骨伝導ヘッドホンで人生が変わったwww

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:15:46.33 ID:ZxO1tz0T0.net

耳が塞がらないから常に音楽を楽しめる
音楽聴いてても人と会話も出来るし自転車も堂々と安全運転できるし
テレビも見ながら音楽も楽しめるし防水だから運動もできる

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:16:36.67 ID:W7Xk11kn0.net

脳内に直接的に!!!
って感じなの?

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:18:08.58 ID:ZxO1tz0T0.net

>>2
耳元にスピーカーが有ると言うか
耳を塞がないヘッドホンと思えば良いよ
騒音の中でもちゃんと音楽は別に聴こえる


3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:16:47.70 ID:myNMsMBj0.net

音質は?

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:21:05.32 ID:IomUn/tG0.net

>>3
音質はヘッドホンに比べればそりゃ悪いけどそこまで酷い物でも無い

脳内にダイレクトな感じじゃなくてヘッドホンより自然に聴こえる
空間から聴こえる感じ

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:16:54.57 ID:weqzqKDL0.net

(ファミチキください)

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:17:24.20 ID:6gHQIuhH0.net

(ちょっと気になる)

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:17:49.85 ID:n+6ZVr3P0.net

そこまでして音楽聞かんでもいいやろ

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:17:57.90 ID:ihwX9Z4ui.net

音質はあんまよくないんだよなこれが

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:18:12.69 ID:2uLcgNt40.net

これ手術するんだよな確か

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:18:54.58 ID:XypHbIG6O.net

欲しいけど高いのがなぁ

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:19:40.57 ID:PlUUJ3mw0.net

佐村河内さんはテレビのスピーカーに手を当てて振動で聴くらしいな

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:19:41.13 ID:IH/wFDpt0.net

昔持ってたけど合わない奴はとことん合わないぞ
俺はつけて10分もしないうちに頭痛くなった

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:20:08.84 ID:OAHx6mdF0.net

喘ぎ声とか脳に響く感じになるの?

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:20:14.84 ID:2hAR4x5r0.net

実際買ってガッカリする商品の上位ランクです

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:20:20.01 ID:+dgBAfK60.net

ださい
知らない人が見たら耳からずらしてイヤホンしてる頭おかしい人に思われる

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:20:30.41 ID:Vn5uVbda0.net

脳に埋め込むパーツの大きさにビビって買うのやめたわ

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:20:58.51 ID:OoE3/JWN0.net

これ数十年後とかになんか影響でないか心配で使えない

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:21:24.58 ID:y6IdcMbf0.net

たかそう

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:22:09.93 ID:IomUn/tG0.net

装着してても殆ど見えないよ

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:22:10.16 ID:FYD33m5N0.net

もってるけど、低音がまったくない
耳塞いでないから雑音入りまくり
だからといって音量上げると開放型ヘッドホンの三倍うるさくなる

ガッカリすぎた

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:23:20.83 ID:ihwX9Z4ui.net

>>24
マジでこれ
安くもないし、はっきり言って全くおすすめ出来ない

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:22:20.86 ID:eWxYlZoF0.net

2000円までなら買う

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:22:29.62 ID:2Rk5deDmi.net

作業とかする時にちょうどいい
話しかけられても反応出来るのは大きい

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:22:51.35 ID:qFlbnIP20.net

使い過ぎで三半規管イカれちゃった人もいるしなあ……

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:23:11.62 ID:J/+FsblT0.net

脳細胞が死にそうで怖いな

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:23:34.99 ID:68psgHl10.net

脳に埋め込むやつは難聴の補聴器みたいなやつじゃないの?

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:27:35.86 ID:IomUn/tG0.net

他人には聴こえない俺専用スピーカーを持ち歩いてる感じ

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:29:34.11 ID:BdeaAT8d0.net

水泳中に使える音楽プレイヤーない?

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:31:49.22 ID:4EM6F/cU0.net

>>33
昔からそこそこ種類あるぜ

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:31:35.76 ID:ZcfkWQWH0.net

真空で使える音楽プレイヤーない?

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:34:15.74 ID:4EM6F/cU0.net

>>34
骨伝導なら真空でも可能

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:37:07.38 ID:ihwX9Z4ui.net

>>38
その前に真空で人が生きてられるかがネックだな

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:33:15.74 ID:jZL7VZ6T0.net

無音がダメで常時音楽聞いてる俺みたいなのにはすごく欲しい一品なんだが
1ランク上の密閉式と同じくらいの値段なんだよなあ

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:36:59.69 ID:4EM6F/cU0.net

コレは水泳にももちろんOK
防水プレイヤー持ってないけど

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:38:44.38 ID:BaE1CGWM0.net

骨伝導は補聴器として優秀だよ
お年寄りの補聴器としては認可や助成降りないんだよな

うちの爺様のインプレだと某ドイツメーカーのインナータイプ補聴器(50万円)より
骨伝導のがよく聞こえて使いやすいとだと(メンテも不要)

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:41:54.68 ID:j8xFVutr0.net

鎖骨に当てたらどうなるの?

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/16(金) 10:43:01.36 ID:4EM6F/cU0.net

>>43
鎖骨に当たる

引用元:骨伝導ヘッドホンで人生が変わったwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました