【悲報】エロゲ業界の衰退が深刻、何でお前らエロゲやらなくなった?

1

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:12:44.26 ID:mRNr/58K0.net
平均年収は300万円以下?! 衰退化が止まらない美少女ゲーム業界の現状

美少女ゲーム業界自体は、パソコンが一般家庭に普及し始めた90年代後期から2000年代初頭にかけて市場を拡大し、その売り上げは一時期年間300億円に迫るほどであった。しかし、その後は徐々に縮小し、いまでも年間に600タイトル近く発売されているのであるが、昨年の売り上げは220億円にとどまると予測されている。(2012年矢野経済研究所調べ)
http://biz-journal.jp/i/2013/02/300_entry.html

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:13:22.65 ID:5mJsmX9j0.net
そら溢れかえってるし同人ゲーのほうが抜けるし

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:14:11.26 ID:ij5nDnSk0.net
割れが多いからじゃない?

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:14:16.67 ID:BHFpS6Eh0.net
金が無い

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:14:21.08 ID:XS0xptFhi.net
2012年ってなんだよ

でも正直言うと飽きた
わりといろんなとこがワンパだし

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:14:37.69 ID:CDhyNR6Z0.net
エロゲでしかできないえげつないシナリオのエロゲが出れば買うよ
萌え絵ばっかであきた

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:16:38.93 ID:Wos5H81O0.net
中身は悪くないんだがいかんせん高い

自分の価値感に見合った値段じゃないわ
もちろんあれより安くすると採算云々の話は知ってるが

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:17:00.11 ID:cX+ckeRS0.net
同人ゲーのクオリティが高過ぎるから

えっちな秘密基地とか

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:18:30.46 ID:fUFZnHbB0.net
延々と文字と絵をみるだけの作業はもう飽きたでござる

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:18:54.19 ID:rj2ntTmf0.net
純愛 泣きゲー 抜きゲー ギャグ 陵辱 ストーリー重視 中二バトル

エロゲにもありとあらゆるジャンルがあるけど
そろそろ全てのジャンルが開拓されつくした感がする

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:19:31.41 ID:GmLfXRCb0.net
俺は買ってますよ
半年に3本くらいだけど

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:19:33.22 ID:9kFyqgbn0.net
値段高いから自分が好きなブランドやシリーズのものしか買わんわ
評価が高い作品は買うことあるけど色々と新規発掘はしない

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:20:16.75 ID:DhFEZnfp0.net
ヒロイン大杉てコンプめんどい
3人くらいに絞れ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:21:12.34 ID:EqPlIJRD0.net
割れだろ
でも、エロゲよか密室ブリードみたいな動かせる奴の方が抜けるのは事実

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:21:36.67 ID:Wos5H81O0.net
というか需要そのものは根強くあるんでねえの

内容が被るものばっかり新参ブランド参入して量産しまくったから共倒れしてるだけでは

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:21:48.87 ID:rq105pYU0.net
インストールが面倒

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:22:41.08 ID:DpVpyQdl0.net
高い
出尽くした
名作が産まれない

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:23:52.73 ID:Zm+6BP0u0.net
評判みて判断するか→買わないってなる

CSで完全版でたりもするしなぁ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:25:07.01 ID:rPa4UOk30.net
つまんねー紙芝居ばっかりだから

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:25:52.93 ID:mSp4GTMo0.net
売れてるのって基本的にエロいらねえやつばっかやろ

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:26:48.86 ID:5mJsmX9j0.net
いやエロしかないやつだよ

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:27:33.88 ID:apnwLKLU0.net
オナネタはpixivとかで満足するようになってしまった
あと前から思ってたんだけど声付きは興奮する代わりに時間かかる

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:28:20.61 ID:C6RcZ8Lr0.net
イチャラブとか銘打ってエロシーンの連打かますのが気に入らない
もっと日常パートをどうにかしろよ

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:30:54.92 ID:N5eswso1i.net
>>50
これ
あと、高い

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:29:06.30 ID:qOGqRyT/0.net
過去の名作を復刻版で絵を今風にして
3~4000円にしてくれたらやる
2000年代前半の有名なやつは
教養として興味はあるけど
絵がしょっぱそうで
食指が動かない

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:29:40.36 ID:rj2ntTmf0.net
ストーリーが長くなってきてるのも問題だと思う
あんまりストーリーが長すぎると途中でダレてくるから長けりゃ絶対に良いってわけでもない

