意外と喜んでそう
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:09:25 ID:pyY64Ou9y
信長「こんな猿がワシの子孫……」
真田「フフフ」
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:09:36 ID:FHh57h0WE
第六天魔王だしな
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:09:39 ID:Kxr3terv4
なんで金を取れないんだ!って怒ってそう
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:10:32 ID:ruZygIxXi
武田信玄は武田アンリについてどう思ってんの?
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:15:10 ID:i8OZBD8X3
>>6
生け捕りしだい火あぶりの刑にしたいと思ってると思う。
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:16:53 ID:BSCJHCZZz
>>6
まず末裔ってのが嘘だった上に
窃盗で逮捕だろ
武田信玄が見たら3秒で切り捨ててるとおもう
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:14:08 ID:JI5xbqW4r
信成は直径の子孫ではないと聞いた
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:20:17 ID:IQjTahPt2
唐突の信成に草
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:17:57 ID:JI5xbqW4r
今はともかく、昔は家柄偽るってかなりヤバかったからな
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:20:58 ID:wyHAv6rCu
>>11
家康がやった以降、家系図改竄が流行ったらしいな
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:18:15 ID:iE4fGYZSI
女の子武将にもされてるし、、、、
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:19:06 ID:hIZSb8BG1
本人は女の子になってて弟は女装が似合う生意気ショタとかリアクションに困るんちゃうかな
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:21:14 ID:JI5xbqW4r
信奈の野望はさすがに呆れかえるんじゃないか
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:24:10 ID:ruZygIxXi
>>18
他人事なら死ぬほど面白がりそうだけどな
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:25:15 ID:pyY64Ou9y
戦国無双の信長には喜びそう
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:25:48 ID:Z0v6ezsb7
苗字武田だけど、初めて美少女化した信玄を見たときは目ん玉飛び出た
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:28:12 ID:cvmDpkYv4
無双の信長はわけわかんねぇけどなんかかっこいいんだよなぁ
2の光秀本能寺臭すぎて一周回って大好き
信長って女装してたんでしょ?
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:34:03 ID:hIZSb8BG1
ドリフターズのノブノブ見て
「端から見ると俺ってこんなん?」とか
心当たりあるけど「え~?」って思いそうやん
27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:36:07 ID:i8OZBD8X3
逆にその辺に歩いているおっさんが信長の子孫だったり。苗字がかわっても血は繋がっていたとか。
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:39:31 ID:a5rCBZbWW
家系図なんてあてにならん時もあるからね
武士の子孫って思ってる奴も多いけど、本当は農民の子孫でしたってのが多いよ
大昔に流行ったんだよ家柄を良くして家系図にウソ書くの
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:46:18 ID:BSCJHCZZz
実際のところ言ったもん勝ちだよね
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)13:49:55 ID:TU65zVGOP
信長と神話の神は同等
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)15:20:51 ID:22SeskAk7
血がつながってること自体はそんなに重要じゃない
本家として代々続いてきたということが大事
血が繋がってるだけなら相当数いる
転載元:織田信長っていろんなコンテンツでの扱いや信成についてどう思ってんだろう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406088507/


コメント