1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:48:07.45 ID:Cw4hGmuv.net
②日本がコロンビアに引き分け→敗退
③日本がコロンビアに勝ちギリシャが象に負ける→敗退
④日本がコロンビアに2点差以上で勝ちギリシャが象と引き分け→勝ち抜け
⑤日本がコロンビアに1点差で勝ち、さらにギリシャが象と引き分け
⑤-1.(日本の得点)-(象の得点)≧3で総得点で象を上回り勝ち抜け
⑤-2.(日本の得点)-(象の得点)≦2で総得点で象を下回り敗退
⑥日本がコロンビアに勝ちギリシャが象に勝つ
⑥-1.(ギリ対コートの点差)-(日本対コロの点差)≧2→得失点差または総得点で負け、日本敗退
⑥-2.(ギリ対コートの点差)-(日本対コロの点差)≦1→得失点差で日本勝ち抜け
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:49:37.99 ID:Cw4hGmuv.net
3/8の確率やで(白目)
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 13:01:01.20 ID:7k1JfWhD.net
同様に確からしくないのでそうとはならないんだよなぁ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:51:01.22 ID:vMbm4THl.net
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:52:29.70 ID:ZWtCsSqJ.net
9回裏で10点差を逆転
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 13:02:17.04 ID:ERsjU4O9.net
延長13回または14回までアメリカを0点に抑えかつ自らも延長13回または14回まで無得点で進行し
いずれかの当該回においてサヨナラ3ランホームランかサヨナラ満塁ホームランで勝利
435: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 13:50:18.35 ID:wPnOwXOZ.net
芸術点みたいなのがなくちゃ勝てないってレベルなんね
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:55:12.63 ID:XrDvGhEd.net
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:55:35.16 ID:jonBWH1I.net
日本は常連国。
コロンビアは決勝進出決めたので本気はださない。
それゆえ日本が勝つ確率はかなり高い。
ちなみにコートジはギリシャに負けか引き分ける確率が非常に高い。
なぜならコートジは決勝に進んだことがないから。
よって日本が決勝に進める確率は50%はある。
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:55:41.05 ID:N0qd1Zo1.net
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:56:54.29 ID:5EluBa2T.net
コロンビアの勝ち抜けが確定しないから本気でくる
ってことらしい
バカな話だが
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 13:01:10.06 ID:eFVAj1Nz.net
どちらにしろ1位抜けが決まってないのに手抜くわけないよな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:56:48.95 ID:oP2GQ/6F.net
負けに全張りして八百長仕掛ければ
いける
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:57:03.95 ID:cn40NfXn.net
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:58:28.10 ID:d/rusphb.net
ミスターサタン対18号
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:58:02.73 ID:w18Qnf1G.net
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:58:34.81 ID:XrDvGhEd.net
同時や
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:58:06.94 ID:FqOJ1YpO.net
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:58:36.12 ID:VrhELjXY.net
568: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 14:22:40.28 ID:LP/f6Sq6.net
580: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 14:25:07.71 ID:wt+9ep8f.net
660: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 14:52:03.46 ID:Zp/wShzW.net

コメント