1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:08:14.17 ID:admt0V580.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:09:02.48 ID:admt0V580.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:10:08.86 ID:AfMy9dWq0.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:10:40.73 ID:admt0V580.net
4年前の春、大学に入学して、コミック部に入部した。
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:13:26.43 ID:admt0V580.net
部室は2部屋あって、
活動内容は、文化祭に部員全員で部誌を書いて無料配布するのと、新入生歓迎用の部誌を書いて無料配布する事のみ。
部費は年30000円。
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:15:43.27 ID:kUsNE7SN0.net
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:19:48.05 ID:admt0V580.net
先にオチをかくと、退学を停学にしてもらった。だから退学はしなかったけど、停学期間はある。
退学命令をくらった、って書いておけばよかったか。
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:20:42.99 ID:admt0V580.net
「部室没収と停学をくらった俺が大学を卒業するまでの話」
が正しいかも。
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:17:25.66 ID:admt0V580.net
俺の4つ上で、大学院1年のKさんて人がいたんだ。
日々の内容は部室に集まってだべるだけ。夏休み始まる前に、部誌でどんな事やりたいか聞いて、夏休み明けてから、それぞれ担当ページ数を申請して、文化祭でしあげるみたいな。
本当、ただだべってるだけ。だけどコミック部なので一応絵は描かなきゃならない。
みんな下手。
部長もそんなにうまくない。
Kさんだけ別格ですごくうまい。
一応、先輩にはプロの作家とか、同人サークルやってる人がたくさんいるみたいだけど、現役でやってる人には誰もいなかった。
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:24:06.81 ID:admt0V580.net
部員は何人か惚れてる人もいたんだと思う。
女子部員もいたが、女子部員もKさんのことはとても信頼していた。
どうやったら絵をうまくかけるかって、事を言葉じゃなく、実践して教えてくれた。
で、Kさんが俺らにアドバイスしてくれたことは、フォトショを買おう。
それからタブレットを買おう。
1年のうちにフォトショとタブレットを買って、2年で慣れて、3年でまとめの絵を描こう、4年は卒論に集中しよう。
ってのが、Kさんの言ってた4年計画。
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:26:56.60 ID:admt0V580.net
載せるのが恥ずかしいぐらい下手だった。
Kさんは、6Pのマンガを描いて、トーンも貼ってあって、とてもうまかった。
その時は、Kさんはプロレベルなんだと思ってた。
自分は頑張ってフォトショを買おうとしたけど、タブレットを買っただけで精いっぱいだった。
なんか浪費癖が激しくて、PS3とかBDを買いまくって、金がそんなにたまらんかった。
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:32:48.40 ID:admt0V580.net
「ここはこの機能を使えばいいんだよ」
「人物を描く時はアタリをつけるんだよ」
「ここは、絵を反転させた状態でバランスを見ればいいんだよ」
みたいなことをたくさん教えてくれた。
Kさんが
「絵師が一番やってはいけないことはトレス。それから自分が描いたって言って他の人の絵を貼ること。
絶対にやっちゃいけないし、絶対にゆるしちゃいけない。」
「絵が下手なうちは、同人イベントとかはハードル高いから、一般参加だけにして、3年生や4年生になって、絵がうまくなったらサークル参加したらいいと思うよ」
「絵が下手なうちは無料配布。有料配布をしていいのはプロだけ」
みたいな話をしていた。
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:36:37.59 ID:admt0V580.net
俺たちは抗議した。
俺たちは毎日部室にいって絵を描いている。
部室がなくなったら、絵が描けないし、情報交換もできない。
30人に1部屋はせますぎる。
予算がなければ、コピー本をするお金もなくなるから、部員の負担が増える。
とにかく反対だった。
だけど部長会は「コミック部は活動していない」の一点張りだった。
こっちの「活動はしている」という主張と並行線。
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:41:15.96 ID:admt0V580.net
しかし、1年間の活動計画書を提出し、1年間、文化祭と新入生歓迎会以外で活動をしろ、との命令が来た。
活動が認められなければ、来年の4月で、部室を没収し、部費も減らす、と警告された。
向こうは譲歩したつもりだろうが、これでも俺たちは不満だった。
そこでKさんが、「私が抗議文を書いてあげるから、これを代表者の名前にかえて、部長会と教授総会と学生部と学務課に提出しなさい」
「活動計画書には、月に1回の勉強会ってのを開けばいいよ。内容はいつも通り、絵を描くだけでいい」
と言ってくれた。活動計画書も抗議文もKさんが書いてくれた。
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:45:11.96 ID:admt0V580.net
新入生がたくさん入ってきたが、変な奴が多すぎた。
まったく絵をかかないやつや、
ずっとカードゲームの話をしてる奴、
部室に雀卓を持ち込む奴、
ナイフを肌身離さず持ってる奴、
とにかく痛い奴ばかりだった。
でも、女子もたくさん入って、かわいい子もいた。
Aさんって女の子も入ったんだが、後にミスキャンパスになるぐらいかわいい子だった。
Aさんも人気があったけど、大人の雰囲気をもつKさんも人気があった。
Kさんは大学院2年になっていた。
新1年をみて「来年からは、入部時に面談してやる気があるかどうかを確認しなきゃならないね」って話をした。
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:47:39.91 ID:admt0V580.net
すごいと思った。
Kさんは大学院で忙しいはずなのに、毎日部室にきて、部員にどうやったら絵がうまくなるかを教えてくれた。
「絵師が一番やってはいけないことはトレス。それから自分が描いたって言って他の人の絵を貼ること。
絶対にやっちゃいけないし、絶対にゆるしちゃいけない。」
「絵が下手なうちは、同人イベントとかはハードル高いから、一般参加だけにして、3年生や4年生になって、絵がうまくなったらサークル参加したらいいと思うよ」
「絵が下手なうちは無料配布。有料配布をしていいのはプロだけ」
って話を繰り返ししていた。
そして、2年目の文化祭の時期になった。
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:50:26.09 ID:admt0V580.net
タブレットを買ったはいいけど、ソフトはフリーのをつかってからうまくならなかった。
だから結局えんぴつ描きだった。
Kさんは、大学院2年で忙しいはずなのに、8Pの大作マンガを描いてきた。
また部誌を全員でつくって無料配布した。
文化祭当日はOBやOGがたくさんきた。
この時、何人かのOBやOGの名前を覚えた。
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:54:30.41 ID:admt0V580.net
2年の11月から来年の11月までの1年間、俺に部長をやってもらいたい。
断る理由もないので引き受けた。
俺は今のコミ部を変えたかった。
ちゃんと、絵が描きたい奴が集まってきて、絵を描く環境が整っている部活にしたかった。
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 18:57:19.51 ID:admt0V580.net
みんな部員はKさんにお世話になったので、Kさん卒業部誌ってのを臨時で作った。
一応、それも活動だと認められた。
Kさんは卒業はできたけど、就活はしてなかったから、無職が決定していた。
で、卒業生だけど就職活動をするからって、学校にはまだしばらく来ることになった。
俺たちはうれしかった。
また新入生歓迎部誌をつくって、俺は3年になった。
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:02:52.26 ID:admt0V580.net
Kさんは卒業したんだが、就職活動もあるし、しばらく部室に来て、絵の指導もしてくれることになった。
それで新入生獲得に際して、これからは誰彼かまわず勧誘するのはやめよう。
入部希望者全員に面談をして、今のコミ部の方向性に合わない奴は入部を断ろうとKさんが助言してくれた。
俺はその通りだと思った。
具体的には
・絵をかかない人は入部禁止。ここは絵を描く部活。
・すでに絵が描ける人は入部禁止。描けない人に対して高圧的になる。描けない人も委縮する。
ここは絵を描けない人が絵が描けるようになるための部活。
・油絵や水彩画の人も入部禁止。それは美術部。
・ジャンプ系も入部禁止。それは腐女子。
・コミュ障も入部禁止。そんなの入らない。
・リスカも入部禁止。メンヘラはいらない。
・かわいい女の子も入部禁止。男子が恋愛に走る。
他にもいろいろあったはずだが、思い出せない。
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:06:32.33 ID:IAbXqsSm0.net
条件細かすぎるだろ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:05:20.58 ID:admt0V580.net
学校側には3年を会計係として報告しておけばいいよ」
と言ってきた。経験者からの引き継ぎがなかったので、それは助かると思い、卒業生のKさんが会計を担当することを部員全員が承認した。
通帳とはんこ、ゴム印、帳簿などなどをKさんに預けた。
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:17:58.11 ID:admt0V580.net
面談を受けない学生の入部は認めないことにした。
部長会から「そういうことをやる場合は事前に部長会に報告するように」と言われたが、なんでコミ部のことを部長会に報告しなきゃいけないのかわからなかった。
面談の担当は俺一人がして、俺が判断して、
絵をかかなそうな奴、
性格に問題がありそうな奴、
すでに十分、絵を描ける奴ははじいた。
5人以上落として、最終的に10人が入部した。
合計で30人ちょっとだった。
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:22:08.31 ID:admt0V580.net
俺も研究室に配属され、担当の先生と面談した。すると
「あぁ、コミ部のKの後輩か。
コミ部で彼女がどういう立場なのかわからないし、コミ部のことを口出しするつもりはないけど、
彼女の真似だけはしないほうがいいよ」
みたいなことを言っていた。
Kさんをバカにされたみたいで苛っとした。
「どういう意味ですか?」
「Kは研究もしないし、就職活動もしない、何もしないで6年間ダラダラ過ごしただけだ。
私生活や行動にも問題は多い。気をつけた方がいい」
俺は准教授の言い方が気に食わなかった。
尊敬しているKさんをバカにされた気分だ。
「就職活動をしなかったのは、研究に専念するためらしいです」
「だったらしっかりした研究成果を出しているはずだ。彼女の氷菓はCランクだよ」
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:22:58.15 ID:admt0V580.net
評価だった。
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:27:10.84 ID:admt0V580.net
この先生は学生みんなからも嫌われているし、Kさんのことはこの人の前で話さない方がいいな、と思っていた。
そして6月。
Kさんが「就職きまったから、来週からは部室これない」と言ってきた。
俺は内心(ほら、Kさんだって就職できるじゃないか。あの准教授、Kさんのことを悪くいいやがって)と思っていた。
夏休みになり、また原稿の時期になった。
結局俺は、フォトショを買わないまま3年夏を迎えた。
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:29:39.45 ID:admt0V580.net
Kさんが3ヶ月の試用期間で退職になったらしい。
「お局さんがウザくてやめた」「私が大学院卒で給料がいいからって、高卒のおばちゃんたちにいじめられた」
「帰宅したあと、真夜中でも電話がなった」「連絡しないで休んだら、一日中電話が鳴り続いていた」
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:30:35.80 ID:admt0V580.net
自分でもバカだったとは思ってる。
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:31:24.81 ID:admt0V580.net
ちょっと誤字増えたきたから、一服してくる。
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:37:08.11 ID:admt0V580.net
部員はよろこんでいたし、新入生もどんどんKさんに絵がうまくなるための方法を聞いてた。
ところが、ある日、Kさんが泣きながら、部室に来た。
部室に来る前にファミレスでコミ部のOBに会ったらしいんだが、そのOBにとても不快な目にあったとのこと。
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:42:35.61 ID:admt0V580.net
その場でKさんがOBやOGのことを紹介しだした。
「うちのOBOGは性格的に問題ある人たちがたくさんいる。
普段はいい人なんだけど、たまに非常に悪質な性格が見える時がある。
だからみんな注意して。
私の6個上の○○さんはプロのラノベ作家だけど、喧嘩っぱやくて……」
「それの同期の○○さんは口うるさくて……」
「5個上の○○さんは後輩をただ働きさせて……」
「5個上の○○さんは女目当てで……」
「それの友達の○○さんは○○さんと犬猿で……」
「○○さんと○○さんはビッチ」
「○○さんは在日。これはガチ」
「○○さんはいい人なんだけど、家が宗教やってる」
「○○さんは絵が描けないくせに説教くさい」
