飲酒をやめることができないアルコール依存症の患者が増え続
け、去年、推計で初めて100万人を超えたことが厚生労働省
の研究班の調査で分かりました。
特に女性の患者がこの10年間で2倍近くに急増し、研究班は
女性の社会進出が進み飲酒の機会が増えたことが背景にあると
分析しています。
この調査はアルコール依存症の実態を調べるため、厚生労働省
の研究班が5年ごとに実施しているもので、去年は無作為に選
んだ全国の4000人余りを対象に飲酒の習慣などについて聞
き取り調査を行いました。
その結果、飲酒をやめることができないアルコール依存症の患
者は推計で全国で109万人と、この10年間で29万人増加
して初めて100万人を超えたことが分かりました。
男女別に見ますと、男性は95万人、女性は14万人で、特に
女性では働く世代の20代から50代を中心に増え、10年前
の2倍近くに急増しました。
続きはこちら
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015319541000.html
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/19(木)07:29:27 ID:5IQFnUu4v
普通、酒って楽しい相手だったり、美味しい食事やツマミだったり、美味しい酒、店を楽しむ物だが
アル中って、独りで、四六時中とりあえず何でも良いからアルコールを体内に入れとかないと不安になるらしいな
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/19(木)08:03:30 ID:wqzfZYpJK
毎晩大量のアルコールを摂取してると脳がポンコツになって欲求に勝てなくなるらしい
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/19(木)08:16:49 ID:rYdEhnxZP
酒でも薬でも異性でもギャンブルでもネットでも
依存症になる奴は共通する特徴がありそう
8 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/06/19(木)10:05:47 ID:GeHOGwCNR
>>4
衝動的でいやなことからにげるタイプが多いそうだ
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/19(木)09:26:24 ID:Otn123nef
前頭葉の萎縮
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/19(木)09:28:03 ID:sHFUA3eUo
ストレスとかでそんなに酒飲むのかな…
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/19(木)10:04:37 ID:QoAQdLSwx
安物焼酎を飲み出したら汚れのアル中の出来上がり
9 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/06/19(木)13:13:51 ID:Kz4awCP78
有り得ないもんが見えるようになったら終了だけどね。
その手前の情動失禁とか手の震え、コップ一杯のビールでぴたりと止まる奴。
このへんは、居酒屋でたまに見る。
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/19(木)16:53:37 ID:QoAQdLSwx
価格の半分以上は税金なのにな
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/19(木)16:56:15 ID:A2e3pvnsX
毎日飲まねえと発狂する
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/19(木)17:23:58 ID:zHikC0FCG
そろそろ三十路になるから
これからの身体パフォーマンスを考えて酒も煙草もやめたけど
酒より煙草のほうがやめるのキツかったわ(´・ω・`)
あと、どっちも暫くはリアルな喫煙・飲酒の夢見てわろた
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/19(木)18:13:21 ID:mWxhvoxfc
>>12
うちの爺さんはタバコやめたら太ったな
口が寂しくなるて聞いた
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/20(金)04:01:27 ID:E1xmuGR0r
アル中の気が知れない
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/20(金)07:29:19 ID:5jiCmt0DR
睡眠薬や向精神薬中毒は、アル中率高い
相当、病んでるんだろうな
小学館
売り上げランキング: 4,609
転載元:【社会】アルコール依存症患者 初の100万人超 [H26/6/18]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403129115/


コメント