【悲報】安倍「移民入れるのが待ちきれない。 もう今年中に入れる」

da3418d27df78ec5f32cf8e98f023cbe_400

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:03:42.38 ID:yhx6xzgU0.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402792377/
>外国人労働者、家事にも受け入れ 今秋に関西の特区で

やはり日本国民の代表ではなかったか…

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:04:48.51 ID:0dAK1mlx0.net
移民に反対する奴は労働力不足をどうするかについて答えられるの?

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:07:37.51 ID:4l728Gg00.net
>>3
議員の給料を雀の涙程減らすだけで支援余裕だろ
働けない奴がごまんといるこの時代に
自国の問題ほっぽり出して移民()とか脳みそ猿以下かと

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:43:10.91 ID:uo9MgCad0.net
>>9
馬鹿じゃね?

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:12:09.90 ID:KZ6I5Fvh0.net
>>3
職のない奴もまだ多い
仕事選ぶなじゃなくて
職業によって自然に貧富の差が出来てしまう現状を補助金やら社会保障やらで補ってやれば人気のない職にも人が集まるはず

それからでいいんだよ
労働人口の減少は始まってるけどまだまだ致命的な問題じゃない
まだ、慌てる時間じゃねーんだよ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:27:17.92 ID:PVBqctIv0.net
>>12
格差は維持した方がうまいもん

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:06:03.39 ID:MNWEhFKE0.net
ニートが働くの待つより現実的よね

10: アドセンスクリックおなしゃす! 2014/06/28(土) 05:07:42.15 ID:JgrXrnY90.net
国民よりくにをとるってことだ
やーねー全体主義は戦前に遡りですわ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:15:41.58 ID:L9GF1YqDi.net
こんだけニートや無職が溢れてるのに人手不足とか笑える

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:31:45.69 ID:newEOQj20.net
>>14
そいつらが底辺の労働をするとでも?

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:38:19.21 ID:L9GF1YqDi.net
>>17
賃金上げればするんじゃねぇの?

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:44:03.45 ID:uo9MgCad0.net
>>19
賃金よりも
労働時間が問題

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:47:36.27 ID:L9GF1YqDi.net
>>24
それも確かにあるか
人員削減して残った人間にはそのしわ寄せきてるもんな

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:42:22.05 ID:uo9MgCad0.net
>>1
移民かわいそう。
家事やらされるなんて。

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:44:33.57 ID:6kqUxHEk0.net
女性働かせるの促進って
少子化がさらに進んで日本人の数はさらに減り
移民は増え

完全に潰しにかかってきたな

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:46:18.30 ID:1h25J7r70.net
国民のためを思うならボンクラ政治屋の給料半額にすりゃいいのに

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:47:29.25 ID:1h25J7r70.net
脱北者ばっか来んの?

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:49:20.35 ID:L9GF1YqDi.net
>>30
当然ご近所さんの国の人がくるだろ
しかも関西となるとそりゃもうお仲間も沢山いるしな

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:48:15.98 ID:uo9MgCad0.net
ヨーロッパの移民は、底辺で人権無視されて奴隷生活させられたりとかかわいそう。
移民に住み心地よくしないと。

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:49:46.53 ID:6kqUxHEk0.net
>>32
結局こういう権利主張が強くなっていって欧州じゃデモ起きてるんだよなぁ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:54:15.80 ID:uo9MgCad0.net
>>35
移民よぶなら、住み心地よくするようにしないとやばいと思う。

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 05:54:59.97 ID:L9GF1YqDi.net
真面目に怖いんだけどなこの話
悪意あるなし別にして文化も違い過ぎるしどう考えても仲良くやれるとは思えん
混んでる駅のど真ん中で悪気もなくつったってたり
電車の中で馬鹿みたいにデカい声で喋ってたりするやつらが馴染めるのか?

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 06:00:54.66 ID:6kqUxHEk0.net
これこそ最悪の後の世代への置き土産になりそう
そろそろ自民も安倍も擁護できんだろ完全に
集団的自衛権ガー国防ガー言ってる間に内部から崩壊させられるわ

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 06:02:51.84 ID:1h25J7r70.net
一歩引く国民性に漬け込まれて50年もしたら外来種と立場逆転すんじゃね
生態系乗っとられて終了

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 06:04:12.03 ID:L9GF1YqDi.net
>>49
自然界ではよくある話だな

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 06:11:22.74 ID:tTg94a1e0.net
美人白人はウェルカム

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 06:13:29.41 ID:uo9MgCad0.net
日本の人口は現在およそ1億2800万人。それが50年後には日本人口約3分の2に減少し、
およそ8700万人になるという。特に約40%がリタイア後の高齢者となることから、多くの評論家が、日本は早急に対策を講じない限り、
経済的に再起が難しくなるほど深刻な人口問題に直面すると見ている。
国立社会保障・人口問題研究所によると、日本の長寿は進み、2060年には男性の平均寿命が84.2歳、
女性では90.9歳にまで上昇するという。
一方、日本の合計特殊出生率(一人の女性が一生涯に産む子どもの数)は、2060年に1.35前後と見積もられている。
前回発表よりも改善したというが、依然として低いままだ。

世界一を誇る平均寿命の長さと、低い出生率、そして伝統的に移民が推奨されない文化が織り交ざり、
日本の人口問題をもたらしている。
日本は働いていない高齢者が多く、その高齢者層を支える勤労層が少ない。

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 06:18:37.28 ID:6kqUxHEk0.net
>>61
逆に言えば移民受け入れると相対的に日本人の割合が少なくなって外来種との逆転現象も起こり得るってことだよな
ならば侵略されるより日本人の問題は日本人で解決する方がいいや

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 06:22:16.70 ID:uo9MgCad0.net
>>63
移民をしないのは自殺行為。
働かない多数の老人とそれを支える少数の若者の国になる。

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 06:23:20.89 ID:QD9qQzWY0.net
ニートを働かせる
一日数時間のワークシェアリングで賃金は生きていける程度になるよう補助金

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 06:23:52.72 ID:6kqUxHEk0.net
昔ながらの老いては若者の為に身を引くスタンスで行けばへーきへーき
今の水準維持する方が馬鹿げてる現に財政もおかしなことなってるし

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 06:37:02.33 ID:uo9MgCad0.net
日本語能力で移民選抜するといいかも。

あるいは、フランスの制度とりいれて、子供がたくさん生まれるようにするとか。

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 06:40:06.46 ID:qWYt8TtQ0.net
失業者で溢れてんのに「人が足りない」とか言ってんのは甘え

引用元: ・【悲報】安倍「移民入れるのが待ちきれない。 もう今年中に入れる」

コメント

タイトルとURLをコピーしました