などなど、俺たちが知らないOBの情報を丁寧に教えてくれた。
それを聞いた俺たちは、OBやOGには関わらないほうがいいな、って話になった。
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:42:50.36 ID:smKdkkVl0.net
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:47:58.65 ID:admt0V580.net
当然なんだけどさ、Kさんを盲信してた俺は、それが異常なことなんだと思ってた。
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:46:56.03 ID:admt0V580.net
青木さんは、無理やり仕事を押し付けた癖に、その仕事ができていないといって、恐喝してきた。
この人は後輩をただ働きさせて、現役とOBの合同部誌を編集して、その売り上げを全部とっていく。
本当に悪い人だ。
でも、学校の教授たちにはいい顔してるから、先生たちの人気は高い。
卒業してもう7年もたつのに、まだ文化祭にやってくる。
いい年をして情けない。いつまで大学に粘着するんだろう。
今年も青木さんはやってくるだろう。
OB部誌をやらないかとか、ゲームを作らないかって、話をしてくるだろうけど、
みんなはふんふんって聞いて、右から左に聞き流して、「考えておきます」「あとでみんなで相談します」ってお茶を濁しておけばいいよ。
と教えてくれた。
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:51:42.26 ID:admt0V580.net
他にもOBやOGが何の前触れもなく現れた。
みんな、怖がっていた。
で、Kさんが言っていた通り、文化祭終わった後、青木さんが部室に突然きて、
「OBOGと現役で合同で部誌をつくって、イベントで売らないか」と言ってきた。
そこに他のOBもつれてきた。
俺は意を決して、青木さんに正直に答えた。部誌はつくりません。
OBの行動に、現役生がみんな怖がっているから、もう部室に来ないでください。
Kさんに迷惑をかけないでください。
と。
青木さんは「わかった」とだけ言って帰って行った。
俺は勝った、と思った。
俺は正しいから勝ったんだ、と思った。
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:53:29.98 ID:admt0V580.net
「今後、○○大学に近づくことを永久に禁止します」って。
これで俺たち、コミ部は安心して絵を描く環境が整ったんだと思った。
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:56:38.63 ID:IAbXqsSm0.net
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 19:57:20.30 ID:admt0V580.net
会計係をまだKさんにやらせるのは心苦しかったので、2年生の子に交代するようにKさんに伝えたが、
「じゃあ、引き継ぎをしっかりやりたいから、時間がある時に引き継ぐ」
と言っていた。
そのあと、部室にきて、5時間以上ブラブラ絵を描く日が続いたが、会計の引き継ぎはなかった。
年があけたころにまた来たので、「会計の引き継ぎはどうしますか?」と聞いたら、「また今度ね」
と言っていた。
後日「就職きまって、○○県を離れる。また帰ってきたら連絡する」とメールがあった。会計の引き継ぎは結局なかった。
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 20:02:36.18 ID:admt0V580.net
これで俺の大学生活は安泰、あとは適当に卒論を仕上げるだけだ。そう思った。
ある日、学務課から呼ばれた。
「昨年度の会計報告に不明な点がある」
「会計報告書や、全領収書をもって、学務課に出頭しなさい」
と命じられた。
予定があるとかなんとか言って、その日は逃げた。
県外にいるKさんに連絡して、通帳やその他もろもろを送ってもらうようにお願いした。
Kさんから「お父さんに送ってもらう」とメールがあり、2日あとには、ハンコも通帳も帳簿も届いた。
封筒の字は明らかにKさんの物だった。
去年1年分が未記入だったが、とくに収支報告はないので、適当に追記して、それから学務課へ行った。
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 20:06:58.27 ID:admt0V580.net
で、その関係で、卒業生全員が加入する同窓会に寄付ってのが一般的なんだが、
各研究室や各部活、各委員会、各サークルや図書館にも個々に寄付ができる。
その寄付、カンパに関しては、たとえ100円であったとしても、領収書を発行するように。との鉄則があった。
なんでも、卒業生は、寄付額が一定を超えると表彰されたり、新しい校舎に名前を彫ったりするらしく、あちこちに寄付した額の合計でその表彰をまとめるらしい。
つまり、俺もよくわからんが、寄付に関する領収書は、しっかりと書き、それを会計報告につけなければならないらしい。
それは部長会や他のオリエンテーションでも口酸っぱく言われていた。
コミ部はここ3年間、寄付、カンパは0だった。
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 20:11:35.13 ID:admt0V580.net
「領収書を発行しても、律儀にとってあるOBやOGなんて絶対にいないし、
こっちもいちいち領収書を発行していられない。
カンパしてくれた側も迷惑だ。」
みたいなことを言っていた。俺もそう思っていた。
学務課へ行くと
「コミ部のOBやOGが寄付したという額が報告書に載っていない」
「コミ部はここ3年、寄付やカンパは1円ももらっていない」
「領収書をもらっているというOBやOGが多数いる。確かに払ったという証明もあった。振り込みの証明もある」
「何かの勘違いだ。こちらは1円ももらっていない」
俺はそう思っていたので、そう答えた。
領収書を提出してきたOBやOGの中には青木の名前もあった。
「これは青木が俺たちに逆恨みをして、いやがらせをしているんです。間違いありません。
この領収書は偽造です。青木に確認してください」
と俺は言った。
その日は、それで終わり、学務課は「わかった」と了承してくれた。
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 20:13:56.02 ID:m1kYyKR/0.net
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 20:17:12.66 ID:admt0V580.net
学務課の事務員だけではなく、教授も何人かいた。学生部長もいた。
「Kさんが卒業した後も、Kさんに会計係をやらせていたでしょう?」
突然いわれた。
これは本当のことだし、すこし悪いことはわかっていたので、正直に「やっていました」と答えた。
先生たちが「やっちまったな」「とんでもないことになった」「どうしようか」などなど言いだした。
俺はそれが悪いことだとは思わなかった。
「それを知らなかった子たちは返していい。
会計をKさんに任せると決めた場に居合わせた学生、
卒業生のKさんが会計をやっていた事、
ハンコ、通帳をもっていた事を知っていた学生は残りなさい。
それ以外の、何も知らなかったという子はかえってよろしい。
ただし、このことは絶対に他言しないように」
1年生は全員が帰り、2年生は半分残った。
3年、4年生は全員残った。
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 20:20:27.61 ID:sDOh2e0k0.net
被害届けだしたか?
192:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 00:07:07.86 ID:bLKG8Ja60.net
だしてない。今のところ、出す予定はないけど、先輩たちや先生たちの動きによる。
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 20:20:38.60 ID:admt0V580.net
領収書をとってある人の分だけで、過去3年間で30万円。
去年だけで13万円分が行方不明です。
領収書を破棄した、紛失したというOBやOGもいますから、全体の額はもっと多いことになります」
ここまで聞いて、血の気が引いて行った。
そんな話は知らない。
知らないのに、領収書はある。
俺はまだ青木の逆恨みの復讐だと思っていた。
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 20:24:01.72 ID:m1kYyKR/0.net
192:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 00:07:07.86 ID:bLKG8Ja60.net
大学の同窓会員から除籍。ただし、卒業は認めれられている。以上。警察沙汰にはなっていない。
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 20:25:23.92 ID:admt0V580.net
かけなおしても出ませんし、着信拒否になりました。彼女はいつもこうです。
だから、今日、職員が彼女のお宅に伺いました」
「Kさんは県外に就職したのでは?」
「そういった話は聞いていません。今日は自宅にいました。お宅で話を伺いましたよ。
領収書を書いて、報告はしなかった事は認めました。」
でもそれなら、ただの記載忘れでそんな大げさな問題ではないのでは?と思ったが
「ただの間違いなら、3年も間違うはずがありません。
領収書ってのは必ず控えがあるものですが、その控えも紛失している」
と言っていた。
ここらへんで、女子が泣きだした。
だが、ここからが本当に大変だった。
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 20:29:28.22 ID:admt0V580.net
ですが、残り十数万円は、去年の部長の俺くんに渡したと言っています」
知らない。
俺はもらっていない。
俺はそう言った。
「それは本当ですか?」
「それは本当ですか?」
「正直にいいなさい」
「白状しなさい」
「本当のことをいいなさい」
俺は本当に知らないのに、何度何度も自白するように言われた。
「自白強要で公安に訴えるぞ」と叫んだら、教授の一人が大爆笑してた。
「なんだよ、公安ってwwww」真剣な場だが、一人ツボにはいってた。
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 20:35:05.73 ID:admt0V580.net
青木は推理小説が好きで、そっちの新人賞に応募してるし、
ワークショップでプロの先生にも教わっている、
だからこういうのを捏造するのは得意だ、とKさんに教えてもらったことを思い出しながら、答えた。
さっきまで笑ってた教授がマジギレしだした。
「いい加減、言い訳をするな!!!」
で、そこで初めて知ったんだが、青木さんはここ10年ぐらい毎年、文化祭とコミ部に大量のカンパをしてるらしい。
去年の領収書が本物だったとすると、個人の寄付者では最大の大口顧客だったの事。
現役時代は文化祭の活性化のために非常に尽力したOBで、
現在も大学側から依頼して、現役生の指導をしてもらうことがある大先輩で、
そんじょそこらのOBとはわけが違うスーパーOBだったということだ。
俺はKさんにただ働きさせて売上をとっていく同人ごろだと教わっていた。
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 20:42:19.62 ID:admt0V580.net
そういってプリントアウトされた紙を突き付けられた。
「今後、○○大学に近づくことを永久に禁止します」
俺が青木に送ったメッセージだった。
「これを送ったのは君だね」
そうですと答えた。
「君は何さまのつもりだね?学校への近付くことを永久に禁止する権限が君にあるとでも思ったのか」
「それが正しいことなら、命令する権利はあると思いました」と言ったら、バカヤローと怒鳴られた。
「君は教授総会や学長より強い権力をもっているのか?学生やOBに命令する権利なんて君がもつわけない」
かなり激しく怒られた。
「それも、よりによって、最大口のOBだよ。企業やスポンサーよりも寄付をしてくれてるOBだ。
君は、4万円ももらって、それで近づくことを禁止したんだよ。自分のしたことがわかっているのか」
「4万円の事は知りませんでした」
「嘘をつくな!」
「ついでに言えば、委員会にも4万円を寄付しているし、
彼が他のOBやOGに連絡をとって寄付を進めてくれているおかげで、
30万円以上の収益があるんだ」
そんなことを説教されながら、俺は内心、結局金かよ、と思っていた。
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 20:44:17.69 ID:m1kYyKR/0.net
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 20:45:34.98 ID:IAbXqsSm0.net
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 20:45:54.62 ID:admt0V580.net
金のことはちゃんと調べればすぐ出てくると思っていた。
ところが、信じられない一言が発せられた。
「処分は追って伝えるからまた出頭するように。それまでは授業にでてもかまわない。
ただし、処分が言い渡されるまで、部室の使用は禁止するし、部室の中はあらためさせてもらう」
そこで各々部員からいろいろ言葉が飛んだが、教授が「うるせー」と怒鳴って静まった。
「おまえら、これが説教だけで終わる簡単なことだと思ったのか?
我が校はじまって以来の、大問題なんだぞ」
そこまで言われて、初めて事の重大性が理解できた。
っていうか、処分ってなんだ?とパニった。
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 20:49:29.32 ID:admt0V580.net
「どういうことだ」
「お前、もらったのか」
「Kさんと何をたくらんでいるんだ」
「部室をどうしてくれるんだ」
「俺たちが処分されたら、お前のせいだぞ」
「もしも退学や停学になったら、どうしてくれるんだ」
「お父さんやお母さんになんて言ったらいいのよ」
「謝れよ」
俺だってよくわからないんだ。反論のしようがない。
泣きたい気分だったが、泣かなかった。
事情を聴こうと思って、Kさんに電話した。
そしたら「この電話番号は現在、使われておりません」ってなった。
俺はKさんとの連絡手段を無くした。
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 20:55:16.29 ID:admt0V580.net
部活への処分。
部室は2部屋とも没収。
コミ部は存続は続けることは認めるが、4年生以上が関わることは推奨しない。
今後、活動する際は、顧問の監視の元で作業すること。
そして個人への処分。
Kさんが卒業したあとも通帳やハンコをもっていたことを知っていた学生は停学2週間、反省文提出。
俺以外の、会議室に残された部員は全員、この処分が言い渡された。
俺は一人で呼び出され、学務課の中で、学生部長より自主退学勧告、勧告に一定期間したがわなければ、放校命令をすると言われた。
つまり、自分から辞める権利を一定期間あたえる。
その代わり、その一定期間中に自主退学しなければ、強制退学になる、と言われた。
どちらにせよ、学校には残れないことになった。
就職が決まっているのに。
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:02:25.19 ID:admt0V580.net
親にはこの件、何も伝えていない。
それに俺は、本当に金はもらっていないんだ。
