たこ焼き器貰ったのでたこ焼き作る

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/29(火) 23:58:11.32 ID:hgxQltSB0.net

ネットで調べて準備は出来てるが作り方が不安

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/29(火) 23:58:59.74 ID:FHUpaR250.net

今から行くわ


6むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆3/M9ZlxeH6 2014/04/29(火) 23:59:35.85 ID:YZJKTtPq0.net

たこ焼き粉使うと不味いよ
小麦粉か天ぷら粉に出汁入れた方が美味しいよ

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:01:35.77 ID:2AMaTsjf0.net

>>6
そうなのか
たこ焼き粉と薄力粉半々にしちゃった

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/29(火) 23:59:40.98 ID:7Srwi9sA0.net

電気はクソ

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:01:35.77 ID:2AMaTsjf0.net

>>7
貰い物だから仕方ない

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:00:11.38 ID:cK2SDLzR0.net

>>1は果たして成功するのか

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:03:53.44 ID:2AMaTsjf0.net

>>10
動画を何個か見たけど自信ない

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:00:54.70 ID:LI8aXjHK0.net

生地の横に置いてある奴何?サラダ?

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:03:53.44 ID:2AMaTsjf0.net

>>11
揚げ玉と小エビと紅しょうが刻んだのとネギが入ってる

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:02:24.33 ID:m/p1gy+Q0.net

電気は慣れないと美味く出来上がらないからなぁ
温度調整できないやつなら尚更慣れないと難しい

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:05:33.13 ID:2AMaTsjf0.net

>>15
スイッチをつけたり切ったりで頑張る

こんな感じでいいかな

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:08:06.97 ID:m/p1gy+Q0.net

>>20
俺と同じやつでクソワロタwww
温度高いから焦げに注意な。高速で回すんだ

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:10:27.01 ID:2AMaTsjf0.net

>>33
おk

なんかつんつんして熱が通ったら半回転すんだよな

65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:17:24.25 ID:m/p1gy+Q0.net

>>40
もう遅いけど
最初に油ひいてスイッチ入れて油飛び跳ねるくらい待つ
生地入れて具材入れて、その間にもう固まっているからすぐひっくり返す
最初にひっくり返したやつはもう固まっているだろうからひっくり返す。後はひっくり返し続ければおk

真ん中ら辺の穴は温度低いから周りからひっくり返すべし

80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:23:55.96 ID:2AMaTsjf0.net

>>65
油そこまで入れてなかった
カリカリにはならないか
できるだけがんばる

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:13:11.75 ID:J45nEtS30.net

鉄板側が固まったらもうハミ出てる部分押し込む感じで丸めるんだよ

62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:16:15.66 ID:2AMaTsjf0.net

>>49
ありがとう
意外となかなか固まらない

28むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆3/M9ZlxeH6 2014/04/30(水) 00:06:33.95 ID:Q10KEAh+0.net

水分量が多分足りないと思うよ

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:09:20.45 ID:2AMaTsjf0.net

>>28
まじか
どうしたらいいんだ
汁足しても平気?

42むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆3/M9ZlxeH6 2014/04/30(水) 00:11:41.73 ID:Q10KEAh+0.net

>>38
生地をもう少しサラサラにした方が良いよ
丸めるときに穴の回りの生地も一緒に穴に入れて丸めるんだけど そこが焼けて固まってたら丸まるもんも丸まらなくなるよ

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:14:22.70 ID:2AMaTsjf0.net

>>42
なんか逆に固まらないでネトネトして半回転しにくい

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:05:47.70 ID:cK2SDLzR0.net

まあでも作ってみろよ
失敗してもいずれはうまく作れるのが道具ってもんだろ

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:07:37.21 ID:2AMaTsjf0.net

>>23
最初は誰でも失敗するよな

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:09:06.84 ID:7jgTp+o90.net

このたこ焼き機あるわ
10年は使ってるのに壊れない

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:12:33.51 ID:B6URLR/B0.net

もうお好み焼きにしよう

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:12:39.17 ID:kOu94eMz0.net

ガッサガサなたこ焼になりそうだな
もっとシャバシャバにしないとね

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:12:59.04 ID:2AMaTsjf0.net

半回転むずい

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:14:36.90 ID:J45nEtS30.net

>>48
まあじゅうぶんじゃないか?
もうちょい油しっかりしいとくと楽

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:19:03.52 ID:2AMaTsjf0.net

>>55
油かおけ

54むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆3/M9ZlxeH6 2014/04/30(水) 00:14:25.82 ID:Q10KEAh+0.net

美味しそう(´・c_・`)
たこ焼き食べたい(´・c_・`)

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:19:03.52 ID:2AMaTsjf0.net

>>54
美味そうか良かった

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:14:04.41 ID:qFOg1VUX0.net

まんまフライパンで焼いた方がいいんでない?

62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:16:15.66 ID:2AMaTsjf0.net

>>51
お好み焼きにすればよかった

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:15:03.52 ID:eElHXl140.net

チーズとキムチいれたらうまかった

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:15:49.38 ID:irbJXWSf0.net

うまそう

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:17:45.53 ID:QfK8ryMX0.net

でも意外と丸くなってるじゃん
がんばれ

ただタコの姿が見えないのが気になる

82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:27:44.15 ID:2AMaTsjf0.net

>>67
実はタコとエビ半々なんだ

70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:20:02.03 ID:2AMaTsjf0.net

あれ?たこ焼きっぽいぞなんか

72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:20:52.12 ID:xPVhrMsZ0.net

>>70
食べたい

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:20:44.95 ID:kYCFRBsH0.net

良い感じじゃん

73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:20:53.66 ID:QfK8ryMX0.net

うまそうじゃん

74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:21:05.04 ID:rT7yqKnF0.net

3つほどちょうだい

88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:32:47.01 ID:2AMaTsjf0.net

>>71-74
いけるかも
なんかくるくる楽しい

76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:21:46.00 ID:B6URLR/B0.net

かつお節ウネウネさせたい

77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:22:50.16 ID:pGosFjnI0.net

ホットケーキミックスでデザートに鈴焼き

82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:27:44.15 ID:2AMaTsjf0.net

これどうだ?いい感じじゃね?ー

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:28:13.93 ID:J45nEtS30.net

>>82
焦げてるじゃん

91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:36:19.68 ID:2AMaTsjf0.net

>>83
くるくるのスピードが足らなかったようだ

84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:29:36.22 ID:m/p1gy+Q0.net

それでそこまで上手く焼けるとはやるな

91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:36:19.68 ID:2AMaTsjf0.net

>>84
スイッチつけたり消したりして温度調整すると良いってネットに書いてあったのでまねしてる
でもちょっと焦げた

86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:32:35.29 ID:ou9ImyAj0.net

油多めでカリッカリにするの好き

92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:37:04.98 ID:2AMaTsjf0.net

もう食えそうだぞ
そろそろいいか

94むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆3/M9ZlxeH6 2014/04/30(水) 00:38:06.97 ID:Q10KEAh+0.net

>>92
焼きすぎワロタ

99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:40:16.66 ID:2AMaTsjf0.net

>>94
やっぱり焼き過ぎか
まあ俺にしては良く出来た

98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:39:40.06 ID:aZ30R6S+0.net

それは焼き過ぎや

100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:41:53.81 ID:2AMaTsjf0.net

>>98
くるくるに時間かけすぎた
次はもう少し早く仕上げる

95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:38:07.14 ID:ou9ImyAj0.net

ソースマヨも良いけどポン酢であっさりも美味しいぞ!

99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:40:16.66 ID:2AMaTsjf0.net

>>95
ポン酢ない(´・ω・`)

96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:38:26.98 ID:JxCKOoQj0.net

腹が減ったぞ

97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:39:19.13 ID:2AMaTsjf0.net

よし!食うぞ!

