15):2014/04/17(木) 23:34:04.55 ID:EtwBfEGd0

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:36:55.63 ID:F/vzr3bq0
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:39:11.72 ID:F/vzr3bq0

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:41:21.33 ID:qrpnItL70

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:43:23.84 ID:F/vzr3bq0
エイプは?
外車含めればもっとあるけど国内はホンダしかないか

19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:43:54.52 ID:qrpnItL70
あーエイプ忘れてた
外車なら他にもありそうだな
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:41:43.48 ID:F/vzr3bq0
定価39万円

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:50:04.37 ID:KncihaAQ0
高いけど欲しいな
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:44:10.98 ID:2NoLuB9v0
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:46:30.34 ID:2NoLuB9v0

画像忘れたわ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:48:54.87 ID:qrpnItL70
ヤマハイエローイカすなぁ
ベルメットもかっけえ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:49:47.79 ID:F/vzr3bq0
綺麗に乗ってるなぁ
空冷2stのキンキンした音大好きだよ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:47:30.00 ID:F/vzr3bq0
定価30万円

25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:48:32.46 ID:s2vr5krY0

35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:55:37.15 ID:F/vzr3bq0
ググったらトモスだってさ
モペットってジャンルだね
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:50:26.95 ID:YGTDu9tD0

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:51:19.72 ID:qrpnItL70
限らないと言っておきながら勝手にリターンで考えてて忘れてたわカブ様
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:51:55.14 ID:hdC7fCYy0
なんかこのスレYB乗り多くてちょっと嬉しい
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:52:24.14 ID:WPDh8E530

40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 00:02:01.35 ID:bCtUKn6G0
オシャレだね
55周年モデル欲しかった

37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:57:45.97 ID:F/vzr3bq0
定価24万円

39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/17(木) 23:58:53.46 ID:K5X+iLKN0

42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 00:15:13.17 ID:bCtUKn6G0

47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 00:24:11.06 ID:WyebZtJn0
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 00:33:50.13 ID:bCtUKn6G0
いけるよ
こんな100km/hでるような原付でも乗れるよ

48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 00:32:41.16 ID:zkIVvaE+0

50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 00:36:14.29 ID:bCtUKn6G0
ストマジこんなにタイヤ太かったのか
マニュアルじゃないよね
どんな乗り味?
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 00:39:37.25 ID:bCtUKn6G0
ヨーロッパじゃまだ2st50が作られてるんだよね
でも規制でパワーが全くでてないんでしょう?純正だと
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 00:37:11.33 ID:bCtUKn6G0

55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 00:39:07.52 ID:QV9450Yl0
SOLO知る前にベンリィちゃん買ってもうた・・・
原付きおかわりするか

56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 00:39:28.50 ID:hgkUyNOh0

ヘイスト125
おしゃれすぎるクラシック系アメリカン
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 00:40:41.40 ID:7qeoMSE00
でもよく晒すから知ってる人いるかも

62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 00:47:30.05 ID:x3/lobV90
かっこいい!何て名前?
俺も最近バイクほしくなってきた
ninjaほしい
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 00:56:19.04 ID:bCtUKn6G0
VTEC入る時の音にしびれるわ
現行でパーツ豊富だし羨ましい
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 00:48:39.97 ID:7qeoMSE00
CB400SF SPECⅢっていうバイクだよ
日本で一番有名なバイクだと思う
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 00:52:57.13 ID:hgkUyNOh0

マグナ50並の車格でエンジン570ccで大型自動二輪のリドリー
300万円
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 01:01:07.41 ID:bCtUKn6G0

69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 01:04:01.30 ID:bCtUKn6G0

99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 01:59:34.40 ID:DQraW6Mz0
愛車だ
先週盗まれてしまったが…
新しく買おうと思うんだけどこういうのでなんかいいのある?
それとももうベスパ目指した方がいいかな
111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:12:40.00 ID:bCtUKn6G0
リトルカブどう?
ベスパはよくわからないや
維持できるか不安
133:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:33:25.51 ID:DQraW6Mz0
ありがとー!
社外品とかも多くていいよね
リトルカブは昔彼女が乗っててよく乗らせて貰ってたよ
楽しかったなー
149:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:55:08.43 ID:bCtUKn6G0
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 01:06:09.14 ID:bCtUKn6G0

71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 01:09:28.27 ID:bCtUKn6G0
定価14万円

72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 01:12:40.06 ID:bCtUKn6G0
定価14万円

74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 01:15:49.71 ID:bCtUKn6G0
定価14万円

75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 01:16:12.70 ID:Bihj9YrL0

80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 01:22:46.05 ID:bCtUKn6G0
シート下の金具って何?
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 01:29:40.74 ID:Bihj9YrL0
ベトナムキャリア
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 01:26:19.07 ID:bCtUKn6G0
ピアジオ アペP50

