1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:21:38.03 ID:zWZkCtLK0.net

トミカではない

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:22:19.52 ID:Zz+Tpw7h0.net

トミカって3万もするのか

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:22:59.36 ID:pc/ocaZq0.net

受けとるとき恥ずかしくなかった?

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:23:40.20 ID:zWZkCtLK0.net

弐寺じゃないんだな

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:23:18.52 ID:duY6LiYQ0.net

ゲーセンみたいな奴だろ

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:24:27.42 ID:d7CMo44C0.net

コントローラーみたいなトミカだな

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:24:36.48 ID:zWZkCtLK0.net

中古だから箱なし(´・_・`)

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:24:46.08 ID:XGOp4fKc0.net

ヤフオクででも買ったのか

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:24:52.27 ID:4gzjwu2Z0.net

なんだトミかか

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:25:09.05 ID:FIJSSPcK0.net

これが飛ぶのか

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:25:23.03 ID:duY6LiYQ0.net

中古で三万って高いな
定価いくらよ

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:25:35.98 ID:c0Xpbq2V0.net

何これ?何に使うんだ?

格ゲーならパッドで十分だし

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:25:42.60 ID:zWZkCtLK0.net

カーテンが反射しちゃう(´・_・`)

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:27:03.52 ID:NhN/+5yG0.net

>>26
ただのアケコン?
なんで中古で3万もすんだよ
6千円くらいで売ってるだろ

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:25:43.27 ID:7Njp+4YKi.net

中古で三万って高くね?

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:26:22.60 ID:FIJSSPcK0.net

ええやんそれ

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:26:50.77 ID:0cNwQF19i.net

5万の使ってる

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:27:03.10 ID:YV5UwyES0.net

いつも思うけどこれって操作しててグラグラしないの?

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:27:19.96 ID:zWZkCtLK0.net

メンテしやすそう(´・_・`)

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:28:13.56 ID:ORJ8zswc0.net

へそくり隠せるね

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:28:25.51 ID:xD+i2LzM0.net

スッカスカじゃねえか

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:28:39.65 ID:zWZkCtLK0.net

大きさ比較するとこんな感じ(´・_・`)

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:28:47.13 ID:083aFBNT0.net

だからやるゲームは何だよ

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:29:26.62 ID:zWZkCtLK0.net

>>45
ウル4とか色々(´・_・`)

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:28:55.31 ID:duY6LiYQ0.net

ちょっと技術あれば作れそうだな

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:34:48.83 ID:iZcXw3dL0.net

>>46
基盤乗っ取りなら簡単に作れる
とはいえ、やぱRAPのが使い易い。

同じレバー、同じボタンにしても、プレステとかの
格ゲーコントローラーをベースにしたやつは操作感が違う

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:29:04.09 ID:RE+COXZ30.net

爆弾の解体か

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:30:08.23 ID:YV5UwyES0.net

デカイな安定性良さそう

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:32:39.03 ID:D+gtJeFX0.net

こんなん使っても外人のPSパッドに負けちゃうんだろ?

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:33:36.56 ID:zWZkCtLK0.net

こっちのデザインの方が好きだから箱版出てほしかった(´・_・`)

>>57
今年はローズ対策の年になるな

65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:35:20.46 ID:FIJSSPcK0.net

勿体無くて叩けない

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:36:18.97 ID:zWZkCtLK0.net

ちなみに今日の結果見て15円のPSパッドも注文した(´・_・`)

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:37:11.25 ID:UoMS5aJp0.net

最近のってレバーとボタンの距離近過ぎると思うんだよなぁ

70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:38:56.04 ID:zWZkCtLK0.net

>>68
でもこんなに離れてるのも嫌じゃない?

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:39:33.85 ID:UoMS5aJp0.net

>>70
極端すぎだろ

72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:41:21.43 ID:c0Xpbq2V0.net

ちなみに俺これでウル4やってる

75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:44:51.49 ID:NhN/+5yG0.net

>>72
こういうボタン3個ずつで6個とボタン4個ずつで8個とで何が変わるのか分からん

78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:48:44.72 ID:Z5Er5MuG0.net

>>75
1つのボタンで同時押し管理とか?

80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:53:42.16 ID:UoMS5aJp0.net

置き場所ないからおれはコレ

使いづらい

86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 16:05:17.06 ID:UoMS5aJp0.net

これを改良したのが出れば最強な気がする

87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 16:30:24.94 ID:/wUk4gaQ0.net

>>86
これなんだっけ?ホリコマンダーだっけ?

88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 16:34:39.33 ID:C5N4TSzv0.net

>>86
なんのゲームに使うんだ?
アクションも格ゲーもやりにくそう

89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 16:48:37.34 ID:oPLsDeMZ0.net

>>88
RPG用
片手で操作出来るのが売り

90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 16:52:05.97 ID:pzApTE+h0.net

>>89
挑戦的だな

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/14(月) 15:27:45.67 ID:Zz0OCgu30.net

弁当箱に使えそう

引用元:3万円するコントローラー買ったwwwwwwwwwwwwwwww