★WHOが「たばこ税」引き上げを提案・・・タバコ代が「1000円」になる日も近い?
弁護士ドットコム 2014年07月05日15時19分
タバコによる健康被害を防ごうと、世界保健機関(WHO)は毎年5月31日を「世界禁煙デー」と定めて、啓発活動をおこなっている。今年のテーマは、「タバコにかかる税金をあげよう(Raise taxes on tobacco)」で、各地でさまざまなキャンペーン活動がおこなわれた。
WHOによると、タバコ税が高ければ高いほど、喫煙者を効果的に減らしたり、若年層の吸い始めを予防できるというデータがあるという。タバコの価格を10%引き上げる課税政策によって、高所得国では約4%、低・中所得国では約8%、タバコの消費量を減らせるそうだ。
現在の日本のタバコには、消費税のほか、国や地方のたばこ税やたばこ特別税が課されることになっている。タバコを買うときに消費者が払うお金のうち、約64%が税金なのだという。タバコにかかる税金を引き上げれば、たしかに消費量が減るかもしれない。一方で、税収が全体的に下がる可能性もある。
はたして、たばこ税は何%くらいが適当なのだろうか。税理士の中野雅仁氏に聞いた。
●1箱1000円まで値上がりする可能性も?
「すでに高いですよ。愛煙家の私からしたら、現在の60%なんて取りすぎです。30%程度まで下げてもらいたいです」
スモーカー歴20年以上の中野税理士はこう話す。
「毎日1箱430円の煙草を吸うとすれば、支出が一年間で16万円近くになり、そのうち10万円が税金として徴収されている計算になります。ただ、ヨーロッパでは税率が80%にもなっている国があり、1箱の値段が1000円の国もあるので、日本が特段に高いわけではありません。
しかし、WHOが健康との兼ね合いでたばこ税をあげるべきだと提唱している現状からすると、将来的には日本も1箱1000円程度まで値上がりする可能性があります。国際標準からすると、その位の金額が適正とされる可能性もあるため、今から心構えが必要ですね」
この春、消費税が5%から8%に上がったことで、家計の負担は確実に増えている。もしタバコをやめれば、消費税の負担増を減らすことにつながるわけだが・・・
中野税理士は「人によっては、タバコをやめれば消費税の値上げ分をなかったことにできるかもしれないんですね。 でも、タバコをやめた結果、ストレスがたまり、本業がうまくいかなくなって収入減ったら、本末転倒ではないですか?」と語り、当分は、税金があがっても禁煙するつもりがないことを明らかにした。
中野税理士はさておき、愛煙家にとって、増税は禁煙にチャレンジする良い機会かもしれない。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9012271/
3 名前: 名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2014/07/05(土)20:53:08 ID:pzP4vSOB2
喫煙者の生活が大変なことになりそうだ
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/05(土)21:12:09 ID:Acr1FBn2g
安すぎるぞ
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/05(土)21:18:28 ID:fw2uRvnnt
嫌煙厨が沸く予感
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/05(土)21:30:13 ID:IuL49EwPj
まあ五百円になったらやめるな
もうスレスレだから次に値上げしたらやめるだろうなあ
自分にとっては良い機会だけど、煙草を生産販売してる人達は大変だよな…
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/05(土)21:31:38 ID:i8UBnZqCW
タバコいい加減やめたい。
やめたいのに吸ってしまう。
はぁ…。
9 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/07/05(土)23:17:02 ID:mE9AJrZPn
タバコを吸う俺から言わせて貰う。
断固やれ!!
タバコやめられるわ。
値段が上がるにつれ本数が少なくなっていった。
1000円なら絶対にやめられる。
10 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/07/05(土)23:39:46 ID:4AVZI8Hy7
それより喫煙者は健康保険を使えなくするほうが効くんじゃねw
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/06(日)01:14:45 ID:5ovIB14yX
煙草吸いは洩れなくチェーンスモーカーなんだから
思いっきり高くして金持ちの道楽にすべきだよ
平民向けにはニコチン味のおしゃぶりを売ればいい
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/06(日)01:17:24 ID:KVJmYoWUi
煙草は金持ちのシンボルにすればいいんじゃない?
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/06(日)04:58:46 ID:8lTaVPcFh
1時間おきに定期的に外出て行ってタバコ吸ってるやつとかどうにかして欲しいよな。
会社行く前に30本、昼休みに30本吸って仕事をサボるな
16 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/07/06(日)07:21:16 ID:O5cqXg4rO
whoって何がしたいの?
増税したいのか、タバコをやめさせたいのかどっちかにしないといかんだろ。
税金がほしいなら止めさせるな。
タバコ止めさせないなら禁止しろ。
どっちもなんて都合よくいくか。
ワニブックス
売り上げランキング: 86,458
転載元:【国際】WHOが「たばこ税」引き上げを提案・・・タバコ代が「1000円」になる日も近い?[07/05]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404560335/



コメント