で、研究室の先生に泣きついたが、聞いてもらえなかった。
「あきらめて、潔く、退学しなさい」
と言われた。
そのあと、俺は、Kさんと俺の間に挟まれた、2つ上の先輩に連絡を取った。
その先輩は俺のことを心配してくれて、
「K先輩はあちこちでそういうことをやってるからな」
と今更になって教えてくれた。
で、解決方法として、学生部ってのは学生の味方のはずなんだが、処分をするのも学生部ってことを教えてくれた。
学生部の処分に対して、学生の味方になって動いてくれる内部組織があるってことがわかった。
俺も知らなかったんだが。
そこに連絡してみたらどうか、って話になった。
すぐにそこに行ったら、「来るだろうと思ってた。君はもう噂になってる」と言われた。
代表者は学生らしい。
院生1年生や4年生なんかがたくさんいた。こんな団体があることを知らなかった。
「ただ、先に言っておくけど、ここにいるみんな、青木さんに相当お世話になってるから、超青木派だからね」
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:04:12.63 ID:4qVv1/fB0.net
大学職員がサークル全体を統括してるのかと思ってた
192:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 00:07:07.86 ID:bLKG8Ja60.net
普段は関わらないけど、金がらみと、学校の名誉に傷つく場合はすごい絡む。
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:09:58.90 ID:admt0V580.net
とにかく、言われた通り、謝って、自分が悪いことを認めて謝罪しろ。
お前の悪いところは、今になっても、自分は悪くないって居直っているところだ。
精いっぱい謝罪しろ。反省しろ。悪いのは自分だと認めるんだ。
それから、仮にお前が金を横領したにしても、十数万円、そんなに高い金じゃない。
親に事情を説明して、その額を学校に返したらどうか、みたいなアドバイスをくれたが、
そんなことができるわけないし、そもそも俺は本当にもらっていない。
だけど、背に腹は代えられないので、研究室の准教授から、学科長、学部長、
とにかく、学部の全先生に頭を下げて、泣いて謝り続けた。
4日間かけて、学部の全先生のところを訪ねて謝罪した。
すると、自主退学をするって期間が終わる日に前期全授業期間の停学、出席停止に減刑することが言い渡された。
これなら、単位は足りてるから、後期に単位をしっかりとれば、4年で卒業できる。
後から聞いた話、俺以外にも先輩たちが教授たちのところを回って説得してくれたみたいだった。
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:13:34.58 ID:s5Hbfyt+0.net
現実は小説より奇なりって奴かな
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:16:00.68 ID:admt0V580.net
親にとっては青天のヘキレキ。
そして俺はすぐさま実家に戻され、大説教。
で、5月から9月にヒマになっちまった。
部活の仲間にメールしたり、電話しても、誰もでねぇ。
ツイッターも全部きられ、FBも切られてブロックされてる。
親からは「短期間のバイトを探しなさい」と言われるが、本腰いれて、探すわけもなく
毎日ダラダラ図書館いって本よんで、ばあちゃんに小遣いをせびってその金でゲーセンいって、ガンダムトライエイジをやってた。
結局、何もバイトもせず、そうやってダラダラ9月まで時間を消耗して、再び学校に行った。
准教授に「卒業はさせてやるから、適当に論文だけ仕上げて来い。卒業させてやる。単位だけは落とすな。
いいか、本当は、俺はお前の顔なんか二度と見たくない」と言われた。
俺はまだ、このことは理不尽だと思っていた。俺は被害者だと思っていた。
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:18:54.89 ID:admt0V580.net
前みたいに、アニメや漫画の話をすることもなくなった。
ガチで、一日大学にいても、誰とも会話しないとかそういう日が続いた。
地獄みたいな半年をすごした。
それでも単位はとったので、卒業はできそうだった。
文化祭には、参加しなかった。
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:20:47.27 ID:DAIWo3W8I.net
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:23:26.37 ID:admt0V580.net
もう時間が経ったとは思っていたけど、みんな俺を許してはくれなかった。
「っていうかさ、確かに俺たちもKさんのことをそこそこは信頼してたけど、お前の信用は異常だったぞ」
「お前は洗脳されてる。喜んで洗脳されてたんだ」
洗脳って言葉が生生しかった。
「今となっては、お前が金をもらったかどうかもわからんし、そんなこと、知りたくもない」
「みんな、お前のことを許さないよ」
「Kさんの支配から脱する機会は何度もあった。でもそれを拒否したのはお前だ。俺たちは何度もお前に提案した」
と言われた。でもそんな提案があったことは思い出せない。
「なんでお前は今でも被害者つらなんだよ。そういうのを見てると、イライラするんだよ」
と一番仲良かった奴に言われた。
泣きそうになったが、泣かなかった。
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:23:42.86 ID:s5Hbfyt+0.net
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:30:31.34 ID:m1kYyKR/0.net
詐欺の片棒を担いでしまったのは事実だからな
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:28:00.93 ID:VzFjS/IK0.net
192:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 00:07:07.86 ID:bLKG8Ja60.net
抱いてた。Aさんのこともかわいいなとは思ってたけどKさんのことの方が好きだった。
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:28:38.99 ID:admt0V580.net
コミ部も追い出し会があるらしいが、俺は呼ばれていない。
ボッチで立ち尽くしていた。
あきらめが悪かったんだ。誰かが話しかけてきてくれると思った。
最後はみんなが俺を許して、俺も飲み会に誘ってくれると思ったんだ。
甘えてたんだ。
ボッチでいたら、
コミ部の輪から、1個下の後輩のAさんが俺の方に近づいてきた。
その年度の文化祭で、ミスキャンパスになったらしい。
部活の中では、大人な雰囲気のあるKさんと、きれいなAさんとで人気が2分してた。
107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:37:57.23 ID:DAIWo3W8I.net
109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:39:11.54 ID:0TchTJh70.net
118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:51:48.68 ID:sDOh2e0k0.net
119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:52:53.10 ID:admt0V580.net
先輩は加害者ですよ。それを自覚してください。
反省していたのは、退学が迫った時だけですか?
停学期間がおわって、他に停学の人のところへ、お詫びでもなんでも挨拶にきましたか?
来てないですよね。
そりゃ、Kさんが通帳やハンコをもっていたことを黙認したり、
カンパを不正に使っていたことに気付かなかった私たちにも非はありますよ。
でも俺先輩は、ずっとKさんのいいなりじゃないですか?
