1:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:01:45 ID:K6ipsWwB0
3:ピトー・タオカカ◆FRNroMMVmQ:2014/05/18(日)12:02:24 ID:Kd6vpLkgC
4:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:03:04 ID:K6ipsWwB0
嫁 「5万で欲しい物!」
俺「わかった、近所で帰るものな」
8:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:04:21 ID:K6ipsWwB0
嫁 「まだ欲しい物決まってない」
俺 「じゃあ飯食って終わりな」
嫁 「がっかりだ。いらない」
9:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:05:32 ID:K6ipsWwB0
俺悪くねーだろ、飯奢ってやるのに。
10:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:05:38 ID:SSocz3YiJ
11:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:07:37 ID:K6ipsWwB0
嫁が短気だよな?俺?
13:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:09:13 ID:SSocz3YiJ
質問したのは当日?
せめて前日とかに聞いてるならまだいいけど、
当日に聞いたとかならお前の方が短気
14:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:11:07 ID:K6ipsWwB0
前々日くらいに言った
買いにいくぞっていったのは当日
12:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:09:02 ID:K6ipsWwB0
これプレゼント買わなくてもいいよね?いらないっつーんだから
15:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:11:33 ID:yMHiKtTaP
出掛ければいいのに
決まらないと、買い物に行けないのか?
一緒に買い物を楽しむのもプレゼントだと思う
16:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:13:13 ID:K6ipsWwB0
女の「買う物決まってない買い物」は長いから嫌だ
もう嫁がへそ曲げて行く気ないぽいんだよ今
17:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:13:53 ID:NMXeANegM
じゃあどうするって聞いてやれよ
そこで勝手に終わりにするなよ
18:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:14:12 ID:XjPCyR7NN
嫁 「まだ欲しい物決まってない」
俺 「じゃあ飯食って終わりな」
嫁「(せっかくの誕生日なのに、選ぶ時間もくれないのか。だいたいそっちから選ぶことを提案してきたくせに、結局は最初からあんまり悩まない方をより楽に済ませられる方を選んで欲しかったんだ。
私が悩む時間を面倒くさいと捉えてるからことご飯に切り替えたって事は、さっさと済ませたいって事。
それは、お金でごまかしてるけど実は私のこと心から考えてないって事だよね。)がっかりだ。いらない」
19:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:15:46 ID:N4gfdibSD
気持ちのこもってないものはいらないって奥さんの考えはわかるような気がする。
5万円って結構大きいと思うんですよね~ まぁ、そんな金額を簡単に出せるだけの財力があるなら別なのかもしれませんが。。。
20:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:16:14 ID:SSocz3YiJ
俺 「買い物行くぞ」
嫁 「まだ欲しい物決まってない」
俺 「じゃあ今日は見て回るのを楽しもう、決まったら言って。
食事と両方だとちょっお財布と相談になるけどいいかな」
→それでも両方出せふじこ!なら嫌な嫁
→見て回るのが嫌ならそれを事前に理由付きで伝えておくべき
伝えてなかったら今日は諦めて付き合うべき
21:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:19:06 ID:H2vWE1hM4
22:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:21:18 ID:2sQlrgAGf
という、お前の考えが即座にわかったから
喧嘩になるんだろうな
せっかくの誕生日なのに祝う気持があるのか?
ケーキをお前がかってきてやったり、
二人で思い出語ったりとか、そういう事が重要じゃないか?
23:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:22:36 ID:abtdajze7
当日なんもなくて寂しいようなら、
物は3万までにして、残りの2万で食事でもすれば
それなりに誕生日感も味わえように
24:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:23:44 ID:K6ipsWwB0
3万だって大金だろ
決められないなら3万で飯で充分だろ、うろうろデパート歩くの疲れるんだよ
決められないなら欲しいものがないってことだろう
っておまえらなら賛同してくれると思ってました
25:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:25:42 ID:K6ipsWwB0
そっかーとかいってニコニコしてたのに今なんだよ不貞腐れやがって
26:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:26:58 ID:htmm2WeI5
27:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:29:08 ID:2sQlrgAGf
後日、ゆっくり欲しいものを探すのが正解。
事前に時間がかかるの、わかってたなら準備が遅いな
28:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:29:38 ID:N4gfdibSD
それを自分との行動を面倒とか疲れるって思われたら。。。
てかさ、プレゼントでアイロンって出てくるようなら普段から奥さんが自由になるお金(生活費等)があまり多くない印象です。
自分を飾る服やバックや宝石じゃなく生活必需品が出てくるって事は奥さんの方が堅実でお金の使い方を真剣に考えてるような気がします。
29:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:31:19 ID:NMXeANegM
まぁ そのめんどくさいとか疲れるとか見透かされてるから
こうなったんだろうけど
31:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:34:00 ID:2sQlrgAGf
奥さんかわいそう
32:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:34:25 ID:abtdajze7
> 自分を飾る服やバックや宝石じゃなく生活必需品が出てくるって事は
もしこうなら奥さんちょっと可哀そうだな…
アイロンは却下されちゃうし…
33:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:34:37 ID:K6ipsWwB0
私が「嫁」で旦那が「俺」です
このスレのうrl送ったから見てもらえると思う
34:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:34:57 ID:SAQj6137i
旦那が汗水垂らして稼いだお金を私なんかにつぎ込むくらいなら貯金します。
36:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:35:45 ID:abtdajze7
そういうのいらないと思うよ
35:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:35:28 ID:K6ipsWwB0
38:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:37:22 ID:SAQj6137i
40:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:40:20 ID:K6ipsWwB0
自分の誕生日の方が先だから、基本的には祝ってもらった方法と同じように祝うよ
ケーキもらって一緒に選んだプレゼントをもらったなら、ケーキ買ってプレゼントを一緒に選ぶ
37:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:37:03 ID:3GjNbwbUy
ってことよ。
俺は悪くない!でこのまま喧嘩状態でいいならこのままにしとけばいい。
だって「いらない」って言ってるんだもん。
でももし相手にプレゼントしたい。
って気持ちがあるなら理論で話し合いしてどっちが悪いのかを決めるんじゃなく、ただひたすら謝れ。んで提案しろ。食事のあとに一緒にプレゼント買いにいこうって。そしたらしぶしぶついてくるよ。んで食事したらあいつらはマ●コでしか考えてないから機嫌もよくなってる
42:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:42:57 ID:2sQlrgAGf
じゃ、相手に何も伝わらないよ
43:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:44:50 ID:K6ipsWwB0
そうだね。詳細を伝えると、
「そんな投げやりな誕生日プレゼント嫌だ」
「嬉しくて嬉しくて悩んでたのにがっかりだ」
とラインで送ったが既読がつかない状況だよ
44:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:48:21 ID:SSocz3YiJ
じゃあ>>1はこの件で貰う側だったってこと?
47:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:51:03 ID:K6ipsWwB0
そう、騙してすまない
45:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:48:24 ID:abtdajze7
嫁 「まだ欲しい物決まってない」
俺 「じゃあ飯食って終わりな」
嫁 「ならば食事2万、プレゼント2万、残りの1万は一緒にプレゼント探してもらう時給だ」
とかどうだろうw
48:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:51:44 ID:K6ipsWwB0
それいいなー!そう返せばよかった!!
46:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:49:24 ID:N4gfdibSD
お互いその時使える資金、時間、状況が違うんだから。。。
私は「相手に喜んでもらえる自分が出来る最善の事」をと常に思って実際にやってるけどトラブルになった事はない。
相手と同じって考えてる時点で「○○をしてくれたから××を~」って損得勘定のような気がする。
本当に気持ちがこもってたら何をしてもらっても嬉しいですからね。
49:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:55:09 ID:K6ipsWwB0
手元に残るちょっと素敵な物が欲しかったんだ
金額の多寡じゃない
50:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:56:06 ID:abtdajze7
それそのまま伝えれ
関白そうな旦那さんで大変だろうけど、
仲直りできるといいな
がんばれ
53:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:58:17 ID:5vAjl0PZf
そのまま言えよ
「いらない」は悪化させるだけだ
51:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:56:11 ID:K6ipsWwB0
面倒くさいと思われてるんだな
52:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:57:21 ID:5vAjl0PZf
今日もラインって事は仕事中?
普段、良好なら問題ないと思うが
「今日はプレゼントはいいから、一生のんびりしたいな」
とか、提案すれば?
55:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:59:32 ID:K6ipsWwB0
今日は仕事、半日で終わりって言ってたけど
時間はないね。一緒に出掛けられる日も少ない
62:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)13:07:10 ID:5vAjl0PZf
旦那に余裕、なくてlineでの会話が重要なら
尚更、正直に話さなければ意味がない
ここのスレ見せるとか、悪化するぞ自分の言葉で話せ
旦那にとって、どんどん面倒な嫁になってきてるぞ
57:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)13:01:31 ID:Ya1AmkrvV
59:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)13:03:17 ID:5vAjl0PZf
だな
60:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)13:03:24 ID:3pTEZ0MnI
刺激が無いんだよ
お遊戯お遊戯
58:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)13:03:10 ID:NMXeANegM
>金額の多寡じゃない
こういうのってよく聞くけど
旦那手作りの小物でも喜んでくれる?
61:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)13:04:55 ID:QvPVtFhSz
物買いに行く時間がなくてどうにもこうにもだったとき、手紙が欲しいって言われたことある。
41:名無しさん@おーぷん:2014/05/18(日)12:41:35 ID:2sQlrgAGf
正直に話すのがいいよ

コメント