お前ら「ユニクロだっさ」「普通ハイブランドで服買うよね?」それではルイヴィトンの服をご覧ください


1: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:25:59.14 ID:5n3HSQuy0.net




これがハイブランドの王やで













































18: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:28:34.63 ID:ughTxU1Pa.net




>>1
3枚目なんぼ?





24: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:29:43.89 ID:5n3HSQuy0.net




>>18
こちら300万円になっております







56: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:33:59.68 ID:Yba7vFdS0.net




>>24
100分の1でもたけーわ





66: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:35:34.52 ID:N+O9aSWN0.net




>>24
300万て





6: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:26:50.73 ID:SRGOrZ9l0.net




カバン屋に服期待するなよ





32: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:30:24.15 ID:Gf6uBjJb0.net




>>12
3枚目ええな





111: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:42:28.69 ID:3HcY2EMI0.net




>>12
悲惨で草





112: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:42:30.34 ID:NEWqpvd60.net




>>12
二枚目一体何なんや





26: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:29:58.38 ID:99WEqCfZ0.net




しみけんがマジックミラー号の背景と一緒言って買ったシャツやん





38: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:31:08.64 ID:Q/hZGCZLa.net




すまんバーバリー買うわ





41: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:31:25.16 ID:5n3HSQuy0.net




>>38
女子高生かな





44: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:31:36.23 ID:TwMaL/Taa.net




ヴィトン買うような層はデザインで選んでるんわけちゃうやろ





49: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:32:19.26 ID:T0Mk2ad30.net




ちょっと頑張った服はバイト代で数着買ってあとはユニクロで常備用服買いまくってるんやけどあかんのか





54: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:33:53.68 ID:99WEqCfZ0.net




>>49
ええやん





59: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:34:15.82 ID:6Bpgm3kW0.net




なんで普通の服売らないの?





65: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:35:23.76 ID:psrIlfNQ0.net




>>59
普通の服ならユニクロでええやん
ハイブランドもユニクロめっちゃ意識してるからなマジで





71: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:36:18.52 ID:6Bpgm3kW0.net




>>65
高くていいからめっちゃ高品質な普通の服売れよ





82: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:38:20.85 ID:FWnxTI10a.net











331: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 12:16:10.02 ID:E4f0dkNJ0.net




>>82
これは良い方やろ

ちないくら?





348: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 12:19:18.19 ID:FWnxTI10a.net




>>331
1609円やで





151: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:48:41.45 ID:PoNhUsaXd.net




ぬのだぜ!?





157: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:49:48.79 ID:vLA32fTO0.net




>>151
これ言ったやつ芦屋生まれのボンボン定期





158: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:49:59.68 ID:M+HKvzXEa.net




日本人はヴィトン好きだけど、海外はグッチの方が人気ある?





166: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:50:57.30 ID:vLA32fTO0.net




>>158
海外(中国)は今ボッテガヴェネタが熱いらしい





173: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:51:50.31 ID:AW3xhMnLM.net




>>158
グッチ買ってるのは黒人の成金のイメージやわ





201: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:56:30.69 ID:DlmjOtVK0.net




万札着てるのが気持ちええんや多分





225: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 11:59:57.32 ID:YDXbxKwJ0.net




有名なのにブランド語りでもなんか影が薄いアルマーニさん







241: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 12:03:01.42 ID:wmr3Jt750.net




>>225
っぱアルマ兄は洗練されとるな





362: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 12:22:23.09 ID:FWnxTI10a.net




これほしぃいい!

ってなる鞄見たことないんだが





384: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 12:25:32.23 ID:O0s6uDTla.net




洋服は一枚5000円以下は買う気しない
コートやダウンは10万以下買う気しない




引用元: お前ら「ユニクロだっさ」「普通ハイブランドで服買うよね?」それではルイヴィトンの服をご覧ください







コメント

タイトルとURLをコピーしました