学校行事で登山中だった私立城星学園小学校(大阪市中央区)6年生の男女2人が行方不明になった滋賀県高島市マキノ町の赤坂山(823・8メートル)で、
滋賀と福井の両県警、自衛隊、山岳関係者らが28日も山中の捜索を続けた結果、同日午前11時55分ごろ、2人が無事発見された。
2人は町内の病院に搬送されたものの、大きなけがはないという。
滋賀県警によると、児童2人は同日午前11時55分ごろ、登山口の付近で、自力で下山してきたところを、県警高島署員が発見。
服装や顔の特徴などから本人と確認した。
県警によると、行方不明になった2人のうち男児は「脇道の方が正しい道と思った」と話しているという。登山道から脇道に入って西の方角へ進む途中で迷ったことに気づいたが、男児が「川の流れに沿えば琵琶湖に出られる」と提案。
川沿いを歩いた結果、大きな滝まで迷い込んで立ち往生したという。
27日夜は一晩、滝のそばでビニールシートを敷いて身を寄せあって暖をとりながら、おにぎりを食べて飢えをしのいだという。
28日朝になって、男児が「やっぱり上に登ろう」と提案し、斜面を登ると視界が開け、遠くに管理事務所を発見。自力で登山口まで歩いたと説明している。発見当時、男児は紺色の上下ジャージー姿で、女児は白い長袖シャツに紺色のズボン。腕などにかすり傷があり、足首を捻挫しているものの、元気だという。
児童らは26日から2泊3日の行程でマキノ高原を訪問。6年生80人はガイドら9人とともに27日午前9時ごろから登山していた。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130528/waf13052814230020-n1.htm
ヤったな
下山時の命は3つか。
一生の思い出になったな
- 8: スペインオオヤマネコ(dion軍):2013/05/28(火) 19:05:17.23 ID:+iezZIyD0
もし小学生の俺が同様の状況に陥ったら
どういう扱いを受けただろうか。
怖くて何も想像したくない
- 23: ボブキャット(神奈川県):2013/05/28(火) 19:13:17.97 ID:4mzC1MuF0
いったい何回やったんだろうか
念入りに調査が必要だな
- 24: 白(東京都):2013/05/28(火) 19:13:28.35 ID:thjZCvvz0
畜生
俺も身を寄せ合いたいよ
女体のやわらかさを感じたいよ
ちくしょう
- 30: スナドリネコ(兵庫県):2013/05/28(火) 19:16:11.19 ID:jhlhy9690
なぜ下山した児童らの顔にモザイクが掛かっているのか?
おかしいだろ
- 32: アメリカンカール(東日本):2013/05/28(火) 19:16:19.81 ID:ojmZgvkkO
一緒に苦難を乗り越えたんだ
恋しちゃうな
- 34: アメリカンワイヤーヘア(静岡県):2013/05/28(火) 19:16:43.62 ID:E/01vhCM0
二人はまだ小学生二人はまだ小学生
二人はまだ小学生
- 39: バーミーズ(奈良県):2013/05/28(火) 19:18:57.94 ID:u4RJ15rG0
LOの新作読みきりネタですか?
- 55: ジャングルキャット(埼玉県):2013/05/28(火) 19:32:18.07 ID:Zmn2DTKy0
こりゃ将来結婚すんな・・・相当固い絆できたでこの二人は・・・
- 56: ヒョウ(やわらか銀行):2013/05/28(火) 19:32:40.46 ID:nNswzgM0P
なぜ俺たちの人生にはこういうイベントが存在しないのだろうか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001O2STR4/
- 58: ジャングルキャット(埼玉県):2013/05/28(火) 19:34:42.46 ID:Zmn2DTKy0
この二人のガキは置いておいて
もしお前らが山で遭難したら①上に行く
②下に行くどっちが正解だと思う?
俺は漫画サバイバルで勉強済みだから生き残れる
- 62: ベンガルヤマネコ(静岡県):2013/05/28(火) 19:35:37.89 ID:ZZFx7k9LP
>>58
上に行くのが正解
理由は見つけてもらいやすいから
- 63: アビシニアン(関東・甲信越):2013/05/28(火) 19:36:04.88 ID:7p4yadEGO
迷ったら登れって言うよな
- 69: ジャガーネコ(岐阜県):2013/05/28(火) 19:38:24.01 ID:ExlZe5T80
川の周りは一番駄目、むしろ尾根を目指すと良い
- 70: ピューマ(愛知県):2013/05/28(火) 19:38:39.57 ID:kuqXyfRh0
まあ無事に帰ってこれたんだから合格だろうな
でも今後は娘に付きあわせたくはないガキ
- 80: サビイロネコ(岐阜県):2013/05/28(火) 19:54:22.37 ID:awOjBX++0
滝のそばでビニールシートを敷いて身を寄せあって暖をとり
滝のそばでビニールシートを敷いて身を寄せあって暖をとり
滝のそばでビニールシートを敷いて身を寄せあって暖をとり
滝のそばでビニールシートを敷いて身を寄せあって暖をとり
滝のそばでビニールシートを敷いて身を寄せあって暖をとり
滝のそばでビニールシートを敷いて身を寄せあって暖をとり
滝のそばでビニールシートを敷いて身を寄せあって暖をとり
- 81: ジャガランディ(東京都):2013/05/28(火) 19:55:05.53 ID:q0DATvDc0
これは忘れられない甘酸っぱい想い出になる
- 86: ジャングルキャット(大阪府):2013/05/28(火) 19:58:56.59 ID:9nfBLWYI0
うらやましい
俺も遭難したい
俺も行きたかった
- 95: オシキャット(東日本):2013/05/28(火) 20:01:36.07 ID:BtU+G1bkO
相手の体温を感じるなんて人生初めての経験だろ
恋愛感情が生じてたのは間違いない
- 185: 白(関東・甲信越):2013/05/28(火) 21:21:22.83 ID:96spwt4YO
正直、エロ妄想するより星空の下で背中合わせで体育座りしながら「多分一生の思い出だね、これ。」
「だよな。でも相手がお前じゃなーw」
「あ、ひっどーいw」的な楽天的会話から軽くキスまで発展するくらいの妄想
の方が興奮する。エロはいらん。
- 186: スナドリネコ(兵庫県):2013/05/28(火) 21:22:27.69 ID:jhlhy9690
>>185
死んで地獄に堕ちろ
- 187: コドコド(東京都):2013/05/28(火) 21:23:13.84 ID:IEAymyw80
>>185
遭難してしまえ
- 192: ターキッシュバン(大阪府):2013/05/28(火) 21:28:41.34 ID:kqbE4wGC0
>>185
畜生ふざけるな!
- 198: アメリカンショートヘア(佐賀県):2013/05/28(火) 21:31:40.91 ID:Eehjg8At0
>>185
お前のその心無い書き込みが
どれだけのダメージを俺らに与えてるか、
ちゃんと解ってるか?
- 205: 白(東京都):2013/05/28(火) 21:36:12.15 ID:thjZCvvz0
>>185
畜生
くやしいよ
畜生
俺も遭難したいよ
- 265: シャルトリュー(大阪府):2013/05/28(火) 22:18:40.29 ID:+6XMggOE0
これを見ればお前らの溜飲も少しは下がるだろう・・・

- 266: アビシニアン(京都府):2013/05/28(火) 22:19:54.50 ID:vDARmR7O0
>>265
男も女も、ここから3年で別人のように変わるんだよ。
- 268: ヒマラヤン(WiMAX):2013/05/28(火) 22:23:52.43 ID:V4RVTy3D0
>>265
(理想)

(現実)


- 315: コーニッシュレック(東京都):2013/05/28(火) 23:06:55.42 ID:8/ujx2GU0
>>268
懐かしいな
小さな恋のメロディー
また見たい
- 271: カラカル(静岡県):2013/05/28(火) 22:26:19.94 ID:r/WT58130
>>265
もう中学生、下手したら高校生まで夫婦扱いなんだろうな
「おい、旦那が来たぞひゅーひゅー」
- 276: マレーヤマネコ(東京都):2013/05/28(火) 22:33:40.04 ID:W0LRB2Pk0
普通に羨ましいんだがwww
- 312: ジャガランディ(東京都):2013/05/28(火) 23:04:59.60 ID:q0DATvDc0
リアルな秒速5センチメートルか
生きて帰ってこれたらそのうち良い想い出になりそう
- 320: ヒョウ(兵庫県):2013/05/28(火) 23:11:42.26 ID:9lZJc8BWP
いろんな意味で、ごちそうさま、だったんだな。


コメント