- 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:10:11.78 ID:4CiCi/lT0.net
- 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:10:39.72 ID:R71P5TLL0.net
- 頭でっかヘッタクソだなあ
- 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:11:04.12 ID:YVSX3dh30.net
- 個性を殺された例
- 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:11:31.60 ID:WFDRZN0y0.net
- 量産型臭を感じる
- 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:11:49.49 ID:nU7caLrQ0.net
- お前らいつもこういう絵でシコシコブヒブヒしてるじゃん
- 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:13:47.14 ID:mTJS4Bol0.net
- 左も艦これなら合格点だな
- 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:14:48.14 ID:Qu/hOCPp0.net
- 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:15:38.87 ID:939AhKA90.net
- 高い学費払ってこの程度にしかならないのか
- 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:16:09.98 ID:lJ2mbwwC0.net
- 無個性化
- 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:16:38.59 ID:EvI5XNjK0.net
- 矯正されていってる
- 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:16:44.15 ID:KRwxmAHn0.net
- これなら個人でも余裕だろ
- 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:21:54.06 ID:R4HDfz2x0.net
- もっと他にあるだろ
リアルなとこを選んだのか - 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:30:23.90 ID:jRqgaVmF0.net
- >>15
描き板とか見ればわかるが底辺絵描き志望の連中なんて
ここだと上手い人がいるから恥ずかしくて絵なんて見せられないお(;ω;)
上手い人はどこか他所にいってほしいお(;ω;)
なクズが八割なんだよね?キミ達と同じくらいだから安心してきてね!
って学校の心遣いなんだよ - 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:23:21.09 ID:GondNBi50.net
- 本当にプロになった人には広告に載せることを断られた可能性
- 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:26:49.59 ID:KFFb2gDh0.net
- 2年って言っても実質は1年半くらいでしょ
これだけ伸びるなら十分だと思う - 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:27:10.41 ID:DO2cqE2S0.net
- そこって絵師より声優のほうが実績あるんじゃないの伊藤かな恵とか
- 27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:36:16.73 ID:idotZzvk0.net
- 美大入れよ
- 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:37:55.69 ID:qdVkLPYW0.net
- 着色できればプロってことか
- 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:42:24.19 ID:fGhTG1Q70.net
- 専門は漏れなく能無しの集い
- 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:50:31.88 ID:bQ/QeOP30.net
- 結局自分次第だしな
- 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:20:53.38 ID:PF1E1BdB0.net
- 美大でも大多数は下手糞だぞ
デッサンが上手いからといってソラでキャラを上手く描けるとは限らない - 42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:37:56.24 ID:dh8pl6130.net
- ゲーム作ってるけど
これだけ描ければ金払ってもいいわ - 56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:49:58.93 ID:JsPCJM4B0.net
- >>42
VIPで募集かけたら結構集まってくれるよ
企画が良ければだけど - 43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:38:20.61 ID:B65sPTE90.net
- 58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:55:56.71 ID:xaD4NGbY0.net
- >>43
デジタルに変えずに比較しろよ - 46: アナログ王子 ◆GERTRUDsFI 2014/06/14(土) 17:40:15.86 ID:ecmM1xFI0.net
- 普通に上手くなってんじゃん
- 54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:48:05.14 ID:AcxuXIog0.net
- 画力が上がるとは表現力の上昇を意味するのであって
個性がなくなり平均化してしまうのとは違う - 55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:49:45.97 ID:DfXw0BHW0.net
- 線画の方が色塗った後より下手糞に見えるってよくあることじゃん
これはそこまで変わってないんだろ



コメント