1: :2014/07/20(日)00:12:30 ID:eKW1FNPjp
2:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:13:17 ID:sOr4MSWPl
3: :2014/07/20(日)00:14:06 ID:eKW1FNPjp
いやいや
俺もそろそろ結婚するからwww
4: :2014/07/20(日)00:16:03 ID:eKW1FNPjp
だから、あいつの子供には友達できないんだよwww
5: :2014/07/20(日)00:18:16 ID:eKW1FNPjp
お前らはどうしたらいい?
行かないほうがいいかな?
7:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:19:49 ID:vldKK7p8p
俺らはどうもしない
9: :2014/07/20(日)00:21:36 ID:eKW1FNPjp
文章間違えてるwwww
すまぬ
6:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:18:38 ID:IbP7ZxBV0
8: :2014/07/20(日)00:20:45 ID:eKW1FNPjp
W杯を妹の子供が見てて生でサッカーみたいて言ってきたからじゃぁ俺が応援してるFC東京の試合見る約束したわけよ
そしたらさそれを知った妹がものすごく怒ってさ
なんかどうしたらいいかお前らに聞きたくてね
10:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:22:58 ID:Wq6PtEcYl
12: :2014/07/20(日)00:23:54 ID:eKW1FNPjp
スポーツ選手=貧乏=卑怯者らしい
野球もサッカーも全てな
よくわからねえ
13: :2014/07/20(日)00:24:43 ID:eKW1FNPjp
なんなんだあいつwww
どこでそういう考え持つようになったんだ?
大敗を告げる笛が響くと、大久保はピッチに正座してしばらく動けなかった。
合流から1カ月余り。
試合後はチームに短期間しかいなかったからこその本音も出た。
「このチームに入ってから選手の距離感が遠いとずっと感じていた。試合でも紅白戦でもみんなスッキリしていない感じ。このチームのスタイルが何なのか最後まで分からなかった」。
初戦のコートジボワール戦前には左右MFにサイドに張るように指示を出すザッケローニ監督に「選手間の距離を近くした方がいい」と進言。
チームを良くしようと必死に動いたが、最後まで歯車はかみ合わなかった。http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/26/kiji/K20140626008445010.html
16: :2014/07/20(日)00:25:39 ID:eKW1FNPjp
てかあいつ高卒だぞ?
17:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:26:14 ID:vldKK7p8p
18: :2014/07/20(日)00:27:18 ID:eKW1FNPjp
やっぱり馬鹿かぁ
旦那はまともなんだがなぁ
でも、妹もちゃんと仕事してるんだけどどうしてあんな考えなんだか
22:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:28:20 ID:vldKK7p8p
学歴コンプなんじゃね
旦那はなんかいってないの?
連れてってやれよとか
29: :2014/07/20(日)00:31:05 ID:eKW1FNPjp
旦那はなんと言うか妹に弱い
34:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:32:31 ID:vldKK7p8p
ああ…甥っ子かわいそうだな
19:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:28:00 ID:GJZlvlwfl
23: :2014/07/20(日)00:29:26 ID:eKW1FNPjp
勉強ばっかり子供にさせてるからなぁ
妖怪ウォッチすら知らないからある意味すげえよ

21: :2014/07/20(日)00:28:08 ID:eKW1FNPjp
失言失言てさ
そこまでか?
24:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:29:31 ID:KGYkma98J
あいつ得点王になった男なんだぞ?
