いまや最先端 不評だった東京五輪観光ボランティアの制服が話題
https://news.livedoor.com/article/detail/19088843/

2年前、小池都知事が五輪ボランティアの服装を公表するも『ダサい』と当時は大不評。
しかし鬼滅の刃で流行している日本伝統の「市松模様」を模したデザインの評価が急上昇中。
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)11:33:16 ID:j1T
誰が評価してんねん
覚えてないやろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)11:33:19 ID:4nQ
ダサさがむしろ加速する
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)11:35:13 ID:Q4b
>>2
>>3
おんj民に不評ということはつまりそういうことか
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)11:33:27 ID:Io5
草
不思議と良デザインに見えるな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)11:34:19 ID:CA3
誰が着るかやぞ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)11:35:25 ID:MMY
どうせ中止や
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)11:37:47 ID:Q4b
>>7
しーッ!
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/09(月)11:38:06 ID:R2L
>>7
各業界無理してでもやらなきゃアカン風潮になってるからIOCがストップせん限りやると思うで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)11:41:28 ID:Q4b
>>14
ワイもやると思う
てかもう1年延期したら絶対出来ると思う
現状
2021年 7月 東京五輪(夏季五輪)
2022年 2月 北京五輪(冬季五輪)
さらに1年延期すれば、東京五輪は2022年の夏になって、北京五輪のあとになる。
中国は何としてもオリンピックを開催するし、その時のやり方を東京オリンピックで参考に出来るやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)11:35:51 ID:nj2
キメツの服もダサいぞ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)11:36:30 ID:VJc
ボランティア集まるとええな
ワイは絶対せんというか無理やけど
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)11:36:33 ID:i79
『ダサい』言ってた人が評価変えたのか評価してなかった人が評価し始めたのか
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)11:37:36 ID:iMT
ボランティアも感染リスク高いから
鬼滅ごときでやりたがらんやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)11:43:17 ID:Yss
鬼滅の百合子やん
転載元:【朗報】鬼滅の流行で東京五輪ボランティアの服装の評価が一変してしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604889125/



コメント