かっけえ
2 名前: Sariel◆H0rRX2dvW6 [] 投稿日:2014/07/04(金)00:20:35 ID:1AOVR4mAu
ファンだっただけに辛いわ…(´・ω・`)
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/04(金)00:20:45 ID:ylfTdJzu5
その声を聴く事は二度と無い・・・
4 名前: Sariel◆H0rRX2dvW6 [] 投稿日:2014/07/04(金)00:22:37 ID:1AOVR4mAu
>>3
しっかり更生してきてくれる事を願おうじゃないの…
他にもやらかした芸能人いるけど復帰してる人もおるんですし
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/04(金)00:22:51 ID:JZznLEoey
ミスチルの桜井と一緒に歌った野外ステージは、見ていて「ほっほー」と思った
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/04(金)00:23:36 ID:8bsSrdbTa
長渕とか槇原
普通に復活してるww
7 名前: Sariel◆H0rRX2dvW6 [] 投稿日:2014/07/04(金)00:24:58 ID:1AOVR4mAu
一方のりp…
…おっと、誰か来たようだ
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/04(金)00:25:22 ID:T3euo7DAs
ライブ行ってみたいから復活してほしす
10 名前: Sariel◆H0rRX2dvW6 [] 投稿日:2014/07/04(金)00:26:42 ID:1AOVR4mAu
>>8
ライブ行ったことあるけど凄かった…
とはいえかなり前だけどね、今でも鮮やかに思い出せるよ
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/04(金)00:29:02 ID:T3euo7DAs
>>10
うらやま生で聴いたら号泣しそうw
若い頃の声もいいけどおっさんになってからの渋い声もいいっすな
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/04(金)00:45:53 ID:f8pRiWQZL
オススメある?
on your markとやーやーやーしか知らん
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/04(金)00:49:08 ID:dsgmnhkDX
>>12
love song
14 名前: グロメン中卒ニート◆NRhYlM5O3k [] 投稿日:2014/07/04(金)00:51:55 ID:wwpkCVmkj
俺グロメン中卒ニートだけど、KANと共演した『予定通りに偶然に』は良く出来てたなぁ。
互いが互いの良さを引き出し合ってた、コラボの成功例。
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/04(金)01:02:51 ID:FioL4gF7x
太陽と埃の中で、が好き
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/04(金)01:05:01 ID:WB6iu2Qyj
俺のおすすめ
RED HILL・・・ASKAの歌いだしでしょんべん漏らす
Guys・・・・・全部サビで構成されたハイテンションの曲
Heart・・・・YAH!みたいな曲が聞きたければ
Song and Doughters・・・・・アカペラでも何でもCAは天才だぜ!と聞こえる曲(そういうのがASKA氏の病気の遠因だったかもしれないが)
No Doubt・・・・・B’z?何それ?っていうASKAの心の声が聞こえる名曲
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/04(金)01:12:24 ID:WB6iu2Qyj
Walk・・・・特に若いころバージョン。ASKAの歌唱力に硬直する。
PRIDE・・・・・ASKAがフランクシナトラになった曲
晴天を誉めるなら夕暮れを待て・・・・・イントロで超音波
Mr.ASIA・・・・・俺たちこそMr.エイジアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
Something There・・・・・日本では全てをやり尽くした
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/04(金)01:13:46 ID:WB6iu2Qyj
ってか、ASKAはマジどれも凄いよ。全身全霊で歌うってこういうことなんだなっていう見本ばかり。
21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/04(金)01:15:29 ID:WB6iu2Qyj
嘘・・・・・chageも忘れないでね
エピローグ・・・・・chageも忘れないでね
NとLの野球帽・・・・・chageも忘れないでね
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/04(金)01:19:23 ID:WB6iu2Qyj
俺の好きな曲忘れてた
can do now・・・・・これまた他とあまりにも毛色の違う曲。渋い歌唱力が味わえる。
これほど多彩に、常に進化し続けたアーティストって他にいないように思う。
ASKAはとにかく同じことを繰り返したくなかったらしい。
でもきっとそういうのってしんどかっただろうな・・・・
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/04(金)01:34:19 ID:WB6iu2Qyj
代表曲も是非おさえておいてくれ
青年期三部作:ひとり咲き,万里の河,男と女
モラトリアム期三部作:MOON LIGHT BLUES,モーニングムーン,恋人はワイン色
成熟期三部作:walk,do ya do,Love song,太陽と埃の中で(あれ4曲かw)
黄金期三部作:僕はこの瞳で嘘をつく,Say yes,Yah Yah Yah
天下統一期三部作:HEART/NATURAL/On Your Mark
朝鮮出兵期三部作:son and doughters,something there,river
円熟期三部作:ロケットの樹の下で,C-46,36度線1995夏
異論・反論は認めるが、別にどうだっていい
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/04(金)02:34:33 ID:gPttybWsy
あれだけ有名だったらよっぽどのことがない限り復帰できるだろ。
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/04(金)02:52:39 ID:i2ohXWfmj
長渕もバリバリだしな
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/04(金)03:02:39 ID:WB6iu2Qyj
事情は色々だが完全に消えた奴もいるやん
伸介
北野誠
田代兄貴
極楽山本
矢口
加勢体臭
赤坂
27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/04(金)03:05:22 ID:dsgmnhkDX
極楽山本と比べられるASKA
ヤマハミュージックコミュニケーションズ (2001-04-18)
売り上げランキング: 10,051
転載元:ASKAの歌唱力すごすぎてワロタ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1404400760/


コメント