33: :2014/07/20(日)00:32:31 ID:eKW1FNPjp
きっと大久保のこともそんなに知らないと思う
ただ、ニュースで言ってたことそのまま言ってるだけだし
27:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:30:29 ID:KGYkma98J
約束破る方がその子悪い
28:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:30:59 ID:KGYkma98J
ミス
その子に悪い
30:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:31:34 ID:C2pJpcWDC
36: :2014/07/20(日)00:33:41 ID:eKW1FNPjp
そういう企業の戦略にはまる人間がおかしいとか言ってるしおもちゃはゴミて考え
37:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:34:25 ID:KGYkma98J
腹立った
その愚妹ちょっと出せ
41: :2014/07/20(日)00:36:07 ID:eKW1FNPjp
また敵作ってしまったかぁ・・・
本当にすまない
おれが変わりに誤るよ
44:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:38:02 ID:KGYkma98J
お前と甥っ子は悪くない
Jリーグなりナビスコなり観させろ
その愚妹は勉強だけさせて失敗したらどうするきか考えて欲しい
今時東大卒の無職もいる時代だぜ
32:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:32:30 ID:KGYkma98J
38: :2014/07/20(日)00:34:27 ID:eKW1FNPjp
旦那が勉強ばっかりして成功した人間だから・・・・・
42:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:36:48 ID:50xH0CPtS
それだと解決難しそうだな
46: :2014/07/20(日)00:38:47 ID:eKW1FNPjp
まじで頭いいんだが妹に逆らえない
35:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:33:25 ID:50xH0CPtS
鬼女板でもよく話題になるっぽいけど面倒だよな
39: :2014/07/20(日)00:35:04 ID:eKW1FNPjp
本当にモンスターペアレント
43:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:37:05 ID:NVL55Wiy6
47: :2014/07/20(日)00:39:40 ID:eKW1FNPjp
最悪だなぁもう
45: :2014/07/20(日)00:38:12 ID:eKW1FNPjp
みんなが持ってるものを持ってないと友達できないのに
味スタ行ってなんかグッズ持ってけば少しは友達できそうなのにな
48:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:40:13 ID:KGYkma98J
友達できないどころかいじめられる
「あいつ付き合い悪いから無視しようぜ」って
小4くらいからそういういじめ出るから
50: :2014/07/20(日)00:42:03 ID:eKW1FNPjp
もういじめられてるよ
で、俺に質問したり先生に相談したり
原因はお前なんだけどな
52:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:43:37 ID:wY9VMpZg7
もう手遅れなんだね。
妹さんどうしようもないわw
56:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:45:48 ID:KGYkma98J
57: :2014/07/20(日)00:48:08 ID:eKW1FNPjp
だから自分が悪いと思ってないの
まさか、原因が玩具とかスポーツとかそういうのじゃないと思ってる
妹の子供にされてるのはただ暴力てやつじゃなくて触らないようにしてるて感じのいじめ
49: :2014/07/20(日)00:41:14 ID:eKW1FNPjp
サッカーをすれば足を怪我をする
スポーツを駆け引きでずる賢いから卑怯者になる
スポーツは勉強できない人とかもうね
51:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:43:07 ID:vldKK7p8p
普通孫が不憫だから連れてけってなりそうなのに
おもちゃも与えないって虐待じゃないの
53: :2014/07/20(日)00:44:34 ID:eKW1FNPjp
言ってるよ?
もうお受験らしいからいらだってるのかとおもったらそうでもないし
54: :2014/07/20(日)00:45:12 ID:eKW1FNPjp
小5だけど
58:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:48:51 ID:KGYkma98J
俺の時代のムシキングで懲りた
話戻すけど
でもスポーツしない方が酷くないか?
体動かせなくなっちまうぞ
友達いなくてコミュ障にもなりかねんし
体動かせず、勉強以外の知識無し
客観的に見ると可哀想な子だよ
62: :2014/07/20(日)00:51:31 ID:eKW1FNPjp
もうコミュ症だよ
64:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:54:04 ID:KGYkma98J
今なら大丈夫
中学はいる前に治したれ
65: :2014/07/20(日)00:55:11 ID:eKW1FNPjp
あのオドオドしてるの本当にやめさせたい
67:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:56:11 ID:50xH0CPtS
>>1の親に妹に注意してもらうとかどう?
69: :2014/07/20(日)00:58:04 ID:eKW1FNPjp
してるんだけどダメ
スポーツなんかやるより勉強て考えわかるんだけどなんか極端なんだよ
74:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)01:00:38 ID:50xH0CPtS
じゃあ親戚とか知り合いで高学歴の人いたらその人に言ってもらうとか
学歴信者は高学歴には弱い
70:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:59:24 ID:KGYkma98J
軽くなら一発ビンタしても大丈夫
話聞かない動物にはどうするか…わかるな?
73: :2014/07/20(日)01:00:15 ID:eKW1FNPjp
あいつの旦那と相談だな
旦那がしっかり出来ないからああなるんだし
59: :2014/07/20(日)00:49:11 ID:eKW1FNPjp
子供に絵画とかそんなの興味あるわけないだろ
61:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:51:08 ID:KGYkma98J
もうお前が仕事休みのときに、全力で遊んでやれ
産まれた順番考えろ、お前は他人じゃないんだぞ(高校生の分際でお前とか言ってすまんな)
60:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:50:17 ID:6WXONslfe
63: :2014/07/20(日)00:54:01 ID:eKW1FNPjp
子供の為とかいってるけどさ
どう考えてもお前の為だよな
スポーツやアニメなんかより絵とか習字とかね
本人やりたくないんだからやめろって
66:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:55:16 ID:KGYkma98J
直接言え
もう>>1がやることはわかってんじゃん
68:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:56:16 ID:6WXONslfe
その子が精神的に追い込まれてるなら病院つれてって診断書もらって、児相にも通報できるんだがな
本当は妹を病院にぶち込んだ方がいいけどそれはむずかしそう
子どもはお前を満足させる道具じゃねえよ
71: :2014/07/20(日)00:59:31 ID:eKW1FNPjp
追い込まれてるというか・・・
本当にコミュ症になってるんだよ
学校の生徒と話が出来ないでいるんだよね
76:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)01:00:53 ID:6WXONslfe
じゃあ一回病院でみてもらったら?
担任にも相談してるならスクールカウンセラーとかが既にカウンセリングしてるかもだが…母親が原因だって見抜けてないなら意味ないしな
78: :2014/07/20(日)01:02:07 ID:eKW1FNPjp
担任は妹のせいだと思ってるよ
一回家に来たからね
80:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)01:03:37 ID:6WXONslfe
最近はいろいろうるさくて担任は手出し出来ないからなあ
お前が動いてわからせるしかないよ
81: :2014/07/20(日)01:04:40 ID:eKW1FNPjp
旦那と相談だな
あいつをそろそろ父親としての自覚持たないとダメだし
72:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)00:59:49 ID:cRqLVcqiI
ていうか母親育児ノイローゼじゃね
75: :2014/07/20(日)01:00:43 ID:eKW1FNPjp
学校でなんでもやってるね
本当に一生懸命に
77:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)01:01:29 ID:KGYkma98J
まじ愚妹殴れ
79: :2014/07/20(日)01:03:17 ID:eKW1FNPjp
何か勘違いしてると思うけど保護者が学校の行事に参加することあるでしょ?
そういうの積極的にしてる
委員長?みたいなのもやってる
84:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)01:06:10 ID:KGYkma98J
ちゃうちゃう
殴るのはやり過ぎか
すまんな頭に血がのぼった
単純にもうその子駄目だわ、愚妹のせいで普通の生活できないよ
俺アドバイスもうできないわ、すまんな…
87: :2014/07/20(日)01:07:55 ID:eKW1FNPjp
まぁ、話し合いだな
子供も子供でもう自分が何したいのか行動しなきゃね
よし話し合い今度しよ
88:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)01:08:34 ID:KGYkma98J
できれば明日
90: :2014/07/20(日)01:09:20 ID:eKW1FNPjp
そうだな
やろう
91:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)01:10:42 ID:KGYkma98J
健闘をいのる
82:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)01:04:54 ID:6WXONslfe
なんでも子どもに干渉して管理下に置きたいんだよ
85:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)01:07:41 ID:50xH0CPtS
さらに立場の高い人連れてきて説得するのは無理?
95:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)09:25:43 ID:RHQDdtARC
92: :2014/07/20(日)01:13:59 ID:eKW1FNPjp
またな
94:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)04:09:36 ID:DHyaN0Vto
86:名無しさん@おーぷん:2014/07/20(日)01:07:43 ID:6WXONslfe
旦那もそんな教育受けてたら終わりだけどな


コメント