勉強できないけど人間的にめっちゃ賢い奴wwwww

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)11:40:12 ID:xlgaSz330
なんなのあれ
勉強できないのにめっちゃ機転聞いたりやたら落ち着き払ってるやつ。

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)11:41:25 ID:ZTPbsfwp9
そういうやつってけっこう勉強できるやつ多いけどな

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)11:41:36 ID:ncpmAxokC
そういう奴は出来ないと言うより勉強せーへんだけで勉強したら普通に頭ええで

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)11:41:50 ID:sczMvI1b4
そのまた逆も然り
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)11:42:48 ID:w7FUigPQ3
そういう人って勉強してないだけでやり始めたら
すごいスピードで伸びたで
ソースはワイの友達

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)11:44:24 ID:UmVw5UVez
そういうやつは勉強してないもしくは、してるけどアホなやつらの中にいたら要領良く見えるだけで
普通の脳みそできちんと勉強して来てるやつらにはかなわんで。

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)11:47:14 ID:oVIeQqLvj
ソースがバカのコミュニティにいるやつの目線やからしゃーない
たぶん>>1とか詐欺師にすぐ引っ掛かるで

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)11:49:12 ID:p2DaBtPx9
スレタイの語順だとプラスに聞こえるけど、素養はあるはずなのに勉強できない馬鹿っていうととたんに聞こえ悪くなる

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)11:51:31 ID:ZTPbsfwp9
ワイ勉強出来たり、勉強頑張ってるやつ尊敬するわ
長時間集中できんから、ああいう努力はワイには無理や
スレタイみたいなのって、勉強してないやつの誰もも興味ないただの言い訳みたい

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)11:53:27 ID:1ZVkVEgxj
勉強できないけど 体育のチーム分けで瞬時に偏りのないチームを編成した奴がいたな
こういう奴が社会に出て活躍するんだろな

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)11:56:02 ID:8Glh0EVyo
>>15みたいなレベルで社会回せると思ってる奴笑える

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)12:04:44 ID:5sQNXgpFw
勉強できないから他に特化したパターンやろ
子分気質の奴って基本要領よく立ち振る舞わんとボッチ化するし

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)12:07:47 ID:ynNGOwjcQ
紳助レベルなら学歴なくても普通に出世してたと思うわ
でもそんなの極一握りの天才が紛れてただけであって、大半は高学歴の方が頭の回転も速い

34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)12:19:50 ID:dhsxJDytL
糸井や松田を見てるとアホ=頭が悪いではないんだなとつくづく思う

41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)12:24:14 ID:WR2oS5Qw8
仕事は要領やで
勉強できるだけのコミュ障ブサとか使いようがないやん

48 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)12:29:01 ID:QDA8zInAA
高学歴が活躍するんじゃなくて
活躍するために高学歴になる。

57 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/07/24(木)12:35:32 ID:t1XRiCfk9
これマジで言ってんのか…
日本の「勉強」は、突き詰めればただの暗記作業。おまけに模範解答ありきの原点主義。ただ既存のシステムへの迎合力を叩き込んでいるだけ

だから「勉強できる」ことと人間の総合力とが直結しないのなんて当たり前

76 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)14:06:52 ID:ivF1ZUNvv
>>57
突き詰めればそうかもしれんけど
高学歴になればなるほど論理的思考が求められ
ただ暗記バカでは太刀打ちできん良質な入試問題出してるやで

60 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)12:46:11 ID:0qc3d6Zfg
勉強ができるんと仕事ができるんは違う
ワイも四大出たけど、高卒で入って来た後輩のほうがようできる
「学力」は「記憶力」がほとんどで、社会に出て求められんのは「問題解決能力」やからな

71 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/24(木)12:58:19 ID:uEso50h0C
でも社会は学歴重視なんだよ(震え声)

東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法
山口真由
PHP研究所
売り上げランキング: 51

転載元:勉強できないけど人間的にめっちゃ賢い奴wwwww
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1406169612/

コメント

タイトルとURLをコピーしました