まあエロゲだけの話じゃないけどな ゲームや漫画全般にいえる とにかく最近の作品は長い

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:30:17.39 ID:5mJsmX9j0.net
日常をしらないオタクにいきいきとした日常パートが書けるわけねえだろ
そもそも現代社会の日常なんてなんの価値もない
数年前の日常を現代風にアレンジして使いまわすしかないがそれをいまのクリエイターは話の中でしか体験してないんだ
素直にエロだけでいけよ

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:31:08.50 ID:JfYAdN8D0.net
元々この業界は全盛期も元祖AKB商法というか、あり得ん程多い店舗特典でなんとか稼いでた感が否めない

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:37:37.62 ID:OhnBvYZz0.net
ブランド乱立しすぎ
結局あかべぇなんてまとめたし
姉妹ブランドとか言っておいて結局系統が同じとか意味あるの?

80: OuManKoiKoi ◆owRjTsSV9xkf 2014/07/06(日) 22:39:59.83 ID:DqqJ+gUP0.net
>>72
税金対策と聞いたが
あとは一応独立かね
てぃ~ぐるみたいな

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:37:45.90 ID:14HHFMfx0.net
同人の方が安いし何より捗る

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:37:57.39 ID:2qRjOrwf0.net
2000年代前半はひたすらエロゲーやってたな
今は同人ゲーが殆ど

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:42:24.13 ID:XJTgvsf10.net
18禁のゲームなのにシナリオ重視してるのが多いからだろ
ドラマ系な要素は恋愛自慢にしかならないから売れなくて当然

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:45:44.48 ID:JfYAdN8D0.net
ぶっちゃけ年取ってからわざわざパソコン立ち上げて紙芝居ゲームっての自体めんどくさくなった
スマホでごろ寝しながらポチポチ出来たらちょうどいいんだけどな

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:46:06.35 ID:03dYmOQhO.net
完全にラノベとアニメに食われたな
恨むならハルヒを恨め

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:48:01.54 ID:CDhyNR6Z0.net
無料体験版配布して気になったキャラのルート個別に販売すればいいのに

105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:52:02.08 ID:71akP1oM0.net
割れないVITAで作ればいいのにな

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:55:42.74 ID:YAFelYc+0.net
紙芝居見てるのがかったるい。
エロシーンだけ見たい。

114: OuManKoiKoi ◆owRjTsSV9xkf 2014/07/06(日) 22:56:13.10 ID:DqqJ+gUP0.net
突出した才能の持ち主が少ないんだよ
そんで才能もすぐ枯渇する
後続は全部ラノベとかに走るし

129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:01:01.22 ID:5mJsmX9j0.net
映像をアニメにたいのなら3Dモデリングしたやつを適当に動かせばいいけど
だからってそれほど売れるとはおもわない
無駄な手間を一切排除して売れてるのが同人ゲーなんだからそれに習えよ

132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:02:04.41 ID:JgR6sht30.net
ライターのギャラが安すぎるせいで、シナリオが面白くてのめり込める作品がめっきり減ったからだよ
同じような商品ばっかりズラっと並べられても素通りするだけやがな

133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:03:36.30 ID:CV0SPF6Y0.net
アニメと違って好きな作品とか聞くとにわかでも10年近く前のやつ挙げるよな

139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:06:05.19 ID:03dYmOQhO.net
>>133
むしろエロゲにわかという種族が絶滅危惧種じゃないのか
今の世の中新規とかあんまりいないでしょ

150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:11:58.13 ID:CV0SPF6Y0.net
>>139
そうか?
むかしに比べて敷居が低いイメージあるけどな
ラノベからエロゲに入ってくるやつも結構いるんじゃないかと思ってる

152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:12:50.00 ID:+SUumhqq0.net
>>150
価格が10倍以上違うからね。
不況の今は厳しいよ

159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:16:42.35 ID:JfYAdN8D0.net
>>150
18歳以上でエロがネットにいくらでも転がってる今の時代に馬鹿高い値段をわざわざ払う

この時点でにわかになるのもハードル高いと思う
勿論年齢制限無視した割れ厨はノーカウントとして

135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:04:37.03 ID:0fv0n5BU0.net
紙芝居ゲー純粋に好きなんだけどなぁ

138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:05:43.95 ID:25G5CT0N0.net
クラナドみたいな泣くためのエロゲが消滅したから

143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:07:51.57 ID:+SUumhqq0.net
シナリオの肥大化は今後悪影響しか及ぼさない気がする

151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:12:35.63 ID:rj2ntTmf0.net
>>143
それは本当に思う