3年生の時、入部希望の子たちを何人も落としましたよね。
あの段階で自分が暴走していることに気づきませんでしたか?
自分やKさんにとって都合のいい子だけ残して、
都合の悪い子の入部を認めなかったことをどう思っているんですか?
どうして、絵が描ける人を入部させなかったんですか?
絵が描ける人がいても、ジャンプ系が好きな人がいてもいいじゃないですか?
そうして選抜された部活の中で、絵が描けるようになった人はいましたか?
ただダベってるだけで、漫然と絵を描いてるだけなら、絵がうまくなるわけないですよね?
液タブをかって、アカデミックのフォトショを買うだけで絵がうまくなるんですか?
Kさんが教えていた技術が全部、表面上の小手先だけの技術だってことに気づいてないんですか?
120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:53:27.31 ID:admt0V580.net
先輩はどれくらい絵がうまくなったんですか?
この4年間で何枚のイラストを書きましたか?
どれくらいのマンガを描きましたか?
pixivにどれくらい投稿しましたか?
Kさんの言うことを聞いて、どれくらい成長しましたか?
あの時、入部ではじいた人が
コミケとかティアとかガタケとか例大祭、風神祭、○○○とか○○○や名古屋とか
大阪のイベントにも参加してる事をしってましたか?
私たち、何度何度もサークル活動しようって言いましたよね。
でもうまくなってから、お金をとれるようになってからにしようって、却下しましたよね。
全部Kさんの受け売りで。
先輩はいつ、うまくなるんですか?
いつになったらサークル参加できるんですか?
この4年間、何をしていたんですか?
ただKさんといっしょになったうまくなったつもりのお絵かきごっこをしていただけじゃないですか?
高尚な活動をしろとは言う気はないですけど、後輩たちの成長の芽を摘んで楽しかったですか?
後輩たちに嘘の教育をして楽しかったですか?
これでいつまでの部活で一番うまいのはKさんですもんね。
Kさんと俺先輩に付き合わされた私たちはどうすればいいです?
私たち、俺先輩が停学になってから、脱Kさん、脱俺先輩の方針で活動しましたよ。
お金のことはもちろんですけど、絵を描くってことを根本から考え直した時に漠然としましたよ。
わたしたち、絵がうまくなる方法って、みんな小手先の技術だけ教わって、何も環境を変えてなかったんですよ、ここ数年。
121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:54:54.06 ID:admt0V580.net
そのOBの人たちに事情を聞きましたか?
そもそも謝罪しましたか?
まだ青木さんを恨んでいるんですか?
だったらそれ逆恨みですよ?
私にこれだけ言われて悔しくないんですか?
ドMなんですか?
私にこんなこと言われて、喜んでるんじゃないですか?
なんとか言ったらどうですか?
たった一言もしゃべれないんですか?
だったらもういいです。
さようなら、お世話になりました。
二度と会うことはないでしょうけど。
お元気でいてください」
結局、何も言えなかった。
彼女が俺にマシンガントークしてる最中からどんどん人だかりができて、
Aさんが振り向いて帰って行く時は変な歓声が沸いた。
その場では泣けなかったけど、みじめだった。
卒業証書をやぶいて、捨てた。
たぶん、Aさんのセリフはほぼあってるはず。
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:57:26.71 ID:admt0V580.net
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 21:58:42.43 ID:s5Hbfyt+0.net
時間かかっても長文でもなんでも構わないから
教えてほしい
127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:00:10.70 ID:admt0V580.net
128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:04:33.61 ID:admt0V580.net
どっちが被害者でどっちが加害者だとかって思いはない。
青木さんに対して禁止命令、あれは俺が全面的に悪い。
あれはKさんに指図されずにやったことだから、俺の判断だし。
でも金の件は、俺は加害者だとは思ってない。
130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:10:01.63 ID:admt0V580.net
それでこの4月から仕事しだしたんだけど、実家からも大学からも離れてさ、
それでなんだかんだで、イベント行ったことなかったから、GWにコミティア行ってきたんだよ。
Aさんが落とした子がコミティアでどうこうって言ってたんだけど、その子のことはよくわからなかったんだけど、
1人、どうしてもあっておきたい人がいて、前もって調べておいた。
俺が接近禁止メールを送った青木さん。
サークルの売り子で出てるって、ツイッターで書いてあったから、予告もなく会いにいった。
132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:13:03.13 ID:admt0V580.net
怒らせたままかなと思ったけど、かなりフランクだった。
「文化祭の時はすいません。ちょっと聞きたい事があるんですけど」
「今、こういう状況だから、閉会まで待ってくれる?」
と言われたので、電話番号を交換して、あとはコミティアをうろうろしてた。
133:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:13:06.17 ID:DAIWo3W8I.net
早めに言っとけばよかったのに
134:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:15:11.81 ID:k//h8py30.net
周りの部員全員そうだろ
1人におっかぶせてケツまくったksばっかだよ
>>1が相当痛い奴なのは間違いないけど
137:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:19:23.89 ID:IAbXqsSm0.net
後から考えてみたら暴走してたなっていうのが私はその時から俺先輩が暴走してたのに気づいていた
そしてそれを指摘していたのに俺先輩が受け入れなかったって勝手に脳内変換した結果の発言だと思う
192:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 00:07:07.86 ID:bLKG8Ja60.net
正直、Aさんの言い分は多少理不尽だとは思う。なんでその時言ってくれなかったのか。
俺の記憶がないだけなのか、それとも俺が無視していたのか。わからん。
135:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:16:23.39 ID:admt0V580.net
主催さんもコミ部OBだった。
最初は丁寧に詫びた。主催さんにも詫びた。OBを遠ざけてすいませんって。
そしたら青木さんはもう気にするな、って言ってくれた。
俺くんも大変だったろう。って気遣ってくれた。
それで、今までのKさんの行動を答え合わせをしてくれた。
136:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:16:49.24 ID:sOGHbcxUO.net
描写がないだけでもっと何かアクションを起こされてたならしらんが
最低限周りの奴らは>>1を排除する方向に動かないと何も言う資格ないだろ
138:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:23:36.71 ID:admt0V580.net
で、Kさんはイベントに参加申請しても、いつも作品を完成させることができないみたいで、
いつも完成間近になると、原稿を破る癖があるって。それは俺もKさんから聞いていた。
当時は「それは私の長所。どんなに努力したものでも、おもしろくないなら、一瞬で数カ月の努力を水の泡にできる潔さ」って言われて、
俺はそれを聞いて、カッコいいなぁ。と思っていた。