85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 01:31:28.89 ID:5aRhjSsG0

92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 01:44:19.24 ID:bCtUKn6G0
原付はこれぐらいのサイズ感がベストだと思う
NS50Fとか
横置きエンジンだったんだな
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 01:33:31.86 ID:x3/lobV90
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 01:36:25.81 ID:pZaqksvo0
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 01:43:53.38 ID:x3/lobV90
見た目で排気量ってわかるもんなの?
デザインがほとんど同じで見分けつかないんだが
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:02:19.04 ID:bCtUKn6G0
ナンバープレート
慣れれば車格
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 01:47:14.08 ID:W0W8iY6z0

106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:04:12.64 ID:bCtUKn6G0
アルテッツァ渋いな
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:01:59.71 ID:Rk4W60+f0

113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:13:41.35 ID:bCtUKn6G0
シンプソンが一番の笑いどころか
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:02:07.88 ID:SdlTIlet0

115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:16:33.97 ID:bCtUKn6G0
ninja250r?
生で見るとスリムでシュッとしててかっこいいやつ
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:03:21.25 ID:bCtUKn6G0
定価23万円

初期型がかっこいい
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:03:53.05 ID:jzREapRR0
116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:17:36.64 ID:bCtUKn6G0
自分がうpしたのは全部50ccの原付
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:09:14.13 ID:AK1EQnT90

うん
118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:20:01.98 ID:bCtUKn6G0
そのディスクのカバーってあんま意味ないんでしょ?
120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:22:21.63 ID:AK1EQnT90
うん 意味ないってバイク屋が言ってた
今は乗れないけど乗れるときに外すよ
122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:22:43.91 ID:kFMr6KUq0
135:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:38:53.96 ID:bCtUKn6G0
原付もバイクだよ
楽しいよ
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:26:02.22 ID:Rk4W60+f0


137:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:39:36.14 ID:bCtUKn6G0
これSR50?
速いの?
150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 03:02:36.97 ID:uBYAPKKa0
CPIって台湾メーカーのGTR50
70km/hは出るらしい
126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:26:32.04 ID:bCtUKn6G0

127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:26:54.59 ID:S/ZD6Szv0
140:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:40:43.72 ID:bCtUKn6G0
原付なら免許込み10万あればこと足りるよ
128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:26:58.58 ID:KymNoogQ0
ゼロハンブーム再来しねぇかなぁ
141:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:43:37.09 ID:bCtUKn6G0
今の高校生はあんまバイクとか興味ないんだろうね
129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:28:09.55 ID:pJpHOtlh0
143:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:44:38.68 ID:bCtUKn6G0
かぶせて追い抜きされることならよくあった
132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:30:32.55 ID:bCtUKn6G0
定価16.5万円

139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:40:26.79 ID:pZaqksvo0

147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 02:50:01.99 ID:eCzj/Zhyi
155:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 03:24:04.27 ID:bCtUKn6G0
jxとかsの違いってなんなんかね
ホンダ CB50
定価7.5万円

157:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 03:29:55.49 ID:eCzj/Zhyi
Sはフロント油圧式ディスクブレーキ
JX1はフロント機械式ディスクブレーキ
だったかな
その他の仕様はほぼ変わらなかったと思う
159:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 03:33:51.27 ID:eCzj/Zhyi
ちなみに写真のやつは初期の型で、その後のモデルチェンジで今のApeなどとほぼ同型のエンジンを持つJやSに派生
けっこう前に覚えた知識だから間違ってたらすまん
167:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 03:45:05.00 ID:bCtUKn6G0
へぇ
エイプのご先祖様か
そして機械式ディスクブレーキなるものを初めて知った
ググったらMTBばっかヒットするな
151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 03:11:03.66 ID:5A6Ou+Sf0

164:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 03:39:22.96 ID:bCtUKn6G0
カウルだけはお大事に
160:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 03:34:36.31 ID:bCtUKn6G0
定価18.5万円

163:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 03:38:08.24 ID:Io5erPg00

おれの原付きバイク
171:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 04:05:58.89 ID:bCtUKn6G0
小型自動二輪だよね
125でもちゃんとSSしてるのがすごい
粗がないと言うか
170:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 04:02:03.52 ID:bCtUKn6G0

今まで乗ったことのある原付で一番印象に残ってる
強烈な加速
172:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 04:06:25.45 ID:Ozogup5y0
あれ、人が乗らなきゃ結構カッコいいと思う
174:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 04:09:54.65 ID:bCtUKn6G0
ホンダ マグナ50

これが似合うのって身長140cm程度の女子高生ぐらいだと思う
176:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 04:12:51.08 ID:Fn3wRwgw0

179:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 04:40:49.69 ID:oiE/ypTm0
これらが普通免許で乗れるたすげえ
177:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/18(金) 04:14:48.94 ID:0CsZuAmr0



コメント