いい年してクレジットカード持ってない

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 07:49:59.32 ID:gbsv4KyZ.net
やばい?

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 07:51:54.00 ID:0dL85QKR.net
不便でしょ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 07:52:41.26 ID:723j1G/o.net
デビットカードで十分いけるで

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 07:52:44.15 ID:lLuboGSW.net
代引きンゴwww

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 07:53:01.69 ID:gbsv4KyZ.net
不便ではないけど、普通の会社員は持ってるものなの?

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 07:56:42.14 ID:cuIsJHz1.net
>>6
何十万とかする家電買うときとか現金じゃ不便やろ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 07:59:34.41 ID:gbsv4KyZ.net
>>12
多少高い買い物でも現金でしてたわ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 07:54:38.44 ID:G490amEt.net
使う使わないはともかく普通は持ってる

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 07:55:47.55 ID:lD5wg/h6.net
visaなら持ってる

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 07:56:04.78 ID:gbsv4KyZ.net
どのタイミングでつくるの?

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 07:59:09.66 ID:G490amEt.net
>>11
大学生になったら作っておくといいで
それならその後中退して無職になってもカードは勝手に社会人用に更新される
ソースはワイ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:01:57.43 ID:gbsv4KyZ.net
>>16
そうなんだ
ただもう会社員なんだよなあ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:05:03.65 ID:G490amEt.net
>>26
なら迷わず作っておけばええやん
昔は結構ワイ無職だからカード作れんって話聞いたからそれかと思ったわ
今は甘いらしいから作れるのかもしらんけど

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:08:23.88 ID:gbsv4KyZ.net
>>34
カード種類が多すぎてどこで作れば良いのかよくわからん

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 07:57:22.60 ID:y77u0qml.net
新規参入が狙い目
利用者増やしたくて査定が甘くなる
楽天カードのときに話題になったじゃん
職業・スナイパーでもカード作れたって

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 07:57:49.58 ID:zrWM/ClM.net
>>14
サンキュー楽天カードマン

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 07:59:13.68 ID:UvQQkYk0.net
海外行くなら持ってないと話にならない

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:00:16.13 ID:Sd3qPooI.net
海外はジュース一本にもクレカ使うん?

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:03:11.94 ID:UvQQkYk0.net
>>21
カードがないとホテルに泊まるとき高額の保証金求められることがある

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:00:50.39 ID:0dL85QKR.net
Huluとか使うときに困るやんけ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:01:15.19 ID:gbsv4KyZ.net
楽天カードは良いのかな?

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:03:31.55 ID:y77u0qml.net
>>24
楽天使うなら楽天専用として持ってて損はない
どうせお漏らしするから、ほかの会社のクレカ情報抜かれるくらいなら
最初から楽天に全部握られてる方がマシだし
原因特定も楽

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:06:33.29 ID:gbsv4KyZ.net
>>31
楽天たまに使うから検討してみよう

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:01:53.38 ID:kEBc8i2d.net
三枚持ってるけど今度amazonカードも作るやで

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:02:19.79 ID:YPmfWxif.net
楽天カードメーン!

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:02:46.62 ID:CcVHTt7i.net
ワイ、未だ限度額10万

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:02:52.81 ID:wBXCRy9u.net
あったらあったで便利やろ
ポイントとかも付いてくるし

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:07:26.71 ID:1dXEgWBO.net
俺リボ残高100万超、ドヤ顔でスレを開く

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:08:35.21 ID:gA58JdsT.net
一生クレカ使う気ないなら別にええやろ
いつか使うなら早めに作ってクレヒス作らないと楽天カードですら落ちる

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:11:58.03 ID:gbsv4KyZ.net
将来的に使うかもしれないから作ってみようかな

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:15:04.02 ID:G490amEt.net
>>47
特に使う気ないけど取りあえず持っとこってなら有名どころのVISAにでもしておけば

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:16:54.91 ID:UvQQkYk0.net
>>51
これはどう?
no title

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:14:40.49 ID:gAq5mv7s.net
(別に使わないけどこれを持ってちゃ)いかんのか?
no title

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:16:38.78 ID:pMTjQuPy.net
>>50
アニ豚死ぬんやで

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:19:34.55 ID:EIEZxHsv.net
代引手数料かからんし多少のポイントも溜まるし使わない理由が無いわ

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:22:33.25 ID:jfyesfk5.net
【急募】無職でも作れるカード

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:24:42.88 ID:UvQQkYk0.net
>>66
リボ用は基本的に審査が甘いjiyudaとか
リボを限度額一杯にしてれば問題ないし

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:25:30.16 ID:70CuXtpL.net
いい年してカード履歴ないと審査落ちるってマジ?

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:27:14.03 ID:9eHfmHeA.net
学生でも審査通りやすいとこってどこや?

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:28:39.14 ID:G490amEt.net
>>72
親が借金まみれでもない限り大丈夫やろ

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:38:14.18 ID:UvQQkYk0.net
楽天カードで気をつけること
・何も考えずに申し込むとリボ払いになってることがある
(しかもリボのしくみが詐欺的にひどい)
・限度額が無駄に大きい→次のカードが作りにくくなることあり

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 08:29:40.92 ID:AJZMZvSI.net
1枚くらい持っとけよ

引用元: ・いい年してクレジットカード持ってない

コメント

タイトルとURLをコピーしました