カビの塊飲み込んじまったwwwww

1名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)01:59:13 ID:WNadFqGv4

酔っ払ってたから間違ったwwww2ヶ月近く放置してるカビだらけのペットボトルがぶ飲みしちまったwwwwww

2名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)01:59:53 ID:upi1TnI6w

だからといって過敏に反応しすぎ

3名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:00:13 ID:B4qh6GhJT

おうおうおう…

5名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:00:55 ID:qy1EPYBat

マジレスすると吐け

6名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:01:06 ID:jgQJBWseG

明日からカビルンルンとして頑張って生きてください。
母より

7名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:01:31 ID:H3d6YkHKU

内科へGO

8名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:01:38 ID:WNadFqGv4

なんか、お茶飲んだはずなのに食感があると思ったら、、、、

9名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:02:13 ID:GKOz5aZpy

嵐の前の静けさって所か

10名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:02:24 ID:rKTVSW7PW

マジレスすると肺にカビが生えて最悪死ぬよ

11名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:04:09 ID:WNadFqGv4

>>10
肺にカビ生えて死ぬとかwwww

ちょマ?

12名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:05:11 ID:1xJ15xvKA

液体が肺に入ったらむせるどころじゃねーぞ

16名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:06:13 ID:WNadFqGv4

>>12
そっこう吐き出しまくった

13名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:05:22 ID:tcai1zYoA

胃腸炎くらい覚悟しとけば大丈夫、大したことじゃない

14名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:05:56 ID:PRg4hzUsM

嘘か本当か知らんが、カビたチョコボール食って半身不随になったってスレが昔あったな

17名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:07:15 ID:WNadFqGv4

腹ん中めちゃくちゃグリュグリュ鳴ってるけど大丈夫?

明日、3年ぶりの合コンなのに

19名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:09:05 ID:1xJ15xvKA

>>17
気持ちの問題
心配になって腹下しとるんやろ

心配なら明日にでも病院行くんだな

20名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:09:32 ID:GKOz5aZpy

吐いたのなら後はトイレで夜明かしで様子見ってとこか

21名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:12:42 ID:WNadFqGv4

>>20
どん兵衛食った直後だったから吐けてない

吐いたほうがいい?

24名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:15:19 ID:GKOz5aZpy

>>21
そんなに違和感ある程のカビで心配なら吐いた方が無難

22名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:13:10 ID:eKL7UfngK

食品に生えるカビの9割は身体にそこまで害ないんだぞ
けっこうこれ知らずにみんな焦るけど
その代表格がチーズになるけど、発酵食品でいうと、ワインやビールとかもカビみたいな微生物によって美味しくなってんだよ
他にも白カビを大量に生えさせて中の食品に他の微生物が混入しないようにして肉とかを熟成させたりもする。
で、冒頭に書いたとおりペットボトルのカビもぶっちゃけ全然大丈夫なんだよ、これ俺が今考えた嘘なんだけどな

34名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:29:21 ID:nOsk3Ico7

>>22
wwwwwwwwww

38名無しさん@おーぷん2014/05/16(金)22:11:38 ID:toBVMhE2L

>>22
ワロタwwwwwwww

23名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:13:49 ID:W3eMwEqJ7

なあに、かえって免疫力がつく

26名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:18:37 ID:RTRnK5PV6

明日の合コンで盛大にう●こもらす>>1
クセーの大合唱の中、ただ立ち尽くす>>1
その中、一人の女がトイレまで付き添ってくれる
その女が>>1の生涯の伴侶となるだろう……

27名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:19:46 ID:WNadFqGv4

ちなセイコマのジャスミン茶2ℓ

29名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:25:28 ID:PRg4hzUsM

黴菌が脳に回ってなんちゃら

30名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:25:32 ID:wZXMEoptr

とりあえず、
水分をたくさん摂る
すぐに吐ける準備をする(洗面器、ビニール、タオルなど)
あとは朝まで様子見だな

31名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:26:31 ID:PNvXflMt5

黒カビじゃないんならとりあえず大丈夫だ

と、ばあちゃんが言ってた

32名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:27:54 ID:25j5TBp1f

みんなびびらせすぎ
大丈夫だわ

33名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:28:04 ID:GKOz5aZpy

ペットボトルは直飲みのを放置?
一日経過でもかなりの雑菌が増えるから二ヶ月放置ならそれなりの汚水はず
まあ体調にもよるし吐く気がないなら様子見しかないよ

35名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:33:00 ID:WNadFqGv4

口ん中の不快感が半端ない、、、、

36名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)02:33:34 ID:nOsk3Ico7

>>35
内科いこうね!

37名無しさん@おーぷん2014/05/11(日)03:09:44 ID:AHivuv97Y

なんで二ヶ月近くペットボトル中身残したやつ
放置するの?
お前部屋汚いんだろ

引用元:カビの塊飲み込んじまったwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました