何で音楽教師ってヒステリー持ちばっかなの?

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 16:50:04.79 ID:0J7TekPG0.net

なんで?


2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 16:50:55.75 ID:xuACsJvE0.net

音楽関係者はみんなそう

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 16:51:57.04 ID:0J7TekPG0.net

>>2
そうなんか?
なんでなんやろ?

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 16:51:42.57 ID:sxs4fL+m0.net

音楽やってる人はみんなどこかしら病んでる
かくいう僕もそう

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 16:52:43.20 ID:0J7TekPG0.net

>>3
何で病んだんや?

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:13:08.08 ID:sxs4fL+m0.net

>>5
音楽だけが原因で病んでるって訳ではないと思う
音楽にのめり込む人って元々心が弱い人が多くて、悩みを吐き出すために音楽をやるって人がけっこういる
そして、作曲なり演奏なりするんだけど、ゴミとか下手くそとか言われて余計病んでしまうっていう悪循環
純粋に音楽が好きでい続けられるのが理想なんだけどね

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:17:21.06 ID:0J7TekPG0.net

>>32
あーそういうこと
音楽に限らず芸術志す人って繊細ってか一風変わった人多そうだもんな
そういう人を芸術家肌って言ったりするし

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:24:03.02 ID:RE41lE530.net

>>32
確かに、繊細な奴多いわ
向こうが原因でトラブった時にこっちは全然気にしてなかったのに
向こうが気まずかったと言うか、俺に嫌われたと思い込んでたみたいで散々謝られた後一切連絡絶たれた

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 16:53:08.88 ID:ql97IIeP0.net

担任音楽担当だけどそんなことないで

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 16:55:21.70 ID:0J7TekPG0.net

>>6
もちろん全員がそうとは言わんけどさ
すぐヒスる奴が多き気がするんだよなあ
少なくとも俺が経験した人は全員そうだった

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 16:56:33.10 ID:ql97IIeP0.net

>>8
女の先生は多いかもな

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 16:54:04.67 ID:JsFJViLl0.net

言葉で説明できない部分が多い上に
教え子が馬鹿
案外真面目な人が多いんだろうな

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:00:45.81 ID:0J7TekPG0.net

>>7
なるほどなあ

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 16:59:20.74 ID:fvS/MTuAO.net

男はそうでもないが女は爆弾抱えてる
恐らく元々感覚重視の分野な上に女は感情的だからああなってしまうのだろう

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 16:59:44.41 ID:ELqlLoab0.net

音楽は他の教科と違って理論じゃなくて感情優先だからな
そらクズだらけですは
まあ本当はどの教科より理論が必要なんだけど

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:00:06.74 ID:GUPxDVLR0.net

小学生の時音楽の先生見た目は優しそうなおっさんだったけど時々ヒスってて怖かったわ
喚きながら指揮棒へし折ってた

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:00:57.95 ID:oTgAgTzn0.net

割りと古典音楽好きはみんなキモいよ
女々しい

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:02:02.57 ID:BHs4qlSB0.net

中学のはそうでもなかったが小学の音楽教師が強烈なヒス持ちだったな

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:03:22.93 ID:PICKgPlKO.net

男子が歌わないから

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:03:32.43 ID:HGqCb71C0.net

ただでさえ芸術関係は劣等感の塊みたいな奴ばっかなのに挫折して教師だからな

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:03:58.56 ID:z6Pi+mTD0.net

小学の男音楽教師と中学の女音楽教師共にそうだったな

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:03:58.73 ID:0J7TekPG0.net

今でも覚えてるのは
小学校の卒業式の合唱練習で音程が中々中合わなくて
「何で音程が合わないの!違う違う違うああああああああああああああああああ」
みたいな感じで髪の毛かきむしりながらピアノ「ジャーン!」ってしてた人やな

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:10:32.69 ID:CUiFiiWd0.net

>>19
面白い良い先生じゃん

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:20:49.35 ID:RE41lE530.net

>>19
卒業式の歌は歌ってることに意味があるわけで音楽として完成させる方向に情熱燃やす教師は意味わからんわ教師向いてない

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:24:47.35 ID:0J7TekPG0.net

>>42
だよなあ
所詮小学生だし楽しく歌えばそれでいいやんな

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:04:15.94 ID:nOW46qZy0.net

男の音楽教師もヒス持ちだったな
担任だったけど普段は友達感覚的だったもんで調子乗った接し方してきた生徒いようもんなら突如キレたりな
朝礼で校歌歌った後声が出てなかったとか言って教室で延々歌わせて泡吹いて目ぐるんぐるんさせてひっくるかえった
子とかいたりして今なら大問題だぜ

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:05:41.57 ID:dFRi6zX90.net

確かに変な教師多かったわ
中学の時の音楽のテストで
問題用紙の最後に「あなたは音楽の授業が好きですか?」って問いがあって
ちょっとしたアンケート的なもんかと思って素直にいいえと答えたらマイナス10点されてた
音楽なんざ何点でもいいけど期末テストにそんなイカれた問題だすなや

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:06:06.40 ID:FcSy8TEx0.net

音がずれてるとか音程があってないとか耐えられないんだよホント
音楽で生きようとした人間ならなおさら

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:08:03.61 ID:0J7TekPG0.net

>>23
いや耐えろよ
歌うの所詮子供だぞ
耐えられんなら教師辞めたほうがいいわ

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:06:33.98 ID:0J7TekPG0.net

マジで音楽教師やばすぎやな
音楽でも聞いて落ち着けばいいのにな

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:06:51.04 ID:Z9TE6Xqv0.net

音楽の時間騒がしくしてたら、無言で教室から出て行って
教室に備えてあったスピーカーから超大音量の第九を流された

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:10:50.14 ID:ZbHwh2q30.net

数学、社会みたいに真面目に授業聞くやつなんて皆無だからやりがいないんだろ

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:14:57.62 ID:0J7TekPG0.net

>>28
数学社会も真面目に聞いてるやつそんなにいないだろ

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:11:24.25 ID:Gf4ooQso0.net

母親が音楽教師だけど確かにヒス持ち

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:11:54.58 ID:FcSy8TEx0.net

耐えられてたらキチガイ呼ばわりされてないだろさ
例えるなら夜寝てるときに耳元に飛んでくる蚊くらい

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:11:56.60 ID:B6AyUyCJ0.net

体育教師は決まってクズ
高圧的

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:13:20.69 ID:Z9TE6Xqv0.net

中学の時の音楽教師がFF好きで、よくピアノでFFメドレー弾いてくれてた。
ティナのテーマとか今でも覚えてるわ。

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:14:58.45 ID:8Pmor2TK0.net

うちは中学高校両方男の先生だったけど
どっちも吹奏楽部の生徒と出来てて処分された

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:15:55.42 ID:ApKRJg8t0.net

授業の9割がビートルズとかレコード時代の洋曲の話で
テストは個人で歌わせるだけの音楽教師居たな男だけど

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:15:58.26 ID:tks3dHgp0.net

芸術家はそもそも自閉的な人が向いてる仕事
才能があればそれも変人キャラで済むが一般教師レベルだと社会性の欠如にしかならない

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:17:50.77 ID:tks3dHgp0.net

小学校の時の音楽の先生が声楽科のヒステリーで大変だったが
声楽科だけにガチのボイトレをしてくれて今に活きてるんで感謝してるよ

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:19:54.79 ID:3ZoYtpPb0.net

確かに泣きやすいな

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:21:00.53 ID:6D0I5RsB0.net

美術(図工)もな、芸術家くずれだから精神的におかしいんだよ

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:24:47.35 ID:0J7TekPG0.net

>>43
確かに美術教師は変わった人多かったけど、ヒステリックな人はいなかった気がするわ
音楽教師だけ群を抜いてヒスってるんだよなあ

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:25:04.04 ID:tks3dHgp0.net

