なんでスタバってあんな高いんだ?

png-large

1名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:27:18.30 0.net ID:

高いのに人気あるしわけわからん

4名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:37:13.83 0.net ID:

セブンの100円コーヒーで十分

5名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:38:05.25 0.net ID:

カロリー料

6名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:38:35.93 0.net ID:

高くても売れるから高いんだよ


17名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:45:20.62 0.net ID:

>>6
まぁ一言で言えばそれに尽きるんだろうね

8名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:39:09.10 0.net ID:

マックで100円で長時間居座るような底辺乞食が来ないためだろうな

9名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:39:39.34 0.net ID:

スタバってオ●ニーしに行くところだろ

11名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:42:53.01 0.net ID:

オサレな店というイメージ戦略が成功したから女子が集まるのだよ

12名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:43:27.99 0.net ID:

何だかんだ言っておいしい

13名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:44:00.69 0.net ID:

もっと回転よくしてほしい

16名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:45:05.88 0.net ID:

人件費

18名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:45:38.40 0.net ID:

高校生の身分でコーヒー牛乳に500円も出すな

22名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:46:52.18 0.net ID:

>>18
バイトしてれば別によし

20名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:46:04.92 0.net ID:

女性客が長時間居座るので高めにしないと利益が出ないのよ

21名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:46:08.63 0.net ID:

この前スタバ行ったらデカいテーブルに座らされて
知らん奴と向かい合わせ隣り合わせで食った
あれは気まずいわ

24名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:47:38.26 0.net ID:

ベローチェが完全禁煙になれば一番落ち着くんだけどなー

25名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:47:54.29 0.net ID:

そーいう商売

26名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:47:54.74 0.net ID:

「スタバにいるワタシおしゃれ」というサービスも含めた料金

29名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:48:52.33 0.net ID:

>>26
その段階の人はもう少ないです

33名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:49:56.92 0.net ID:

>>26
スタバごときでおしゃれとか今時思われない
田舎のモールにもほとんどあるし
隠れ家的カフェの方がハードル高い

27名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:48:30.97 0.net ID:

スタバは安上がりなデート先として重宝してるが何か?

28名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:48:36.80 0.net ID:

殆ど持ち帰りしかしない
あとスタバを差し入れすると喜ばれる

30名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:49:04.48 0.net ID:

一人のヤツはみんなマック開いて窓際に座るんだよ

31名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:49:05.40 0.net ID:

コーヒーに生クリームをドバっとぶっかけるだけなのに

34名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:49:59.63 0.net ID:

ノートpc開いてる奴絶対1人はいるな

35名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:51:19.23 0.net ID:

スタバでデートならコーヒー買って晴れた日の公園で
飲むほうがいいな

36名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:51:20.49 0.net ID:

スタバは時間つぶしでしか行かないな
テイクアウトも高速のSAでしかしたことない

37名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:51:31.84 0.net ID:

てかスタバで普通に珈琲飲む人とかいるの?
何とかフラペチーノだか目当てばっかのような

44名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:53:30.01 0.net ID:

>>37
飲むよ
面倒くさいからスターバックスラテを飲む

41名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:52:15.75 0.net ID:

いまだにスタバがオシャレと勘違いしている人が多いのも事実

46名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:54:31.27 0.net ID:

安さならコンビニコーヒーだし役割分担やね

56名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:56:18.85 0.net ID:

マクドナルドとか高校生のたまり場になるもんな

67名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:00:01.46 0.net ID:

安かったら逆に売れないんじゃないの?

70名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:02:07.57 0.net ID:

>>67
そう思う
ある程度の値段を払ってある程度のものを飲みたい心理

74名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:05:02.95 0.net ID:

普通の喫茶店でもそんなもんやろ
マック基準で考えるから高く感じる

78名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:08:06.75 0.net ID:

デートでスタバは無いわ
きっかけ掴むとこでスタバは利用するが

90名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:11:37.89 0.net ID:

スタバってwifiつながるの?

94名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:13:19.85 0.net ID:

店員さんの気さくなところがいいよね

98名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:15:39.05 0.net ID:

ドトールの方が雰囲気いいよ

107名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:19:33.21 0.net ID:

セブンイレブンで普通にお茶してる人が増えたな
落ち着かないと思うんだけどな

131名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:27:30.11 0.net ID:

>>107
あれは落ち着くためというより単なるカフェイン補給だな
仕事場つく前に頭はっきりさせとこうみたいな

108名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:19:56.82 0.net ID:

俺の知ってるドトールは
窓際の一人席が何故か店内向きに座るセッティングになってて気まずい
あれ考えたやつキチガイだろ

113名無し募集中。。 。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:21:46.99 0.net ID:

>>108
たまにそういう意味不明な設計の店あるけどなんなんだろうな

114名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:22:19.04 0.net ID:

場所代なら持ち帰りする奴はアホってことだな

116名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:23:12.97 0.net ID:

俺は紅茶とケーキの美味しいお店が好き
コーヒーショップはクッキーとかそんなのしかないから嫌

120名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:24:01.92 0.net ID:

>>116
女の子かな?

122名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:24:27.90 0.net ID:

>>116
イタリアントマト

121名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:24:15.17 0.net ID:

何で女の人は痩せたい痩せたい言ってるのにあんなカロリー高いかき氷ばっか飲んでるの

124名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:25:07.00 0.net ID:

>>121
他で我慢して帳尻合わせるから別にいいの

136名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:29:33.12 0.net ID:

じいちゃんばあちゃんの団体が来て「アイスコーヒー」「おれアメリカン」って口々に言い出したときは面白かった

140名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:31:05.27 0.net ID:

>>136
それいいな
オサレ店員を惑わせるのはすばらしい

142名無し募集中。。 。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:32:12.09 0.net ID:

スタバの店員て明らかに見た目で採用してるよね

144名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:32:25.11 0.net ID:

なんでサイズ表記をSMLにしないのか

148名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:33:59.92 0.net ID:

>>144
それうちの叔母がよく言ってる
頼みにくいから入れないって

167名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:41:33.00 0.net ID:

アメリカとの差は、なんと2倍! スターバックスのコーヒーが日本だけ異様に高いとネットで話題に

海外サイト「About.com」が報じた、世界各国別スターバックスのコーヒーのお値段。

ここに示された額にインターネットユーザーたちが驚愕、「おいおい、日本だけ異様に高いじゃねぇか!」と現在話題になっているみたいなの。

では早速、各国で一体どれくらいの差があるのか、ご覧いただくことにいたしましょう。示した数字は、おなじみ「トールラテ」のお値段です。

アメリカ:およそ200円
イギリス:およそ160円
日本:410円
香港:およそ360円
中国:160円

http://news.livedoor.com/article/detail/8893793/

174名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 12:44:10.60 0.net ID:

>>167 マックに入り浸ってるガキ共が本国アメリカに行ったら驚くだろうな

42名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/08(日) 11:52:22.51 0.net ID:

高くても価値を感じて金が出す人がいるから成立してる

引用元:なんでスタバってあんな高いんだ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました