昭和のおじさんが遊んでたゲームwwwwwwwwwwwwww

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:22:45 ID:5a6
つまんなそう




2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:24:03 ID:DQN
レースゲーム






7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:25:26 ID:mdQ
>>2
けっきょく南極大冒険やんけ

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:26:06 ID:W0q
>>2
踏んどいたろ

12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/10(土)13:26:54 ID:gDo
>>2
ID草

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:25:40 ID:ITF
ドンキーコングをリアタイで遊べた世代が羨ましい
ワイは64版のおまけでその存在を知った


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:26:33 ID:9eL
レトロゲームええやん
今の複雑なやつより単純で好きやで

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:27:10 ID:W0q
めっちゃ少ない容量と闘う創意工夫の塊だとは思う

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:28:26 ID:DQN
>>15
グラもそうやけど少ない音でめっちゃ音楽も頑張ってたわよね

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:30:11 ID:bdW
ガッキにしてみたらどんなソフトでも高価やし意地でも遊ぶわな

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:30:48 ID:ITF



エッ!!!!!

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:35:12 ID:5a6
これは何をするゲームなの?




33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:36:57 ID:Tx8
>>32
ガンダム?
ギャンがおるやん

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:37:45 ID:5a6
つまんなそう




37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/10(土)13:39:17 ID:VdL
つまんないゲームばかり厳選してないか?

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:39:30 ID:W0q
個人的にはドット絵の時代よりPS初期のひっでえポリゴンのグラの方が嫌い

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:43:28 ID:KTr
今じゃ無料アプリでも売り物にならんであろうレベルのもんが数千円でガンガン売れてたんだよな
そう考えるとすげえな










昭和歌謡大全集




転載元:昭和のおじさんが遊んでたゲームwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602303765/

コメント

タイトルとURLをコピーしました