1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:31:34.25 ID:faFainQH0
事故に巻き込まれたとか
病気で倒れたとかなら許すよ?
5年に1回寝坊したとかならまだマシだよ?
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
遅刻する奴って何考えてるの?
特に仕事とかに遅刻する奴なんなの?
完全に社会人舐めてるよね
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:32:13.55 ID:SqhHVhR1O
じゃあ俺なしで仕事回してよ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ] 投稿日:2013/05/17(金) 12:32:56.90 ID:5P3PkhciP
(5分くらいならいつも遅刻して友達に怒られます、正直すまん…)
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:33:42.94 ID:HgNczm5EO
約束を30分早めろ
なめられてるんですよ
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:37:51.70 ID:FnuYvR1L0
>>5
まぁこれだろーな…
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:34:01.94 ID:YL/WmeYg0
まぁ遅刻するやつは大抵クズだよ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:34:26.32 ID:T313bCKEO
そういう奴には通常の待ち時間より1時間早く伝えておく
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:35:18.24 ID:63J+dSjrP
それを見越して集合時間きめろよ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:35:21.17 ID:BSnEbs5xP
簡単だよ、何も考えてない
何も考えてないから、待ってる人たちの事も考えないし次は間に合うようにしようとかも考えない
つまりはノータリンだ
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:36:12.82 ID:7R6vWwycO
興味ない企業の説明会は5分~30分くらい遅れるが
興味があれば遅刻しない
つまりそういうことだ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:39:06.32 ID:2mzKqc1P0
本気で行きたくないからベットから出れないし朝飯がのどを通らない
結果遅刻する
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:40:37.64 ID:2XU1BgiE0
仕事は遅刻しないけどプライベートは遅刻魔だわ
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:43:37.91 ID:Hu+9PzIqi
遅刻ってあり得ないことだからな
軽く見てる奴大杉
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:45:06.27 ID:LH9CEGbQO
プライベートではワザと遅刻してるな
待つのめんどくさいし
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:45:14.47 ID:5PpBj2ur0
だって自宅警備員ですから無遅刻無欠勤ですし
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 12:45:29.96 ID:sylieVKQP
普通の人は公共機関の乱れで遅れる可能性も考えて
最低5~10分前には到着するように目的地に向かうものだが
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:48:18.06 ID:9zYGWUdl0
約束の時間の一時間前の時間を伝えればいい
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:48:24.79 ID:yFvZ0Axk0
舐めてるんだよ。俺もやるときは相手みてるし
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:55:17.12 ID:63J+dSjrP
集まる人数にもよるけど日程が遅れて困るような時は30分前集合とかにするだろ普通
少人数でどっかいくだけなら別に気にしないけど
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:57:46.83 ID:GNkSWOq40
(14時からこれやるから)13時半に集合なって言っとけよ
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 12:59:44.25 ID:BSnEbs5xP
>>29
その場合、遅刻常習犯にだけ13時集合って伝えておく必要がある。
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 13:01:01.81 ID:c6ld+XBIO
30分遅刻するってメールしたら、
友達も30分遅刻するから気にすんなってなって、
さらにお互い30分遅刻をして、結局会うのは一時間後ってのを毎回やる
お互いそれが分かってるから、約束の時間は常に1時間前に設定する
この友達と遊ぶ時だけ、昔から遅刻する不思議
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 13:02:17.00 ID:4hkTqP9gP
日本の時間の守り方が異常
だから海外に出ると文句ばかりになる
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 13:04:15.81 ID:faFainQH0
ここは日本なんだから日本の風習に合わせろや
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 13:04:22.00 ID:jt9p3r69O
自分は5分前行動の5分前行動(つまり結局10分前)するから
遅刻する奴の気がしれない
だらしない生活してんだろうな
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 13:05:37.58 ID:Qt4jInpiO
基本的にだらしないんだろうな
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 13:07:27.27 ID:4hkTqP9gP
待ち合わせ場所が遠いと異常に早くつく
近いと遅刻しがち
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 13:08:13.01 ID:pWvOa9bhP
仕事上は遅刻とかスゲー気になるけど、プライベートの時はどうでもいいわ
旅行とかで時間厳守なら話は別だけど
38 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) [] 投稿日:2013/05/17(金) 13:08:20.84 ID:prIrBpw/0
時間ぐらいちゃんとまもろうぜ
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 13:09:09.63 ID:KPC/wkO40
確か集合時間から30分くらい遅れてくるのが礼儀の国がある
欧州もちょうど来ちゃダメらしい
信じられんが英語の教科書だかに書いてあった
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 13:10:51.86 ID:2XU1BgiE0
>>40
日本も相手方を訪ねる時は少し遅れてとかあるよな
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 13:26:21.70 ID:GNkSWOq40
>>41
目上の人ほど後から来て先に帰るとかあるな
準備中に行って気を遣わせてはいけないとか
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 13:12:02.00 ID:cBSm/OewO
大事じゃないから遅刻する
それだけ
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 13:19:58.46 ID:zXJPWp/90
なんで遅刻するのか自分でもわからない
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 13:22:11.12 ID:SUcCIfmx0
5分くらいなら我慢するがさ、30分遅刻してヘラヘラしてるやつなんなの?
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 13:32:28.06 ID:z5L1mQ+N0
たぶん、何度もするならそういう病気なんだよ
イライラするよりそういうもんだと思って諦めたほうが楽
最初から遅刻時間含めて予定組み込んどくとか
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 13:34:06.66 ID:luKqcafY0
5時に待ち合わせで5時に家出るやつって何考えてんだろ
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 13:36:25.14 ID:LZBUBW5E0
>>65
あるあるww
「え?5時って言ってたから5時に家出ればいいと思ってたwww」て奴な
誰がお前の家を出る時間で待ち合わせ決めるんだよ
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 13:39:29.60 ID:T313bCKEO
今は携帯があるからいいが、無かった頃は3時間以上待たされた事がある。
あれ以来30分以上は待たない事にした。
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 13:40:30.93 ID:JIaASvbb0
遅刻癖のある奴は支度に問題があるんだ
30分で支度出来るなと思ってその時間に起きる
でも5分くらいグダグダしちゃう
ペース上げれば25分で支度終わるなと思ってはじめる
ところがなぜか40分かかる
何でだよチクショウ
悪気はないんだ
許してくれ
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 13:43:11.33 ID:Cji/1Sob0
友人との待ち合わせで
30分待って来なかったら黙って帰る
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 13:43:35.58 ID:RT9DqVxKO
いつもより早く起きた日に限って遅刻する謎
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 14:19:00.42 ID:VJN66d2l0
遅刻してきた癖に髪形ばっちり決めてくるヤツにイライラする
お前が鏡の前でセットしてる時間分相手を待たしてるんだぞボケが
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/17(金) 15:06:29.71 ID:0YyeZ6EvP
家から近いやつほど遅刻する
アスカエフプロダクツ
売り上げランキング: 308,200
売り上げランキング: 17,290
転載元:何度も約束時間に遅刻してくる奴って頭おかしいの?何で遅刻するの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368761494/



コメント