カラスの知能すげえええええええええええええええええええ

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:02:43.95 ID:Bxmeup710.net
no title

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:04:51.60 ID:aIWSCP7Q0.net
うちの犬より賢いな

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:05:33.69 ID:TnT7C2Kj0.net
こいつらは正直人間の座狙ってる

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:06:36.11 ID:fndPVD3K0.net
多分俺なら30秒は考えるわ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:07:52.50 ID:tOXTCdU10.net
意味が分からないから誰か教えて

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:09:27.94 ID:rq/TmVff0.net
>>10
嘴が入らない……餌取れない……
→重り入れて水位上げれば餌取れるじゃん!

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:18:17.67 ID:tOXTCdU10.net
>>12
そういうことだったのか
ありがとう確かにカラスさん凄いな

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:25:24.43 ID:Y9uNAqIT0.net
>>23
君の脳みそがカラス以下であることが証明されたね^^

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:10:57.93 ID:axZ5UN050.net
カラスに餌付けしたらとんでもないことになるぞ
やつら群れをなすからめっちゃ連れてくる

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:11:31.20 ID:xGAD2kOU0.net
犬より頭いいんだってな
その分性格も悪いようなきもするけど

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:13:27.34 ID:XNw8E1yH0.net
心なしかあいつらにバカにされてるような気がする

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:15:38.78 ID:1xieVG4z0.net
俺だったら思いつかない

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:17:45.84 ID:tKol8Zp40.net
くるみとか缶詰め食うため車に踏ませるって聞いた時はすごいと思った

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:32:16.98 ID:iYuXm2aj0.net
>>21
北海道の海岸沿いを車で走っててそれやってるカラスに出くわしたわ
貝でやってた模様

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:45:26.62 ID:NVdCTdMz0.net
>>21
あいつら安全に食うために横断歩道の上に落とすんだぜ

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:00:40.57 ID:jlEIOEoC0.net
>>44
俺ならそこまで考えねーわ……

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:40:56.07 ID:SVP5wDWv0.net
コメ農家「イネ食われるから田んぼにネット掛けよう」
   ↓
一匹のカラスがそれを見つけてイネを食おうとしても食えない
   ↓
仲間を呼んでくる
   ↓
たくさんのカラスがそのネットに乗る
   ↓
ネットがたるんでイネに嘴が届くようになる
   ↓
カラス「米ウマー」

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:53:41.86 ID:BCpa5PFW0.net
クルミの殻を車に轢かせて割る

木の中にいる虫の幼虫を枝で突つく、怒って枝に噛み付いたところを釣り上げる

マヨネーズのネジキャップを回して取って中身をいただく

ヤマアラシのトゲが刺さった奴がわざわざ人間の所にきて人間にトゲを抜いてもらう

色が黒じゃなかったらもっと敬われたかも

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:56:08.69 ID:aFCwLDeei.net
>>47
ヤマアラシのトゲが刺さった奴がわざわざ人間の所にきて人間にトゲを抜いてもらう

流石に仲間内でやるだろと思うんだけど

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 00:55:38.92 ID:D1VEsNkn0.net
色味と鳴き声さえ良ければなあ・・・

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:02:24.51 ID:EnnRESqu0.net
食性はユリカモメも大して変わらないそうだが色だけで嫌われてるとかかわいそうだよな

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:04:21.08 ID:ddg+8Hlr0.net
ガキの真似して滑り台すべってるの見た時は笑った

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:06:43.33 ID:HdpF2X4a0.net
だろうな
遊ぶといえば


https://www.youtube.com/watch?v=RFGCyZuWe0U

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:19:33.18 ID:00cHJzPd0.net
>>61
すげええ
petaの連中に見せたらカラス駆除を阻止されそう

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:07:01.83 ID:zAI6Sn/f0.net
一羽がゴミ収集所のネット持ち上げてるとこにもう一羽が入って行ったの見たことあるわ

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:08:32.58 ID:PcB3hDZG0.net
カラスって買おうと思えば人間に懐くものなの?

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:11:06.11 ID:BUM1g6FH0.net
>>66
昔カラス腕に乗せて散歩してる爺さん居たから懐くんじゃね

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:15:23.17 ID:aFCwLDeei.net
>>66
余裕で懐くだろ
九官鳥とかでも懐くじゃん

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:16:35.83 ID:c1YyKzHV0.net
カラスはアホだよ
あとで食おうと思った餌を隠しとくとその隠した場所を忘れる

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:17:46.63 ID:2m+KJxfr0.net
>>80
主婦もよくやる

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:33:19.49 ID:QUQtQexf0.net
>>80
おまえもあとで抜こうと思ったzipの保存場所忘れるやん

102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:33:34.09 ID:0oQjz5Nj0.net
カラスもよく見れば可愛いだろ目くろいし
よく見たらハトのほうがよっぽどヤバそうな目つきしてんよ

no title

no title

子供のカラス目はちょっと怖いが

no title

no title

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:34:22.98 ID:0GKj/HOI0.net
>>102
一枚目から怖いんだが

104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:34:54.79 ID:aFCwLDeei.net
めっちゃかわいい!

no title

105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:35:27.70 ID:0GKj/HOI0.net
>>104
このまま大きくなれなかったのがカラスの敗因

106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:35:36.56 ID:0oQjz5Nj0.net
>>104
ずっとカラスの子供って扱いになってるけど違うからなそれ

107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:36:23.25 ID:mqN1nJd20.net
>>106
ということはこれ大人なの?それとも
カラスじゃないってこと?

115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:38:07.09 ID:0oQjz5Nj0.net
>>107
今ちょっとググったけどクイナって鳥の雛
何クイナなのかはしらんけど

110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:37:15.36 ID:l9wrP35d0.net
脳みそ小さいのに頭良いってことは量より質ってことなのかね
犬や猫はずっとバカのままなのかね

116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/16(月) 01:38:27.53 ID:HdpF2X4a0.net
>>110
体と脳の比率が重要らしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました