猫にドン引きされる3つの行動
nanapi:ニュース一覧
2014年6月26日(木)8時00分配信
■ 猫に意見を聞いてみた
◎ 「うるさい奴はほんと勘弁」(お昼寝大好き猫Cさん)
猫とは聴力の大変優れた生き物です。人間はおろか、犬よりも優れているとも言われています。ですので「猫ちゃんカワイー!」などと叫ばれるのは恐怖でしかありません。もしあなたがどうしても愛を叫びたいのであれば、「猫ちゃん……カワ……イイ……」という風に今にも死にそうな囁き声でやりましょう。少なくとも猫には引かれません。人間には引かれますが。
◎ 「初対面なのに、ジロジロ見るなんて失礼だよ!」(お年頃の猫Bさん)
「あ、野良猫だ。可愛い!」と思って見ると、間違いなく逃げられますよね。猫の世界では、「視線を合わせる=ガンつける」なのだそうです。自分より何倍も大きい生き物がいきなりガンつけてきたら、怖いですね。なので自分の強面のせいだと思って落ち込んでいた方は、どうぞ安心して、そのおっかない顔面を伏せて歩きましょう。ついでに人間にも怯えられなくなります。
◎ 「アイドルにも猫にも、プライベートってあると思うわ」(秘密主義の猫Aさん)
猫って可愛いですね、いたら思わず手を伸ばしたくなりますね。その気持ち痛いほど分かりますが、やめましょう。猫とは基本的に気ままな生き物ですので、拘束されることを嫌います。こちらからは基本的に近寄らす、猫から寄って来た時に初めて撫でてあげる、そんな距離感が最も丁度良いようです。なので、「私と仕事、どっちが大事なの!」「どうしてメールを返してくれないの!」「電話に出なかったのはどうして!?」と拘束するのは、彼氏だけにしておきましょう。
詳細のソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1125902
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/26(木)19:31:09 ID:LawBvGW9m
ばかだな。ねこは自分に忠実な下僕のミスなら、どんな事でも
結局許してくれるんだよ。そのミスを許せないのは下僕自身なだけだよ。
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/26(木)19:32:22 ID:wAGfGxurk

5 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/06/26(木)19:38:21 ID:YaV045uD5
外へパトロールに出た時、跡をつけて行くとあからさまに嫌な顔をするな。
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/26(木)20:02:36 ID:4lJfub78b

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/26(木)20:08:16 ID:38QcU1fnx
>>7
萌え殺す気か。
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/26(木)20:11:32 ID:3qBf5V59l
尻尾の付け根の上側が弱点
ここを念入りに撫でてやるとクールな態度が崩壊する
10 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/06/26(木)20:13:01 ID:rzegPXDsI
毎日職場にくる野良猫に1年間餌をやっているが、いっこうになつかない。
やはり、なついたところで捕まえてやろうという魂胆を見透かされているのだろうか。
11 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/06/26(木)21:27:18 ID:FUG4ZchAY
寝転がってる時、脇の下をコチョコチョすると、ビヨ~ンと伸びてバンザーイ状態になる。そのままほったらかすと、突然我に返って飛び起きる。ドン引きとは関係なくて済まん。
売り上げランキング: 57,776
転載元:【話題】猫にドン引きされる3つの行動[2014/06/26]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403778260/


コメント