美術の先生は逆に大らか過ぎて駄目ってパターンが多くね?
教師になってなかったら東南アジアの安宿で大麻で吸ってヘラヘラしてそうな

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:26:34.56 ID:0J7TekPG0.net

>>49
例えわろたwwwwwwwwwwwww

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:29:24.42 ID:HGqCb71C0.net

>>49
確かに

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:29:40.77 ID:oTKFP4xR0.net

>>49
俺の中学の美術の先生もそのパターンだったわ
生徒になめられまくり

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:22:49.45 ID:FbuZJzn40.net

小中の音楽教師はやはりキチガイババアだった
高校は常識ある美人の先生だったけど

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:23:26.54 ID:x4gajQKk0.net

芸術家だったら普通レベルなのに

小中学校で教師をやるからおかしい奴だと思われているんだろ

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:23:32.92 ID:AlNtkdeC0.net

まず学校の教師自体変なイデオロギー持ってたりしておかしな人が多い。
その上音楽家崩れなんていったらろくな人が居なくて当然。

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:25:36.54 ID:nJ8AOaYJ0.net

小学校の音楽の先生はヒス持ちだったけど、
中学の音楽の先生は気の良いおばちゃんで人気だった
高校の音楽の先生は可愛くてよくネタにさせてもらった

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:26:41.62 ID:/4uAJ29h0.net

逮捕された覚醒剤やってた校長も音楽だったんだろ?
お察しだわ

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:30:03.10 ID:0J7TekPG0.net

>>52
マジで
俺の高校時代にわいせつ事件起こした人も音楽教師だったよ
ちな吹奏楽部顧問で部員に無理やり接吻しようとした

62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:38:22.67 ID:gvnQKskP0.net

>>55
中学の音楽教師は国語の女と不倫してどっかに飛ばされて高校のときは盗撮して逮捕されてたな
音楽室の奥の小部屋から二人で出てきたときは唖然とした授業時間30分くらい過ぎてたし完全にセクロスしてたなあれ

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:41:01.38 ID:0J7TekPG0.net

>>62
ぱねえわ…

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:30:15.36 ID:tks3dHgp0.net

音大の試験勉強はある意味体育会系なんだよ
だからコンサートプロにはなれなかった事で怪我をして甲子園を諦めた中学3年生みたいな
挫折感を抱えてる人が多いんじゃねえかな
和やかな草野球で一人だけガチになって浮いてるようなさ

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:32:10.28 ID:0J7TekPG0.net

>>56
「和やかな草野球で一人だけガチになって浮いてるような」
明確なたとえだわ

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:32:34.77 ID:adOXemU20.net

HIROSHIMAを時間があれば聴かせてた教師の前でごーちネタをしたら反省文書かされた
しねや

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:35:08.99 ID:TxcvaeYy0.net

演奏家とかの道を閉ざされてやむなく教師になったものの
やるきのないアホな生徒ばかり相手にして堪忍袋の緒が切れるというのも理解できる

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:38:08.63 ID:0J7TekPG0.net

>>59
やる気ない奴に切れんのはいいよ
それはどの教科でも同じだろうし
ただ必死で歌ってんのに、音程が違うのどうのこうの言われても理解できねえよ

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:36:49.05 ID:HBXQFtG70.net

小学校音楽教師+女の最強コンボ
ちょっと騒いだぐらいでファビョって保健室に逃げた挙句、謝りに行ったら「具合悪いからあっち行ってろ」
本当に脳に障害あるんだと思う

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:39:12.44 ID:Md+o3THv0.net

よくある街のピアノ教室講師って食べてけるのかえ?

65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:41:43.42 ID:tks3dHgp0.net

>>63
あれは食ってくための仕事じゃなくて金持ちの奥さんが
社会との繋がりを持つための地域活動に近いんじゃねえかな

66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:43:20.39 ID:Md+o3THv0.net

>>65
へえ、そんな側面があんのか
近くにあるが、道理で悲壮感やガッついた営業してねえわけだ

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/13(火) 17:14:04.48 ID:oW+U9rxO0.net

フォルテッシモだから

引用元:何で音楽教師ってヒステリー持ちばっかなの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました