1ケツすべりφ ★2013/12/10(火) 10:17:14.94 0 ID:

同じ日本の中でも、モノの呼び方が違ったり、物事に対する考え方がそもそも違ったりと、思わぬところで違いが現れる「県民性」。以前、『他県民が驚く「東京ではフツーのこと」』を紹介しましたが、今回はその大阪版をご紹介!

「大阪では、これが普通ですよ!」

質問者のlocaltombiさんは、教えて!gooのアンケートコーナーで「『大阪ではこれが 普通ですよ!』と言われてしまいそうなことって、何が思い当たりますか?」と回答を募集しています。

■オチのない話をすると怒られる!?

ではさっそく回答を見てきましょう。
まずは少し極論っぽいものから。

「価値観が『おいしい』『おもしろい』『安い』の3つぐらいしかない」(doorakanaiさん)

「そんな単純じゃない!」と怒る大阪の方もいるかもしれませんが、他県民より「おもしろさ」や 「安さ」にこだわるイメージはたしかにありますね。

次の2つも「おもしろさ」関連の回答。

「知事や市長を選ぶのにお笑いの要素を加味する。むしろ必須かも?」(elicecさん)

「オチのない話をすると怒られる」(yorikarinさん)

たしかにお笑いタレントの横山ノックさんが以前に知事を務めていましたね。
また「オチのない 話をすると怒られる」というのも大阪出身の友人から実際に聞いたことがあります。

次は言葉に関するもの。

「『オノマトペ』の発達。『どばー』とか『わっさー』とか『しゅっとした』など、いわゆる 擬音語・擬態語です。
『そこの角キュッと曲がって』で充分通用します」
(michiyo19750208さん)

ダウンタウンの松本さんなどは、確かに『わっさー』のような言い方を多用している気がします。
次も言葉に関するもの。

「東京弁の『バカ』は角が立ちます。大阪弁の『アホ』は愛嬌があって、言われても腹が 立ちません。京都弁を含め、人を思いやる言葉は関西の方が長けている気がします」(kuma-gorouさん)

大阪では「アホやなぁ」は褒め言葉…なんて話も聞きますね。
言葉遣い自体は乱暴に見えるかも しれませんが、そこに込められた思いやりは、もしかしたら他県民より強いのかもしれません。

次は食べ物に関するもの。

「そら『豚まん』やろ。大阪では『肉まん』なんて言わへんで。けど全国チェーンの店では『肉まん』が売られとるな」(inokori-moheijiさん)

この呼び方の違いに関しては、「関西では肉と言えば牛肉のこと。だから豚肉の入っている中華まんは『肉まん』ではなく『豚まん』」という説が有力なようです。

最後も食べ物関連の回答です。

「『たぬきうどん』『きつねそば』がない。大阪では、うどんに油揚げが入ったものが 『きつねうどん』、そばに油揚げが入ったものが『たぬきそば』と呼ぶ。
東京では揚げ玉の入った麺類を『たぬき』と呼ぶが、大阪では、揚げ玉の入った麺類は、そもそもメニューに無い」

(blue5586pさん)

これも東京住まいの人からすると驚きでしょうね。
ほかにも「大阪ではこれが普通ですよ!」 ということがあったらぜひ教えて下さい!

古澤誠一郎(Furusawa Seiichiro) 
http://news.livedoor.com/article/detail/8330788/

181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/11(水) 10:03:48.98 0 ID:

お好み焼きでご飯を食べる

6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 10:21:49.00 0 ID:

信号が変る瞬間に発車しなければならない。

16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 10:29:12.25 0 ID:

みんな大阪弁

19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 10:31:45.51 0 ID:

トランクスの下にブリーフを履く

3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 10:19:20.12 0 ID:

頭から血を流した酔っ払いが道に倒れている。

93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 12:42:42.97 0 ID:

>>3
川崎市でも見掛ける

623オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/19(木) 22:44:22.73 O ID:

あんパンが68円だった

12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 10:26:12.26 0 ID:

大阪おかんとかいうアニメがあったな

17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 10:29:27.43 0 ID:

「じぶん」と言われたら、標準語で「あなた」のこと

50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 10:57:55.26 P ID:

>>17
仙台男と大阪娘が 夜会ったときの会話

仙台男「お晩ですー おひさですね♪」
大阪娘「オバンですやて! ジブン男やないか!何ボケとんねん!」
仙台男「え!アンダ ニューハーフ?」
大阪娘「アンダとは 何だ! 喧嘩売ってんのかいワレ!」
仙台男「何故そこでカイワレ大根が出てくるのだろう・・標準語で話しましょうか?」

138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 15:05:44.96 0 ID:

>>17
ヤンキーっぽいフーゾク嬢にそれ言われたことあるw

171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/11(水) 01:49:18.88 O ID:

>>138
親しみをこめる場合は言わない言葉なんだよ、
相手をジブン呼ばわりするのってw

28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 10:37:36.25 0 ID:

暑い時期になるとコップ売りのひやしあめが売られる。

51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 10:59:35.60 0 ID:

>>28
むかし近鉄のホームで売ってたのが旨かった
いまでもあんのかしらん‥

91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 12:37:55.29 0 ID:

>>28
ひやしあめって何?

95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 12:43:57.32 0 ID:

>>91
生姜湯に水飴を溶かして冷やしたような飲料水
関西の夏の定番

103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 12:55:50.12 0 ID:

>>95
へーーー、気になるな今度の出張で飲んでみるか。

40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 10:46:05.94 0 ID:

東京生まれだが、うどんは大阪の方が安くて美味い。

41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 10:46:12.78 P ID:

エスカレーターの追い越し車線が 左側なこと

東京から行くと、つい 大阪駅のエスカレーターで 左側で立ち止まって
「ジャマじゃ!ヴォケ」とツッコミが入るので 
大阪に初めて行く東日本の人は要注意(w

47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 10:53:17.90 0 ID:

タコよりイカをよく食べる
卵料理大好き

そういえば大阪でやきそばって食ったこと無い
何味食べるの?塩味?@都民

49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 10:57:31.70 I ID:

>>47
最近、広島のオタフクが頑張って大阪に進出してるのでソース味
塩味食べる人は大分減ったな

60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 11:05:17.14 0 ID:

床に落ちた食いもん、3秒以内なら何でも食える

61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 11:06:15.27 0 ID:

>>60
御免無理だ

62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 11:07:03.91 0 ID:

初対面、特に街角ですれ違っただけの赤の他人にいきなりボケを振ってもツッコミが返ってくる。

66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 11:10:53.68 0 ID:

>>62
テレビカメラが目前にあればっていう、条件付だけどw
安まちメールに「不審な人物がボケてと言いながら近づく事案発生」とか流されるよ

63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 11:08:10.39 0 ID:

オチないと返事しないときがある

581オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/19(木) 16:50:15.54 0 ID:

オチを言わないと怒る大阪人って都市伝説だわな
一度もあったことないw

72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 11:27:11.17 0 ID:

銃で撃つマネをすると、反応してやられた振りをしてくれる

172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/11(水) 02:26:03.82 O ID:

以前、梅田の職場に勤めてた頃。
会社の飲み会に遅れて参加すべく東通り商店街を急いで歩いてたら、
呼び込みの兄チャンに突然「撃ちますよ~ww」と言われ指鉄砲を食らった。
一応ヤラレタ振りをしたが「ヤラれ方が下手!」と説教までされる始末・・・。
こういうの、テレビの「県民ショー」で見たことあったけど、
まさか自分がやられるとは思わなかったな。

82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 12:09:20.07 0 ID:

「これ焼いといてって言ったら本当に焼いちゃったの。
コピーしといてって意味なのにw」
って笑い話にしてた関西人がいたけど
重要な業務の指示は標準語で出せよ。

158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 19:59:50.03 0 ID:

>>82
いや標準語でもコピーすることを焼くって言うから
しかもどっちかっていうと日常会話じゃなくて業務で使う言葉だぞ

83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 12:13:09.21 0 ID:

歩行者は歩行者信号を守らない。車ですら信号を守らない。青は進めではなく、
注意して進めだったりする。高速の合流は譲り合いではなく、ぶつけるつもり
で突っ込め。そうすれば入れてもらえる。2重駐車は当たり前、夜中は歩道に
まで車が駐車している。

85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 12:18:18.71 I ID:

>>83
だよね
名古屋の交通ルール無視は初めて行ったときびっくりした
by大阪人

88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 12:34:19.65 O ID:

人を殺してもヤンチャということで無罪になる

94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 12:43:33.10 0 ID:

子供の誕生会にお好み焼きとタコヤキ作ったら
関東からの転勤族親子に馬鹿にされた。
誕生日会はオサレな料理が並んでないとおかしいんだと。

96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 12:44:01.30 0 ID:

ヘレカツには驚いた。

946オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/24(火) 13:57:30.42 0 ID:

大阪はヤクザの街
ボケたり『なんでやねん!』は市民レベルでもよく使うが
話のオチがなければ、「オチないんかい!」とは突っ込まない
『へぇ~・・・・・。で?』と言うほうが多い。
お好み焼き定食(お好み焼き+白飯)はフツ-ではない。
あることはあるが、お好み焼きだけ食べるのがほとんど。
第一、白ご飯とあわない。腹の足しにしてるだけ。
『あほやな~』『あほちゃうか!』は許せるが
『あほ!』はムっとくる。
中濃ソ-スをしらない。使い方をそもそも知らない。
お好み焼き(どろ、とんかつ)ソ-スかウスターソ-ス。
茶でもしばく?とは言わなくなった。
茶でもしよか!とはいうが日本茶ではなく大抵はコ-ヒ-を飲む
レイコ-も言わなくなった。コアな時代遅れのオヤジだけがいう。
でも大阪常識用語として言葉だけは知っている。
知らないと『おまえ、それでも大阪人か!』と馬鹿にされるから。
信号無視、フライングも『大阪人やさかい』と言い訳に使う。
京都人は性格悪いと決め付けている。
当初、大阪人は金にシビアでオレオレ詐欺にかからないと言われていたが
最近では被害が多い都道府県上位に入ってる。
明石家さんまもそのことは最近言わなくなった。

101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 12:54:38.08 0 ID:

以前うちの店に大阪からお客が来て会話の中でくすっと笑ったら
「そこ笑うところじゃあらへんよ」と突っ込まれました。

117GK編集部☆くまさん@Kindle電子書籍2013/12/10(火) 13:24:33.99 0 BE:1100311834-2BP(0) ID:

たこ焼きやお好み焼きや焼きそばが美味しい

118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 13:27:36.57 0 ID:

>関西では肉と言えば牛肉のこと

これは友達にはなすと信じないがマジだから

シェフ(神戸出身50歳後半)「おい、肉2㎏冷蔵庫から出しとけ。ロースな。」
俺(今の店は入店したて)「えっと、何の肉ですか?」
シェフ「ロースや言うたやろ!」
俺「え・・・だから何の肉ですか?」
シェフ「(ロースや言うとるやろが!(イラッ)」
俺「えと、だから何肉のローs・・・」
シェフ「肉や肉!肉言うたら牛肉にきまっとるやろ!アホか!(怒)」
先輩「(俺に小声で)こっちにとばっちり来るんだからスッと解かれよ!馬鹿か!」
俺「(・・・俺なんで怒られてるんだ?)」

160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 22:08:34.02 0 ID:

>>118
わからんのやったら自分から牛か豚か聞けwww待ちの姿勢ゆとり丸出しwww

184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/11(水) 11:50:32.32 P ID:

>>118 ゆとり乙

シェフ(神戸出身50歳後半)「おい、肉2㎏冷蔵庫から出しとけ。ロースな。」
俺(今の店は入店したて)「肉は牛ですか?豚ですか?」
シェフ「肉いうたら牛肉にきまっとるやろ!」
俺「はい!牛ロース2kg冷蔵庫から出しときます!!」

もう少し日本語覚えろって言っとけ東京大阪関係無いわww

186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/11(水) 16:14:36.09 0 ID:

>>184凡人乙

俺なら、こうだな。

シェフ「おい、」
俺「はい!牛ロース2kgです。」
シェフ「ちょwwwエスパーかwww」
俺「大した能力でもありませんよ、注文の内容とシェフさんの準備された道具を見れば一目瞭然です。」
シェフ「俺君すごいなぁ、今日終わったら飲み行こか」
俺「ありがとうございます、喜んで。」

だなw

187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/11(水) 16:23:42.63 P ID:

>>186

お前は仕事出来る奴だな
キチンと仕事の流れを理解すれば、次の行動なんて決まってくる
指示待ちのゆとりにはたどり着けない境地だな

188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/11(水) 17:44:53.58 O ID:

そして冷蔵庫から出した牛ロース2Kgがここにあります

123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 13:37:42.27 0 ID:

自転車は盗まれて当たり前

129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 14:08:06.31 0 ID:

大阪だけじゃなくて関西いっぱんだけど

飴を「アメちゃん」というのがおもしろい

粥を「おかいサン」というのも

130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 14:17:28.00 0 ID:

>>129
百貨店にも「さん」つけるねw

135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 15:03:03.74 0 ID:

>>129
「お寺さん」や「お稲荷さん」もあるな。

146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 17:27:32.74 O ID:

イズミヤさん

131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 14:30:01.93 0 ID:

芸能人を見かけるとあっという間に人だかりができる大阪

134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 15:01:16.59 P ID:

お前ら・・・・
カレーの話とマクドの話が出て無いとか・・・気は確かか??

165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 23:05:01.94 0 ID:

>>134
大阪はカレーとかぐちゃぐちゃに混ぜて食うらしいな
やはりビビンバに倣ってるんだろうか?

178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/11(水) 07:09:02.77 O ID:

>>165
ぐちゃぐちゃのカレーは自由軒のカレーだけだ

179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/11(水) 08:10:07.59 0 ID:

大阪に住んでるがカレーぐちゃぐちゃにする奴らは滅多に見ないな

148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 18:34:09.83 O ID:

河豚のメッカやで
大阪人すらあんま知らんけど

234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/13(金) 18:44:43.77 0 ID:

ハイソでオシャレな街 大阪においで

大阪駅

中之島

御堂筋

OAP

なんばパークス

スカイビル

大阪光の饗宴
http://www.hikari-kyoen.com/promotion/area04.html

235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/13(金) 18:45:13.90 0 ID:

大阪の風景

236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/13(金) 19:32:23.55 0 ID:

すげー!フォトショすげーww

385オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/16(月) 01:36:54.67 0 ID:

大阪から東京に「焼きそば」伝わったら
「焼きそばパン」という炭水化物コラボ作ったのは東京

638オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/19(木) 23:38:53.61 0 ID:

大阪支社で歓迎会の4次会で「シメは冷麺やで」と言って焼肉屋に連れて行かれた
普通はラーメンだよな

640オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/19(木) 23:42:06.68 0 ID:

>>638
捏造乙。
関西ではお粥かお茶漬け。

644オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/20(金) 00:21:43.91 0 ID:

>>640
は?うどんやろアホ

645オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/20(金) 00:43:40.91 0 ID:

>>644
うどんはおやつ

959オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/24(火) 18:10:19.22 0 ID:

大阪ではフツーのこと

他都道府県ではフツーではない

76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/12/10(火) 11:39:55.96 i ID:

大阪府民もたまげてるよ

引用元:他県民が驚く「大阪ではフツーのこと」