で、Kさんもいつかうまくなったらイベントでたい、うまくなったらマンガかきたい、ってことを繰り返して、何もやらなかった。
うまくなったら、新人賞とりたい、うまくなったらアシスタントやりたい、うまくなったらプロデビューしたいって。
でもイベントも何も出ず、絵を描いても公開せず、描いては破いて、描いては破いてを繰り返して、何もしない。
その間に、自分よりも絵が下手だったはずの同期が、イベントにばんばん出てて、うまいね、おもしろいね、って誉められてるうちにどんどん伸びてきて、
立場が逆転してしまう。どうもKさんはそれがおもしろくないらしい。
139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:24:54.65 ID:gcAmVzou0.net
140:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:26:52.51 ID:admt0V580.net
そのころから、人間関係に荒波ばかり起こして、コミ部の人間がどんどんやめていくし、
Kさんよりうまい人はいやがらせ受けるし、Kさんよりかわいい人もいやがらせ受けるようになった。
一度、Kさんのほうがコミ部から遠のいたけど、大学院に進学になって戻ってきたって。
143:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:30:50.51 ID:admt0V580.net
主催さんのサークルから合同誌を出すことになって、それをツイッター上で募集した。
そしてKさんの方から「描きたい」って言ってきて、締め切りまで待ってたんだが、一向に来ない。
電話しても出ない。
印刷所の割引が受けられなくなるので、締め切りから1週間まったけど、こなかったので、そのまま製本。
で、他のOBやOGに「主催に無理やり参加を強制させられて、原稿をヤクザまがいの取り立てをされた」
と言ってまわったらしい。
これが1件目。
145:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:34:13.98 ID:admt0V580.net
その劇団の主宰と舞台監督の話では、Kさんの方からやりたいって話をしてきて、
配役もきまったんだけど、練習始まって何日かしたら、突然ドタキャンして、
その後、電話にでなくなり、練習にもこなくなったので、本番3週間前で、配役チェンジ。
それも他の劇団の人やコミ部の現役生に
「体目当てで演劇に誘われた。断れなかった。
私は演劇経験なんかないから、何もできないことはわかっているのに。
大きな男の人に囲まれて、本当に怖い思いをした」
と言って回ったらしい。
146:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:36:35.44 ID:xWFXEq7s0.net
192:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 00:07:07.86 ID:bLKG8Ja60.net
企業での最大口が5万だから、青木さん4+4=8万。
本人はいつまでの大学にかかわっているのが大学離れできないみたいで自己嫌悪なんだけど、
それでも大学の文化祭は楽しいから離れらないらしい。
147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:37:45.93 ID:admt0V580.net
ゲームを作っているサークルのOBに、「私も作りたい、サークルはいりたい」とKさんから連絡があった。
とんとん拍子で話は進んだが、作品を作り始めるにあたって
「PCを最新版に変えないといけない。分割する売上金を前借りしたい」と言って、そのOBは5万貸した。
そのままばっくれ。
後輩たちに「あのサークルは体目当てで後輩を引っ張ってきて、ただ働きさせるから気をつけろ」
と言って回っていたらしい。
148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:40:13.49 ID:admt0V580.net
青木さんにその時の5万を返すようにファミレスで説教されたらしく、
トイレにいくといって、そのまま逃げてきたんだとか。
Kさんがそんなゲス野郎だとは思わなかった。
正直に言うと、俺はKさんに惚れてた。
付き合いとも思っていたし、男性とは付き合ったことがないから純粋なんだろう、
と思っていた。
それを青木さんに言ったら、
150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:42:13.82 ID:QdEwKp2s0.net
152:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:45:05.57 ID:admt0V580.net
それも両方、金の関係と、嘘をまわりに言いふらして回った関係で別れたって。
154:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:49:46.53 ID:IcCJEldp0.net
156:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:51:51.78 ID:admt0V580.net
以下箇条書き。
・「昔は知恵遅れと言われていじめられていた」と説明している。
・金遣いが荒い。
・「日本で4人しかいない本物の多重人格者」を自称している。
・親に洗濯物を取り込むように言われたことを「家が修羅場だった」と違約する。
・最初は友達多かったが、年々同期の友達が減り、後輩もついては離れを繰り返す。
・男は家のために外で金をつくり、女は家を守るべき、と主張していて、元から就職する気がない。
・卒論は5割コピペ。修士論文は規定枚数の半分以下。残りは大きく印刷したグラフでごまかした。
・金遣いが荒い。
・息を吸うように嘘をつく。
157:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:53:02.98 ID:xB5K49ub0.net
158:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:53:43.08 ID:CxL1HRMM0.net
わろたwwwwww
160:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:55:00.15 ID:k//h8py30.net
吸うときだけなのかよ
161:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:59:46.20 ID:DAIWo3W8I.net
162:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 22:59:52.38 ID:admt0V580.net
学内の政治力学が変な作用をしている。
Kを警察に捕まえてもらいたいって思ってる学生部長が、その対立派閥の学長たちは警察に介入してほしくないらしい。
学長は今年2度目の定年退職らしいんだが、その関係で、やり取りがあるらしい。
定年退職の年に手柄を立てされるか立てさせないかって話で、警察が入るのは不祥事らしいんだ。
それと国立大学から中古で買い取った新型設備のうんたらかんたらとか
セクハラで停職6か月になった教授の処分とか、
そのいろいろな事件の中の一つって扱いにされていて、
学長交代の取引材料の一つになっているらしいだが、
1回聞いただけじゃ理解できなかった。正直わからん。
ただ、Kに対して、本気で怒ってる教職員は結構な数がいる。
学校側の制止を無視して、独断で警察に被害届を出す教職員がいるかもしれない。
との事。
165:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 23:05:37.41 ID:admt0V580.net
「もう謝るな」と言ってきた。
それから東方の例大祭に来ないかと言われた。
大学のOBやOGがかなり集まって打ち上げやるらしい。
青木さんは一般参加だけど行くらしい。で、OBやOGのサークル名だけ聞いておくことにした。
166:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 23:07:49.21 ID:k//h8py30.net
ホモ?
192:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 00:07:07.86 ID:bLKG8Ja60.net
ホモではないけど蟇郡苛と猿投山渦と犬牟田宝火が好きらしい。
なんか青木さんがAに告白したのか、Aが青木さんに告白したのか忘れたけど、
なんか2人の間でいろいろあったらしいが、詳しい話は教えてもらえなかった。
167:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 23:08:22.69 ID:admt0V580.net
青木さんのこと、3年の時は嫌いだったけど、今はかなり好きになっていった。
というか、ひさしぶりに人を話せたことがうれしかった。
ちょうど初任給が出た翌日だったので、また東京にいって、例大祭に行った。
168:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 23:10:39.54 ID:wnUpEj+o0.net
高々四年の出来事なんかどうでもいいだろ二度と会うことないし
169:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 23:12:09.49 ID:admt0V580.net
でもみんないい人で、「気にしてないよ」とか
「俺くんがつかったわけじゃないんだろ。だったら悪いのはK」
「そんな謝罪でOBみんな回るより、イベント楽しんだ方がよっぽどいいぞ」
って言われた。開会から閉会まで例大祭ブラブラして、帰ろうとした時に青木さんから電話きた。
「打ち上げ行くぞ、俺くんも来い。車で家まで送るから、飲むぞ」と誘われ、お言葉に甘えてしまった。
170:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 23:16:35.78 ID:veasNzz50.net
175:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 23:27:53.97 ID:rr9tf4xK0.net
童貞の話かもしれん
171:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 23:18:01.03 ID:admt0V580.net
コミ部がメインだが、コミ部に入らずに同人してた人も入っている。
Kさんより年上がメインだけど、Kさんより下もいる。
Kさんに「犬猿の仲だから共演禁止」って言われた2人が仲良く酒を飲んでて、
Kさんの「犬猿の仲」って言われたって言ったら、
「最初は同じサークルだったけど、東方やりたい○○と、まどマギやりたい○○とで
やりたいジャンルが分かれたから解散したけど、喧嘩別れではない」と言われた。
たぶん、そんな感じで、Kさんの話はみんな嘘なんだろう。
172:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 23:19:17.50 ID:admt0V580.net
「部室没収と停学をくらった俺が大学を卒業するまでの話と卒業してからの話」
が正しいかも。
178:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 23:31:05.86 ID:admt0V580.net
元々、OBOG現役生合同誌は3年に一度ペースでやっていたんだが、
俺が入学する前の年に最後やって、それから3年後は俺が「こないでください」
って言っちゃったから流れちゃったって。
あとは、キルラキルがおもしろいとか、ダイミダラーがすごいとか、ジョジョがいいとか、
またナデシコみたいとか、エヴァのQがどうだったかとか、ガールフレンド(仮)では誰が一番だとか。
思春期シンドロームがおもしろいとか、げんしけんの斑目と咲ちゃんが結婚するスポフラがすごいとか。
ドラえもんの声優が変更になってもう10年だとか、よつばとも同じぐらいだとか。
同人ゲームではファタガナがすごいだとか、処女クエストとか不完全殺人事件とか。
キョンタオは演出がすごいけど、そんなことよりデスロリはどうなったとか。
ずっとそんな話をしていた。ひさびさに全開でヲタトークした。
180:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 23:34:06.35 ID:admt0V580.net
素直に聞いたんだよ、大学時代って何をやってたんですか、って。
そしたら、ずっと同人やってたわけじゃないよ~、みたいなことを言ってたけど、
イベントにはそこそこ参加してただけだよ~とか、単車の免許とったりとか、合宿いったりとか
バイトもしたし、バカなこともしたし、いろいろやったよ~。みたいなことを聞いた。
自分も酔ってて、よく覚えてないけど。
183:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 23:44:57.82 ID:admt0V580.net
かなりすごかった。
でもそのことを青木さんに聞くと、
「大したことない。自分よりすごいやつはたくさんいる。
ここにいるみんなの方が自分なんかよりよっぽどすごい」
みたいな話をしていた。で、それで青木さんがその場にいる全員をベタほめしだした。
それから青木さんたちのOBの学生時代の話を聞いてたんだけど、
大学の時から出版社に持ち込みやったり、同人ゲームつくったり、ネット声優やったり、
新作のコンペに無給料だけどガンガン送ったり、フィギュア制作会社でバイトしたり、
文化祭で自分らの金だけでゲストよんでライブひらいてもらったり、劇団やったり、
県内の大手企業のユニフォームのデザインしたり、キャバ嬢やってたり、
その場にいる全員の学生時代がとても楽しそうだった。
で、突然、俺が大学時代に何をやったかなって思ったら、
部室にいってただダベって、1年間で4ページのイラスト描いて、それ以外何をしたかなって考えたら、
突然自分の大学時代が全部無駄っていうか無意味だったんじゃないのかなって、
悲しくなってきて、酒も飲んでたから、途中から泣いちゃったんだわ。
この前、Aさんに散々言われた時は泣かなかったのに。
なんか自分の大学時代がみじめでむなしくて、なさけなくて。
できることならもう1回大学生やりたいけど、もうあんなことはしたくないって思いもある。
185:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 23:50:46.77 ID:admt0V580.net
結局、支払いは俺の分だけ抜いて、割り勘っていうかドンブリ勘定になって、
でOBの人がハイエースのっけてくれて、そのままロングドライブして、家まで送ってもらった。
翌日仕事だったけど、普通に間に合ったし。
先輩たちが「またなんかあったらいつでも連絡しろ」
「同人やりたくなったらうちの来い」「Kさんのことでゴタゴタしたら私に相談して」
とか優しいメールがたくさん届いてた。
大学時代、何もやってなくて、ただ部室にいるだけで活動したつもりになってた俺だけど、
なんか同人はじめたくなってきた。
186:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 23:52:28.36 ID:admt0V580.net
書き始めてからかなり時間たったけど、明日、仕事なんで、そろそろ寝ます。
遅くまでつきあってくれてありがとうございました。
187:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 23:54:56.71 ID:rr9tf4xK0.net
今は良くなってそうだし頑張れ
188:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 23:55:12.58 ID:gcAmVzou0.net
自分今大学1年だが、大学生活を充実したものにするために考えるわ
仕事頑張って
191:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 23:58:49.21 ID:Eg3whKwe0.net
青木さんかっこいいな
189:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/21(水) 23:56:12.80 ID:PyWPhQZS0.net

コメント