ストーリーが長いのが名作ってわけじゃないんだよな
ストーリーが長すぎると途中でダレてしまうという欠点もあるのを製作者も知ってほしい

155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:13:11.70 ID:5mJsmX9j0.net
エロゲをやるきっかけにエロ以外の起因があるわけないだろ

164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:19:27.30 ID:+SUumhqq0.net
エロゲの強みって18禁であることなんだよね。
表現の幅が広がる

166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:20:47.60 ID:rtefo0Fg0.net
>>164
奈須きのこがエロゲで出した理由がそれだったな

170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:21:03.45 ID:nuEu2RXo0.net
>>164
それはほんとに思う
SWANSONGとか18禁であることが生かされてる感じがしてよかった

168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:20:59.49 ID:CV0SPF6Y0.net
金なあ俺は基本的に中古で買ってプレイ後売るからあんまり意識したことないんだがおまえらやっぱり新品で買ってるのか?

176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:22:46.87 ID:nuEu2RXo0.net
>>168
メーカーを支えてあげるためにもなるべく新品で買うようにしてる
でも初回版の特典が気になったりすると中古で初回版買っちゃうな

191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:30:43.30 ID:CV0SPF6Y0.net
>>176
お布施みたいなもんだよな
前作よかったり思い入れあるメーカーのは新品で購入するが…
うん、やっぱ高いなエロゲ

169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:20:59.39 ID:XS0xptFhi.net
でも実際ほとんどのエロゲって18禁な意味無いよね
シナリオ無しでセリフ付きCG集でも出してろって感じ

173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:21:45.23 ID:g/cM9jJn0.net
プレイ時間が長い、アニメみたいに区切りがない、値段が高い
たしかに手軽さに難があるよね
ちょっと気合い入れないとなかなか始められない

174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:21:55.83 ID:en0oPe1w0.net
もうエロゲ業界が盛況するには
ファッション業界でたとえるに
ファッションブランドが流行りの服を手掛けるから
ユニクロやしまむらがデザインもよく安価な流行の服を作れるように
時代の先端を行く芸術作品を作るしかないと思うんだけどどうだろう?

181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:25:09.31 ID:+SUumhqq0.net
>>174
価格の安い同人エロゲが増えるんじゃね?

175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:22:46.25 ID:T+pbpn9r0.net
エロとストーリーのバランスだろ
エロいシーンはとことんエロく
ストーリーは盛り上がるときは
盛り上げる感じでメリハリが必要だと思うの

つか、エロを求め過ぎてストーリー糞
ストーリー求め過ぎてエロが糞ってのが多過ぎ

あ、完成させちまうと売れなくなるのな
…音楽でさえ完成させちまったせいで
停滞した時期があったのに何言ってんだか…

185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:26:52.19 ID:4+FaY+7J0.net
タブレットで出来るようになったら起こしてくれ

189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:30:06.42 ID:03dYmOQhO.net
ぶっちゃけアニメ化を成功させて現役の豚を強引に引っ張ってくるのが一番手っ取り早い気がする
しかしエロゲに限らずゲームのアニメ化って難しいのよね

193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:31:06.99 ID:+SUumhqq0.net
>>189
エロゲってマルチエンドだからね。アニメは一本に纏めなきゃいけない。
そのマルチエンドもエロゲの強みなんだけど。

199: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:34:24.18 ID:PVpkOAtnO.net
紙芝居はみんな飽きたんだろ

205: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:37:06.84 ID:CV0SPF6Y0.net
単純におもしろいのすくなくなってきた気もする
悪くはないんだがいまいちパッとしないのが多いというか

206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:37:09.11 ID:Ku5dJXAx0.net
ストーリーが下らない上に寒い

エロゲ絵描きの同人誌のが抜けるし面白いし安いしブヒれるから

222: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:50:42.34 ID:myip0NY40.net
紙芝居のくせに高すぎなんだよ

226: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:03:02.34 ID:GE0hrixA0.net
ラノベ10冊弱の分量に絵とボイスと主題歌まではいってんだから別に高くねーだろ

227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:05:23.17 ID:Td4HJQZn0.net
>>226
水増しの為のテキスト量は一体本編の何割占めてると思ってんだよ

229: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:07:37.02 ID:JiHnxTN+0.net
>>227
この水増し本当にやめてほしいな

232: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:16:05.63 ID:gMGZ0htd0.net
いいからあの無駄にでかい箱やめろや

233: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:21:06.25 ID:u8f6x4nk0.net
>>232
自分にはあのデカイ箱がいいんやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました