「こいつマジで仕事できねえな」って奴の特徴

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:00:33.39 ID:3l/OZChn0

指示待ち

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:01:41.79 ID:gdIBc/XC0

↓胃腸が弱い

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:01:51.19 ID:8Q9uwgSC0

指示しない

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:01:57.72 ID:s+pQBISxP

あ、はい
わかりました

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:02:00.58 ID:jGBXpqkMO

他人の粗を探すのが得意

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:02:48.31 ID:WYqD0dFp0

一つの事にだけ一所懸命

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:15:33.11 ID:VcMTu9DVO

>>7は要領のいいやつ、>>8は努力型保守型で成功するやつに多い


10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:03:05.58 ID:Dq+KRaPT0

トイレに行くと言って1時間ぐらい帰って来ない

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:03:53.84 ID:awwuZq0b0

声が小さい。
飯を食うのが遅い。
一人旅が出来ない。
理科大か慶應卒。

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:13:43.62 ID:n8rppSHh0

>>11
飯を食うのが人一倍早い奴、早すぎる奴も要注意!

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:04:30.32 ID:dNuKXPqk0

さぼりかたが想像出来ない程上手い

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:10:15.93 ID:2/p2sZ0h0

>>13
そいつは仕事できる奴に入る

15タカ ◆PlayBoyNEw 2013/06/07(金) 20:05:03.58 ID:i0t/2m7G0

空気が読めない
気を利かせられない

16冥王 ◆TANATOS.6w 2013/06/07(金) 20:05:53.15 ID:vSxbh5UM0

>>15自己紹介おつ

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:07:15.46 ID:5OfDoXde0

>>15
尊敬もできない上司に何で気を効かせないといけないの?

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:08:48.35 ID:5wCIPU0e0

マニュアルを読まない

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:11:30.44 ID:hyHilMFy0

他人が鼻歌交じりに適当にやっても余裕で終わる作業を、超集中高速作業でやっても間に合わない

俺のことダス

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:14:34.20 ID:n8rppSHh0

>>24
それアスペじゃね?

ネットに有るアスペ診断テスト受けてみろ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569674909/

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:17:52.90 ID:hyHilMFy0

>>34
前やってみたけど、そこまででもねーよ
健常者でもないし異常者でもないという、一番ダメなタイプの人間だ

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:12:03.02 ID:SzKZPBRv0

メモをとらない

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:13:59.52 ID:Oy9zRHA9P

>>25
取らせても無意味なメモしか取らない
メモを取ることの意味を分かってない、顧みない

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:13:57.60 ID:646+Ap6T0

質問するとそんな事も分からないのかと言われる
質問しないと何故訊かないのかと言われる

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:16:38.83 ID:dZ1sRp4p0

>>30
文句言われても聞きまくるが正解

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:16:54.59 ID:yJOD//Ew0

>>30
そんなの当たり前だろ
忙しい時に当たり前のこと聞かれ誰だってイライラするし態度に出てしまうこともある
だがそれでもじっとしてるよりはイライラさせながらも何か行動を起こすほうがマシ
最初から過保護に教えてもらえるなんてこと思うなよ

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:16:24.61 ID:MnTfVxVg0

(1)分かってないのに分かったと言う
(2)会議の進め方が下手
(3)自分の意見を持ってない
(4)雑談が出来ない
(5)宴会幹事すらこなせない
(6)モゴモゴと小声で喋る
(7)周りがどんなに忙しくても平気で定時退社、有給を使う
(8)やれと言われた事もやらない、もしくは後回し

半分自己紹介。
全て当てはまってる同じチームの人はある日会社に来なくなってとうとう半月経った

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:19:15.09 ID:Oy9zRHA9P

>>38
7はいいだろ。定時で上がっていいって言われてるなら帰ればいいし
有給だっていいなら取ればいいんだよ。無駄に残業して有給も取りたいのに
取れないやつの方が要領悪いって意味で仕事できねぇわ

62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:23:31.62 ID:+Oep7bQx0

>>48
ヒント:仕事で一番大事なのは人間関係

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:19:02.65 ID:VNtq2D0q0

良かれと思ってやった行動が全て裏目に出る
俺です

100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:38:55.37 ID:F4hFQhU2O

>>47
そして余計な事はしない方がいいなと思ってると
「仕事しろ」って怒られる

66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:24:54.76 ID:WR42pyVL0

足が臭い

76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:28:41.04 ID:VcMTu9DVO

>>66
前に仕事のできる営業マンがテレビに出てて、
ブーツを7足持ってて一周間毎日違うブーツ使ってた
臭い対策らしい

126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:59:35.27 ID:WR42pyVL0

>>76
部下があまりに足が臭くて向かいの島の他部署から苦情が来た俺の立場は…

70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:26:07.97 ID:bCjlj7Ao0

・ちょっと目を離すとキーボードの上に乗って寝る
・ずーっと寝てる、ご飯のときはおきる
・指示を出してもちょっと尻尾振るだけ、なにもしない
・何もない空間を眺めている

こういう社員はどうすればいいの?

73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:27:11.72 ID:2/p2sZ0h0

>>70
じゃらし使って説教

80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:29:55.36 ID:+Oep7bQx0

>>70
またたび安定

74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:28:03.15 ID:uKTn13jU0

マジでできねぇ、といわれても連休中に休む奴、としか
翌日から忙しかろうが週1日出れるかどうかのシフトにして自首退社仰ぐ
そういう奴と仲良くしてる連中も同類とチェックしてる
逆に言えば忙しい時期に入る奴しか要らない

91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:34:08.64 ID:ylqILffT0

>>74
もう少し日本語勉強してこい

93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:34:45.00 ID:LVeKDgNZ0

>>74がなんか怖い

81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:30:24.69 ID:TFErk5io0

一生懸命メモは取るけど、あとで見返さない、復習しない。いわゆる真面目系クズ。はい、俺です

83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:31:32.05 ID:yJOD//Ew0

>>81
別にメモなんて見返すためにとるもんじゃないだろ
とりながら理解で来てるか確認作業してるようなもんでしょ

98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:37:01.06 ID:gPJ1hwvw0

>>83
出来るヤツと出来ないヤツのメモ見比べるとおもしろいよ

89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:32:07.54 ID:EjiIHRLri

・メモを取らない
・返事だけ一人前
・敬語が使えない
・数を数えられない
・就業開始時間ギリで出社
・電話に出ない

114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:44:37.39 ID:Ib8h6tQG0

>>89
電話は慣れるしかないんだよな、新人だろうが、出れば先方の重役とかから電話が
入ったりもするだろうし失礼な電話応対したら・・・って考えるとgkbrになって
誰かが出てくれるのを待つ心理分からなくも無い。でもそれだといつまで経っても
電話応対できないから怒られてもいいから取らせるしかないよな。
何より営業時間中に繋がらないことで先方がブチ切れることを
ちゃんと教え込む必要がある。
新人のころ電話でテンパりすぎて先方怒らせてしまったことがある俺だが
胃が痛くなろうが場数踏むうちに違う先方の社長から電話応対のよさを
褒めてもらったときはうれしかったなぁ

95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:35:45.21 ID:MVUEG0HX0

入社1ヶ月、18時定時でだいたいいつも定時+10分くらいで自分から
「あがります」って声かけて帰ってるんだけどやっぱりまずい?
上からいいよって言われるまで待つといつまでも声かからないときあるから最近は自分で言っちゃうんだけど

135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 21:12:35.38 ID:aUWeEhHD0

仕事ができるできないなんて相対評価

仕事できないと思ってる奴は職場のレベルが高すぎ身の丈に合ってない

仕事ができると思ってる奴は職場のレベルが低いだけ勘違いするな

それに新人なんて仕事できなくて当たり前

138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 21:16:33.19 ID:Nd/4v2sBP

おまいらニートじゃなかったのか

164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 21:52:36.11 ID:CeuPDC+l0

ですよね~ っていう奴

嘘つくなよ

174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 22:18:12.15 ID:fnSr+2GJO

>>164
あー俺だわ
てかいちいち否定しても面倒になるし

171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 22:09:26.28 ID:85HcYInt0

真面目に仕事をしていれば結果が付いてくると思っているヤツ。

189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 23:01:52.53 ID:i+kpp7BV0

なにかにつけて雑談したがる
注意したら言い訳をまず口に出す

190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 23:03:37.01 ID:S6wC6n8i0

指示される前にやる→やる前に報告しろ
報告する→指示が来ない
仕方ないから勝手にする→勝手にするな

もうどうしろと

193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 23:22:13.50 ID:aJus8p3TO

説明が下手
応用力がない
質問に対する答えがずれてる

いい大学出てんのにな

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/07(金) 20:13:04.60 ID:ylqILffT0

名字が後藤

引用元:「こいつマジで仕事できねえな」って奴の特徴

コメント

タイトルとURLをコピーしました