お前ら正直『結婚』したいか?




1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)20:51:54 ID:8A0
下手すりゃ稼ぎはほとんど取られ学生のような小遣い生活。自由もない。これでええんか?

3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/19(月)20:52:58 ID:peg
別に言うほど自由って楽しくないし

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)20:53:25 ID:D1u
背負うものを持てるほど今のワイは強くないんや
だから結婚はしたくない

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)20:53:51 ID:ETJ
結婚したくないって言ったら
負け犬の遠吠えとかよく分からんこと言ってくるやつ居るよな




7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)20:54:12 ID:Fwn
結婚はしたい
子供はいらん


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)20:54:42 ID:rO7
そもそも彼女すらできない

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)20:54:48 ID:OkX
絶対する
なぜなら希望職種が転勤地獄やから。あと結婚した方が得するから

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)20:55:12 ID:bTR
妄想と夢の中なら理想の結婚生活できるしそれでええわ
現世の生活はサブに切り替えた、妄想と夢がメイン

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)20:55:16 ID:hn5
してみたいけど
生活を運営したくない

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)20:55:55 ID:2Ud
めちゃめちゃしたい
一人は寂しい

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)20:56:59 ID:DmR
結婚はしたいけど子供は育てる金がね…

22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/19(月)20:57:36 ID:a1l
幸せそうな弟家族見てたら結婚もええな思うけどなあ
ミニバンと弟の好きな車の二台持ちや

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)20:57:40 ID:LjD
少なくとも背負える力はない気がするわ

26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/19(月)20:58:12 ID:a1l
嫁も働いて二馬力ええな

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)20:58:26 ID:3pJ
したい
子供がほしいンゴ

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)20:59:09 ID:DL5
結婚したい人がおらん
ワイと結婚したい人もおらんやろ

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)20:59:15 ID:wbN
来週から3ヶ月連続結婚式参加するんやけど死ぬほど羨ましい

36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/19(月)20:59:31 ID:a1l
お互い協力し合うのが理想や

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)20:59:37 ID:wbN
ワイと結婚するようなアホな人とは結婚したくないって本音もある

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)20:59:42 ID:5H1
逆やな子供ほしいけど結婚したくないわ

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)20:59:45 ID:0O8
一生連れ添いたいと思う人と会ってから180度変わったわ

282 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)22:00:36 ID:9Av
ほんまに未婚が当たり前の時代になると思うか?

283 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)22:01:04 ID:SQw
>>282
既になりつつあるのでは?

284 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/19(月)22:01:05 ID:a1l
>>282
増えるだろう

299 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)22:03:02 ID:5C0
>>282
そんな訳ないやん
せめて30前半までは結婚するべきやぞ

295 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)22:02:50 ID:7W3
なんで結婚をそんな大袈裟に考えてしまうんやろか?
金無いから結婚できひんとか意味わからんのやけど

305 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)22:03:46 ID:1Cu
>>295
相手あってのことをそんな軽く考えるんか?
ペット飼うのとちゃうんやで

316 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/19(月)22:05:04 ID:A8n
>>295
金無いから離婚したって人もいてね

321 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)22:05:57 ID:5C0
>>295
むしろ金がないからこそ結婚するんやろうが

377 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)22:13:23 ID:RY9
結婚しないで後悔するのか
結婚して後悔するのか
どっちが辛いんやろ

404 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)22:16:14 ID:d0I
ツイッターで主婦まんさんの愚痴とかよくバズってるけど、あんなん見てるとマジで結婚なんかしたくなくなるわ
何の得があるねんと


410 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)22:16:56 ID:jDa
>>404
わかる
一部の家庭の話やと分かってはいるが、ネットだと家庭の悪い例が
目につきすぎる

412 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)22:17:12 ID:BpC
>>404
あのバズり方に文句を言う嫁を捕まえるんやぞ

447 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)22:21:00 ID:RY9
>>404
これ
夫への不満とか
あんな思いしてる人間と暮らすとかゾッとする

453 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)22:21:43 ID:u6G
ワイ年収は400~500万で貯金300万くらいやけど、女性も同じくらいの年収と貯金の人がええわ
たぶん金の水準あってたら大体価値観も近いやろ

461 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/19(月)22:22:41 ID:a1l
>>453
わいもこれ理想
二馬力で世帯年収1000万くらいあればな

466 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/19(月)22:22:49 ID:Fjg
>>453
お互いの年収足せば世帯収入700万くらいになるって発想はもっと広がるべき

470 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)22:23:24 ID:BpC
>>453
同レベルは争いが起きる
貯金はヨッメが一人になっても苦労しないようにとっておこうくらいの気持ちがいる

498 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)22:25:59 ID:pD5
したい人だけすればええんやない?

500 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)22:26:21 ID:xtp
>>498
結局はそれやな

501 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)22:26:39 ID:7DH
>>498
それを言ったらおしめえよ
レスバが終わっちまう

614 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)22:44:26 ID:hTA
こういう話する奴って
なんで結婚=女の尻に敷かれる
が前提なんやろな?
自分に自信がないからやと思うんやが、どうや?

674 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)22:53:13 ID:rzF
正直に言ってくれ
結婚否定派ががレスバをつづけて独自の価値観を語り尽くし満足して消えて
結婚肯定派が自分語りをしまくり独自の価値観を語りまくる
この気持ち悪いけど美しい三式美が見たくて監視してるやつおるやろ

753 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/19(月)23:08:48 ID:u6G
結婚式だけはやる意味が全く理解できんわな
親と女と会社の上司がいうからやってるだけで、結婚式をぜひやりたい男なんか少数派やろ









第4話 合コンで圧勝する方法教えます




転載元:お前ら正直『結婚』したいか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603108314/

コメント

タイトルとURLをコピーしました