1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:22:11.04 ID:A1B8MEOT0.net
燃費至上主義の日本、エンジン技術で世界に出遅れ!?
かつて、お釈迦様が悟った“中道”は、苦行や快楽主義に走ることなく、目的にかなった適正な修行方法をとること。何事も程よさが肝心なわけで、それは自動車業界も同様です。
燃費至上主義はわが国だけ。世界では、ほどよくスポーティで燃費がよいダウンサイジングターボが主流に。http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140608-00651754-sspa-soci
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:24:26.99 ID:kZVUn67xi.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:24:35.21 ID:O7TfFalb0.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:25:03.06 ID:KoHqazGn0.net
たかが移動手段に何を求めてるんだか
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:27:14.37 ID:NKMdJGBA0.net
こういう奴が車をつまらなくした
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:25:35.59 ID:UupxXaus0.net
ハイブリッドは低速鬼トルクでヤバいよ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:25:51.12 ID:PW1vDI5Li.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:26:13.85 ID:NKMdJGBA0.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:27:26.91 ID:xmXEcHQR0.net
210系クラウンは狭くなったけどね
燃費は段違いで良くなった
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:27:42.35 ID:zWzVpp+f0.net
それを求めてますから
車オタ以外はね
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:31:34.30 ID:hfVA45bI0.net
日本人にあってるよね
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:40:21.78 ID:6ihwDvkN0.net
これ以外に必要なものってあるの?
スピードだのなんだのは車好き自体減ってるんだから要らないだろ
男のロマンだなんだ言ってる奴は外国行ってろ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:27:29.33 ID:tPX39pEI0.net
メーカー「」
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:27:32.31 ID:VnDo+DaT0.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:28:17.44 ID:9HBEboJ+0.net
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:28:34.96 ID:AHo5RTkP0.net
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:29:15.44 ID:hO14syKy0.net
30:て ん さ い き んし:2014/06/08(日) 17:30:12.73 ID:SpTDJwFL0.net
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:30:26.14 ID:Mc/pFsPH0.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:30:35.36 ID:O7TfFalb0.net
その点では国産車は芸細かいと思う
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:32:02.55 ID:XovO3v2c0.net
シートの質がまだまだ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:34:12.87 ID:O7TfFalb0.net
でも、安い車でもある程度いいじゃん
アメ車はかゆいところに手が届かない
それが高級車と呼ばれてても
最高級車はしらんけどさ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:30:44.52 ID:hREvs4GC0.net
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:31:02.15 ID:hfVA45bI0.net
日本は国土もせまいし
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:31:22.74 ID:5vzen3810.net
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:32:01.82 ID:KoHqazGn0.net
パアが何も分からずに乗って「はやーい」とか言うのかもしれないけど
メーカーもパアを相手にするほど暇じゃないんですよ
42:える ◆ELL/////XQ :2014/06/08(日) 17:32:15.20 ID:DPR2RpWs0.net
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:32:38.55 ID:z3t3+yB90.net
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:32:42.22 ID:AHo5RTkP0.net
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:33:04.25 ID:AtRzfMBz0.net
海外は広いからね
かっこ良くてスポーティなのが受けるのかもね
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:33:04.63 ID:QHhsmnV00.net
交通事故で身内死んだらそんなこと言ってられんわ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:34:55.65 ID:NKMdJGBA0.net
そんな特殊な事情なんて一々考慮してたらきりないだろ
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:38:55.61 ID:I0jG7/q10.net
遊び心よりもスマートアシストとかATとかのほうがいらないと思う
ドライバーの技量低下やながら作業をしやすくする機能はいらんだろ
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:36:13.75 ID:xmXEcHQR0.net
それぞれの性能が上がって、結果的に速くなっただけ
日本は燃費効率を上げるためにハイブリッドを選んだ
欧州などは燃費効率を上げるためにダウンサイジングを選んだ
日本はCVTを推し進めて、欧州は多段ATやDCTを推し進めた
同じことを考えているのに技術は全く違う
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:36:46.15 ID:4b3Vl7sM0.net
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:40:10.60 ID:xqj7vRzM0.net
せいげんそくど!!!
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:41:21.95 ID:3D/XllY/0.net
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:44:33.78 ID:VnDo+DaT0.net
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:45:20.45 ID:tmmalZ1Z0.net
スピンターンすればおk
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:41:39.98 ID:HtxOOphe0.net
みんなもっと家にひきこもろうぜ
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:41:57.60 ID:dUaAHKbP0.net
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:44:05.92 ID:QwOE/Qh70.net
「低燃費」って言うときだけ燃費が別の意味になるのが解せぬ
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:44:55.79 ID:UupxXaus0.net
燃費は燃料消費量の略ですよ
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:44:57.88 ID:DdDMgqcD0.net
燃料にかかる費用が高いほうがいいの?
釣りかもしれんが…
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:45:44.12 ID:VnDo+DaT0.net
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:45:55.92 ID:I0jG7/q10.net
燃費って燃料消費のことなんだから低い方がいい
107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:51:12.45 ID:+jEFFMD60.net
燃費は技術が無いとできない
>>1みたいな馬鹿だとそれが分からないみたいだね
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:51:24.49 ID:9wufq2Vt0.net
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:52:32.99 ID:5Ic32kmU0.net

105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:50:30.14 ID:8s8xdjg90.net


コメント