ゲーセンの店員、警察にクレーンゲームのプレイを強制される


1: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:15:42.00 ID:Hn5sHo6ba.net




かわいそう





























2: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:16:12.90 ID:zWr0tpMk0.net




どういう状況?





12: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:17:40.76 ID:mXlWalzP0.net




>>2
絶対に取れないクレーンゲームは違法やから
通報されたら警察の前で店側が景品取れるの証明せなあかん





23: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:19:27.99 ID:DjdYF/lHM.net




>>12
でも客が絶対取れない位置に動かしたかもしれないし、店員の経験不足で絶対取れないアームの強さにしたかもしれないし





142: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:27:10.46 ID:JjrWIzJK0.net




>>23
初期位置からやろ





17: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:18:23.21 ID:bIXEZCrW0.net










43: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:20:52.72 ID:DjdYF/lHM.net




>>17
一億円使っても取れれば良いやろ
景勝法に確率論有れば知らんが





51: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:21:32.73 ID:iXh7ZdraH.net




>>43
取れないと逮捕やぞ

「絶対にとれないクレーンゲーム」詐欺で有罪 大阪地裁

判決によると、大平被告らは昨年10~12月、大阪・ミナミの2店舗でクレーン型ゲームの景品の取り方を実演した後、取れないように設定を変えてから「あとは気力です」「今やめるともったいない」などと客をあおり、8人から計約123万円をだまし取った。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6D3404L6DPTIL003.html





62: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:22:19.80 ID:EdJruboz0.net




>>51
8人どんだけ使ってんねん





68: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:22:38.53 ID:MkAPpzUj0.net




>>51
ひぇ





24: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:19:34.70 ID:HGkGIv3na.net




セガで不正なんて起きるんか?
スーパー大手やん





41: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:20:40.44 ID:JLKeCokm0.net




ただのバイトにやらせてるんか?
社員にやらせろやこういうの





50: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:21:27.34 ID:9+eklgk+0.net





店員冷や汗ダラダラやろな





53: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:21:36.77 ID:Qvfu3tlK0.net




こういうのはどんどんやっていけ





55: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:21:51.98 ID:5UukKjLba.net




確率機と天井機は犯罪やろな





63: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:22:21.88 ID:OmEOUzdp0.net




店員も仕事やし警察も仕事やししゃーない





103: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:25:20.12 ID:cxUxXsCp0.net




確率機が増えるわけやわな

3本で鷲掴む形のUFOキャッチャーって全部確率機なんやろ?





105: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:25:27.37 ID:s69Vb+2Q0.net




ワイはゲーセンで景品取るのやめて未開封の景品売ってる中古屋で買ってるわ
欲しいゲーセンフィギュアも大体1000から2000くらいで売ってるから財布に優しい





156: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:27:54.80 ID:Tfx539Ra0.net




>>105
何が楽しいの?
買うならもっとハイクオリティのもの買えよ
UFOキャッチャーはキャッチするのが面白いんだろ





250: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:32:01.82 ID:s69Vb+2Q0.net




>>156
フィギュアが欲しいから買うだけやぞ
フィギュアは食玩やガチャクオリティで満足してる人おるようにクオリティだけが全てじゃないんやで
高いフィギュア買ったらそれなりの棚も用意せなアカンしな
プライズフィギュアならそこら辺に置いて埃かぶってもええしなんならぶっかけにも使える





116: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:25:58.93 ID:VZ+pxSY0M.net




元店員やがこのタイプの引っ掛けは左右にズラしてプラパーツに当てたら30回もやりゃ取れるやろ
初期値より後ろに置きすぎたか下降が下がらなかっただけやろ
そもそも何処のセガも取らせるやろ





128: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:26:27.04 ID:zK7APsd+0.net




糸切って落とすやつ店員が手本でやってくれたら一発で切れて次にデモプレイでワイもやってみたら一発で切れた
その後金出してプレイしたら2000円かけても取れなくて泣いた





132: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:26:44.86 ID:Tfx539Ra0.net




最近のゲーセン鬼滅で荒稼ぎしてるよな





148: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:27:20.35 ID:Tr8KIIB/0.net




ゲーセンでバイトしてるけどこう言うのは絶対取れるようにテストプレイするよ
まぁ必ずしもお客さんが正攻法でプレイするわけじゃないから詰んじゃったらちゃんとアシストするし
セガなんか大手なのにこんなことするんやね





166: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:28:27.81 ID:XJq0DhDC0.net




>>148
なにその優良店
行きたいわ





197: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:30:00.79 ID:Tr8KIIB/0.net




>>166
そりゃ取らせないと普通客足も遠のくと思うんやけど。。。
優良店なんかな?普通だと思ってたわ





152: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:27:33.22 ID:DoTETzqwa.net




こんなんで動くならパチンコで糞釘しか置いてない店も店員に打たせろや





154: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:27:51.82 ID:JLKeCokm0.net




警官も帰りたいやろ
数時間も見させられるんかこんなの





167: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:28:31.02 ID:yTufGCz80.net





東京は極悪設定がまかり通りすぎや





177: 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 20:28:59.67 ID:ZIBeV0rKM.net




背中のSEGAの文字が泣いとるで




引用元:ゲーセンの店員、警察にクレーンゲームのプレイを強制される







コメント

タイトルとURLをコピーしました