馬鹿「頭のいい人は馬鹿にも分かるように話す」(キリッ

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)18:37:26 ID:ExkRycJya
ちげーよwwww
それは頭のいい人の定義じゃなくて
「馬鹿に都合の良い人」「馬鹿に優しい人」の定義だろwwwwwwwww

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)18:38:16 ID:E0rSzPvZO
相手に伝わらなきゃ意味ないだろ

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)18:38:19 ID:mfIi4D8Wj
頭がいい人から馬鹿は分かるが
馬鹿から頭がいい人は分からない

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)18:38:23 ID:ExkRycJya
スレタイみたいなことはある程度頭が良くないと出来ないのは確かだが
それをしない、できないのが=頭良くないとはならないんだよwwwwwwwww

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)18:38:28 ID:0qDu58FeO
ていうか、頭の良い奴は簡潔にわかりやすい説明ができるってことだな
要は話に無駄が無いってこと

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)18:39:46 ID:tla5TCMKb
馬鹿に教える時には例えを使う
例えは相手のレベルに応じてな

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)18:41:16 ID:E0rSzPvZO
専門用語羅列するのは馬鹿

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)18:41:57 ID:1jvBmvmsN
前知識がない状態の相手に言い得て妙みたいなポエムで解説して納得されても困るんだよね

それ理解とは言わんし

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)18:43:26 ID:0qDu58FeO
たまにいる話通じない奴の正体は何なのか教えて

通じないっていうか、そのときはキャッチボールできるんだけど
後々まったく違う行動に出てたりだとか
質問に対する答えが返ってこないみたいな人

わかりやすく言えば
「お前の好きな色教えて」→「色より形が大事かな」
みたいな人

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)18:43:31 ID:E8pBOkaFw
馬鹿にも分かりやすい説明する奴は馬鹿から努力したやつだよ

26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)18:46:44 ID:q8Gjxft4i
でも頭の悪い奴に限って簡単に言えばいいことを難しく言おうとする所あるから
ある意味言えてると思う

34 名前: ◆tRZ1JSBHm. [] 投稿日:2014/06/09(月)18:52:21 ID:WScvBVHL6
馬鹿にも説明できる頭いい奴ってのは、基本的には一般人なんだよな
努力の上でそれを獲得してるから、馬鹿にも説明できる。

基本が頭いい奴は、馬鹿の気持ちがわからないから、馬鹿にはわからない難しい説明をしがち。

36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)18:56:06 ID:pvT1oZi4G
言ってる事を理解しない奴なんて居ない、奴らはすっとぼけてるor聞く気がない

41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)18:59:43 ID:Dog1nzgMh
頭がいいなんて抽象的な表現を自分の都合のいいように解釈する傲慢な低脳には説明するだけ無駄

43 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)19:01:05 ID:0qDu58FeO
融通が利かなくて応用力のないバカが一番苦手

61 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)20:09:17 ID:u368gTDy4
本物の天才は年寄りでも土人でもそれが何なのか分かる製品を作る
言葉は最小で済ます人のこと

62 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)20:10:32 ID:ExkRycJya
>>61
じゃあコンピュータなんてものを作ったノイマンは本物の天才じゃないんだな

69 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)20:23:43 ID:oURcRkSsg
予備知識すらない人に説明するべく三日三晩マンツーマンで指導する熱血頭のいい人を想像して吹いたぞ

70 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)20:34:36 ID:rxWe6RWxw
馬鹿に理解させることも出来ないのに僕頭良いですとは主張出来ないだろう
その能力はあるが、やらないだけってんならわかるけど

74 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)21:16:57 ID:j04uPV2Ch
バカに説明しなきゃならないときはバカにも分かるように易しい言葉で噛み砕いて話す
専門家同士なら専門用語使って時間当たりの伝達量と正確性を上げる
結局話してる相手次第だな

75 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)21:21:32 ID:kNGpnjD68
本物の馬鹿はどんなにわかりやすく懇切丁寧に教えても理解しない
なぜなら聞く気がない
もしくは途中から思考停止して耳に入ってない

83 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/06/22(日)00:46:14 ID:019a6n47W
教科書に書いてある基本事項さえちゃんと理解していないレベルの馬鹿だと
こっちがどんなに分かりやすく説明をしても理解できない
まず『教科書を完璧に理解してください』としか言いようがない

バカの壁 (新潮新書)
バカの壁 (新潮新書)

posted with amazlet at 14.06.25
養老 孟司
新潮社
売り上げランキング: 1,997

転載元:馬鹿「頭のいい人は馬鹿にも分かるように話す」(キリッ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402306646/

コメント

タイトルとURLをコピーしました