この日のためにこれを買った

100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:41:53.81 ID:2AMaTsjf0.net

マヨがうまくかけられない・・・・

101むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆3/M9ZlxeH6 2014/04/30(水) 00:42:35.77 ID:Q10KEAh+0.net

>>100
美味しそう(´・c_・`)

103以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:44:16.47 ID:2AMaTsjf0.net

>>101
美味いけどちょっとしょっぱかった
たこ焼き粉のせいかな

102以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:43:20.50 ID:2AMaTsjf0.net

なんとか完成!
なんか感動した

107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:45:06.31 ID:VhK/Dapg0.net

>>102
美味しそう

106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:45:06.24 ID:Ogd8oaUd0.net

うまそう

110以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:47:02.85 ID:2AMaTsjf0.net

>>106-107
ちょっとしょっぱいけどビールのツマミにはいい塩加減かも

109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:46:38.26 ID:yuV7LBxE0.net

いちいち全部取り出して食うのか。
ソース&マヨを小皿に入れて、1個1個直食いしちゃうわ。

113以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:49:00.70 ID:2AMaTsjf0.net

中はこんな感じ
さくさくトロって言ってもいいけどサクサクの部分が厚いかも

>>109
頭いいな
次はそうするわ

112以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:48:39.69 ID:rT7yqKnF0.net

うまい(確信)

114以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:49:24.93 ID:6kSdmIr+0.net

うまいたこ焼きのタネの作り方教わったけど焼くのが面倒で結局フライパンに流し込んで野菜とかぶっこんだクレープ状にしていた思い出が蘇った

118以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:51:28.62 ID:2AMaTsjf0.net

>>114
何それ知りたい
たこ焼きの粉しょっぱい

115以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:49:33.12 ID:4arO2mK/0.net

これは巧妙な銀だこのステマ
大根おろしと葱と醤油とゆず胡椒で食ってみろー!うまいぞ

118以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:51:28.62 ID:2AMaTsjf0.net

>>115
スペックってドラマ思い出すな

116以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:49:39.25 ID:Ogd8oaUd0.net

小麦粉でもできる?
たこ焼きの粉みたいなのがいいのかね

作ってみたくなるな

118以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:51:28.62 ID:2AMaTsjf0.net

>>116
味の付いてるたこ焼きの粉と小麦粉半々で混ぜたけどしょっぱかった
小麦粉だけのほうがいいかもしれないと思った

117以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:51:13.65 ID:JxCKOoQj0.net

薄力粉をだし汁で溶けばたこ焼き粉の味でしょ?
わざわざ買う必要なくね

119以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:52:40.08 ID:Ogd8oaUd0.net

>>117
そうなのか
専用粉は辛いのかー、薄力粉にするか

120以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:52:45.67 ID:2AMaTsjf0.net

>>117
うん
そう思う

ご馳走さまでした
楽しかったし美味しかった
でも時間かかるな

122以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:53:22.96 ID:B6URLR/B0.net

トッピングでねぎかけてポン酢で頂くのはこれからの時期良さそうだな

124以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:56:53.08 ID:2AMaTsjf0.net

>>122
次は薄力粉で作ってそれで食ってみる

126以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:58:09.16 ID:VhK/Dapg0.net

>>124
お疲れ

125以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:57:41.47 ID:rB30nQLD0.net

ガスのやつって、カセットコンロとかガステーブルに乗っけるプレートみたいなやつ?

128以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 01:00:43.58 ID:2AMaTsjf0.net

>>125
童画で作り方調べてたらそういうのあった
そっちのほうがいいらしい

127以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 00:58:36.26 ID:yuV7LBxE0.net

小食だな。ちまちま食いながら映画見つつ、3セットは繰り返すわ。

128以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 01:00:43.58 ID:2AMaTsjf0.net

>>127
楽しそうだ
先にビール飲んでたらお腹いっぱいになっちゃった

129以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 01:01:05.30 ID:2AMaTsjf0.net

じゃあお休みー
いろいろ教えてくれてありがとう

131以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 01:24:28.68 ID:2yfy+9As0.net

良スレでした

130以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/04/30(水) 01:05:50.40 ID:yuV7LBxE0.net

なごむスレだったわ

引用元:たこ焼き器貰ったのでたこ焼き作る

コメント

タイトルとURLをコピーしました