ひるおび「北海道の人口とかわからんわ……まぁ適当書いてもバレんやろw」

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:08:57 ID:vx9





2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:10:08 ID:pQ0
稚内にそんなおるわけないやろ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:11:25 ID:tgk
稚内10倍やんけ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:12:29 ID:vx9
>>4
ついでに富良野と留萌も10倍のもよう

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:13:30 ID:tgk
これマジで放送してたん…?

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:14:33 ID:vx9
>>8
大マジやぞ

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:13:52 ID:zKF
道北の人口は北海道全体の僅か4パーセントにも満たない。んやで

宗谷総合振興局・留萌振興局・塩狩峠以北の上川総合振興局の合計[6]
人口199,392 人
面積12,268.72 km2
人口密度16.25 人/km2


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:14:41 ID:tgk
>>10
サンキューwiki

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:16:21 ID:Feo
北海道って札幌は思ったより大都市でその他が過疎のイメージしかないわ

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:19:59 ID:HrT
稚内始まったな

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:21:11 ID:ebg
自治体「税収10倍!wwwwwwww」(雪の中で見る最後の夢)

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:23:25 ID:Q8J
稚内は産業さえあれば人口増えそうなんやけどなあ
案外公共交通機関とか娯楽施設とか揃ってるし

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:23:43 ID:cFZ
実際はなんぼなん?

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:25:27 ID:zKF
>>28
富良野、留萌、稚内は約10分の1


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:25:46 ID:Q8J
しれっと利尻町の範囲ミスってて草

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:26:04 ID:jtu
道北が夢見ちゃいかんのか?

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:28:17 ID:07H
そら熊も出ますわ

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:30:16 ID:kWw
彡(゚)(゚)(こんなに人少ないわけないやろ…)
彡(^)(^)「桁1つ加えとけばええやろ!」


44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:30:59 ID:Q8J
稚内は人口3万ちょいしかおらんけどバスは20分おきで来る都会なんだよなあ

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:31:16 ID:QUC
どこ情報やねんこの数字は…

46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:31:16 ID:07H
桃鉄でもあんまり寄らないしな

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:31:35 ID:7nF
めっちゃ発展してて草

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:33:04 ID:KN9
国勢調査では捕捉できないロシアからの密入国者をカウントすれば33万人になる可能性も

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:33:10 ID:oWu
全盛期でもこんな人住んでないやろ…

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:35:39 ID:KN9
ちな人口33万人は新宿区と同規模

54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:36:22 ID:kWw
>>53
そんな新宿って少ないんか
300万人いると思ってたわ

58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:46:42 ID:D8L
>>54
家の代わりに店とオフィスがあるからね

60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:58:27 ID:68a
それでも新宿駅周りのオフィス街や大学の敷地含めての面積に33万人は生活するってレベルじゃない

59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)14:50:14 ID:fWM
北海道は札幌に一極集中やで
札幌以外は田舎や









るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)




転載元:ひるおび「北海道の人口とかわからんわ……まぁ適当書いてもバレんやろw」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607490537/

コメント

タイトルとURLをコピーしました