埼玉でカメムシ注意報wwwwwwwwww

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:09:44.06 ID:GojEGK2+.net
カメムシ「ヨロシクニキーwwwwwwww」

県は10日、果実の害虫であるカメムシ類のチャバネアオカメムシが県内全域で大量発生しており、ナシへの被害が懸念されるとして、病害虫発生予察注意報を発令した。

茨城、千葉、栃木県や東京都でも注意報が発令されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140611-00010004-saitama-l11

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:10:38.13 ID:IFNL9Ybc.net
ワイカメムシ、カメムシ仲間10000匹と埼京線に乗車

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:13:48.53 ID:prdtqA47.net
>>3
満員電車で目の前のリーマンのスーツにカメムシが付いてた時の恐怖

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:21:53.40 ID:0gPBCpAJ.net
>>3
ワイワキガ、ワキガ仲間100人とカメムシ退治に埼京線へ向かう

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:11:07.70 ID:8YQr64Wo.net
ぷ~ん(臭)

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:11:55.06 ID:cTbmQgKm.net
くっさいくっさい臭いんじゃボケー!!!!!
人の迷惑考えんしゃい!

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:12:06.09 ID:r5ihe0Ru.net
くっさ!

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:12:17.02 ID:RON5unDU.net
取り込んだ洗濯物に必ず付いてくる時期があるよな
ムカツクわ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:12:56.36 ID:CnssIKPt.net
カメムシは自分の毒ガスで死なんのか?

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:13:18.79 ID:lEoFBxdB.net
やめちくり

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:13:38.30 ID:iXz87mYj.net
Gは大丈夫やけどカメムシはNG
きもすぎ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:14:47.02 ID:X8MygHVE.net
自分から蜘蛛の巣に引っかかっておいて臭いだすカメムシはしね!

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:15:45.74 ID:c+pb2I1K.net
千葉もなんだよなあ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:16:27.71 ID:awBHPJnd.net
南部にはこないからへーきへーき

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:17:28.95 ID:RlrZGDMa.net
電車の中で何気無く首筋さわったらカメムシが二匹張り付いてたことあったわ
鳥肌はんぱない

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:18:04.52 ID:j6gZgNFc.net
カメムシってガチの害虫だよな
嫌悪レベルだと蚊超えてるんじゃね

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:19:23.33 ID:azEIs8q0.net
コンビニの夜勤明けだと壁にびっしりカメムシおるから見つけ次第放水しとるわ

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:19:25.07 ID:TiXEJ6HN.net
梨美味いンゴ

no title

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:20:50.26 ID:9HoONThq.net
こんな虫みたことねえよ
どこにいるんだ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:21:43.45 ID:23Kvbsk+.net
さいたまくさそう

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:21:48.24 ID:0lXv5FqY.net
汁が手についたらくせえうえにかぶれて色もついてしばらく取れんという最悪のクソ虫
絶滅して欲しい

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:21:52.59 ID:iYRPUgMf.net
クサイタマー!

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:22:12.91 ID:Uvj3kCNd.net
山椒ぐらいのサイズのやつと焦げ茶色のやつが最凶
あいつらマジくっさいんじゃ〇ね

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:23:00.08 ID:xTRQwBHV.net
>茨城、千葉、栃木県や東京都でも注意報が発令されている。

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:23:18.25 ID:FI3YkGWM.net
こいつら光に集まってくるからほんときらい

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:24:03.16 ID:HANQEBAu.net
頼むからこの害虫は絶滅してくれや

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:24:38.12 ID:eL/JY9Vk.net
刺激しなきゃへーきへーき

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:25:08.66 ID:+D5b1Yf5.net
一回家で、サラダにカメムシ入ってて噛むはめになったわ

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:27:23.32 ID:O8+8apEA.net
>>61
ああああああ!!!!
あああ!!!

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:25:33.15 ID:NjR2lh1x.net
カメムシとかどこの田舎いけばいるんや

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:28:00.71 ID:F7yPwmAA.net
網戸の隙間から普通に入ってくるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました