
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:07:09 ID:TSe
・動画13万回再生でも激安160円!?
いままではYouTubeから一定の収益を得られていたが、突如として収益が激減し、生活できないレベルに陥っているというのだ。
一部のユーチューバーの情報によると、13000回以上も再生されておきながら、収益が16円だったという。その数字が正しければ、13万回再生でも160円、130万回でも1600円しか収益が出ないことになる。
全文はこちら
https://buzz-plus.com/article/2020/11/08/youtubers-income-plummeted/
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:07:38 ID:gD4
一部のyotuberって誰やろうか
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:08:16 ID:7uX
そりゃゴミクズみたいな動画でメシ食って行こうなんて虫がよすぎる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:08:34 ID:aDC
やったぜ、YouTuber楽して稼いでウザいからもっと収益絞ってくれ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:08:38 ID:oj1
YouTube漫画で小銭稼ぎしようと思ってたけどアカンか
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:08:59 ID:gD4
コロナで芸能人が流れてきた時点で稼げないってことはなさそうやけどな
まあ稼げなくなったのは弱小だけやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:09:00 ID:c6s
今そんな稼ぎづらいんか
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:09:05 ID:qMa
ワイの見てる平均5万回再生くらいのYouTuber収益月15万くらいって言ってたで
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:10:09 ID:Ik4
クソゲーを面白おかしくやってる奴らが死なないならええわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:10:57 ID:7uX
○○してみた!ってタイトルの時点で
「別にそんなん見んでもいいわ」ってやつばっか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:11:01 ID:Pz1
小学生が夢見なくなって良いことやで
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:11:03 ID:juw
企業スポンサーがついてるやつとついてないやつとでは収入大違いだよな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:11:12 ID:vXc
ネットの伝聞で
「オリジナリティのあるコンテンツだけ生かす方針らしい」
「アニメ、漫画、考察系、ギャンブル系、社会の闇系は収益減らしていく方針」
らしいで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:11:28 ID:aDC
>>18
ゲームは?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:11:53 ID:vXc
>>19
ゲームもやったはず
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:12:24 ID:gD4
趣味でやってその副産物で金稼げるならええけどyoutubeを本業でやりたいとは思わんなぁ
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:28:57 ID:Y9R
最近10秒ぐらいのスキップできない広告増えてきたから段々見なくなってきた
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:29:46 ID:3aB
>>133
広告二本立てなのほんま糞
144 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:29:56 ID:qtX
昨日絵師はいらすとやとかいう無料イラスト提供サイトに駆逐されつつあるってスレ立ってたけど
絵師もダメでユーチューバーもダメでまとめもダメならニートの夢はまるでなくなるな
237 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:40:23 ID:OjZ
ニコニコはどうなん?
あっちは登録者数とか再生回数とか関係なく収益化できるんやろ?
242 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:40:58 ID:3O8
>>237
過疎やろ
244 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:41:00 ID:yHO
>>237
そもそも人がいない
245 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:41:12 ID:vXc
>>237
低評価だろうが、投げ銭してくれるパトロンを捕まえれば金稼げるやろ
ひたすら過激になりやすいが
250 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:41:59 ID:3aB
ソース見たけど、再生数増やす不正ツールで再生数水増ししてた奴が、不正再生数分を除外した広告費受け取っただけやん
256 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:42:20 ID:Zo2
>>250
草
258 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:42:26 ID:vXc
>>250
誰かの悪意ある攻撃の可能性もあるけど、まあそれはそれでワイらには関係ないしな
260 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:42:55 ID:pdB
>>250
草
底辺嫉妬民の喚きで終わっただけやん?
264 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)13:43:23 ID:eRg
>>250
ツールを使って不正をしようが数字上再生数が増えてるんやからお金もらえなきゃおかしい!?
とか憤慨してそうよねYouTuberどもは
503 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)14:18:29 ID:ze7
10年前はただの割れサイトだったYouTubeを誰がこうなると予想できただろうか
506 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)14:19:05 ID:ze7
>>503
HIKAKIN「ワイやで」
508 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)14:19:11 ID:2bv
>>503
今やワイの両親すら農業系youtuber見たりしてるし、もう生活の一部と化しとるな
511 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)14:19:50 ID:eRg
>>503
10年くらい前はYouTubeのことをマスコミは裏動画サイトとか紹介してたわね
IT知識ゼロ&アラフィフの私が2年で稼げるトップYouTuberになった方法
転載元:好きなことして生きてきた結果YouTuber死亡wwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604894829/



コメント