1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:42:59.66 ID:IuPDiGcX0
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:43:26.25 ID:pMYUmmcG0
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:43:30.88 ID:xzrUJpOd0
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:44:08.67 ID:1++Y4RQK0
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:44:18.63 ID:rnZfCtCN0
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:13:50.52 ID:N4hJTWLw0
柴犬は後頭部が至高
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:44:50.06 ID:lzu589Uzi
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:44:54.63 ID:IuPDiGcX0
父親→柴犬
母親→パグ
姉貴→キャバリア
オレ→ボルゾイ
で意見が合わない・・・・
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:44:57.38 ID:32MzqlzZ0
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:45:21.49 ID:EGGGPhvQ0
17:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【Dnews4vip1381311007485006】 【東電 73.6 %】 【0.5m】 【輪ゴム】:2013/12/09(月) 23:45:31.13 ID:dcVv71tt0
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:45:48.89 ID:YY4/ylZq0
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:47:23.86 ID:IuPDiGcX0
最初は施設でもらう方向だったんだが子犬から育てたいということで知り合いの経営してるペットショップに相談中
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:53:57.05 ID:SHMh3P9V0
とりあえず保健所いくのをすすめる
殺処分寸前の犬たちを見ても心が動かないなら
そのままペットショップにいけばいいし
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:56:23.25 ID:IuPDiGcX0
うむ、実は今週末行く予定
そこで小型がいなければショップに行く
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:45:51.78 ID:z+fy8pvp0
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:47:01.51 ID:TCuH8Ffv0
毛もあんまり抜けないし
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:47:32.99 ID:KlqN17F8i
あとは行って見てこの子だ!って子にする
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:48:01.77 ID:0YnkFFP70
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:49:04.21 ID:1UeTJqKyi
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:49:17.77 ID:DaRsR8Ya0
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:49:41.97 ID:IuPDiGcX0
小型犬は踏み潰しそうでうざいwwww
でかい犬に抱きついてモフモフしたいんだよな~
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:50:00.16 ID:Bgz7w2Vo0
ウ●コも大量ただ身体デカくて自分が強いのわかってるから余りほえない
中型は大型とそんなに変わらんちょっと楽になるだけ
小型は散歩の距離短くて済むしう●こも少ない
ただ自分が弱いのわかってるから無駄に吠える
躾ちゃんとできるなら小型だな
といぷーは小型でそこそこ賢いし現代日本にぴったりだと思う
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:51:05.28 ID:cFEiksvR0
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:51:44.46 ID:3IzNzfs80
♂?♀?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:53:26.71 ID:IuPDiGcX0
室内でも屋外でも飼える環境があるからどっちでも大丈夫
オスメスなんか性格の違いとかあるの?
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:53:07.64 ID:vM2TDtBw0

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:13:12.52 ID:dqsR2PEl0
偽物オーラ出てる
かわいい
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:53:14.07 ID:rnZfCtCN0
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:53:25.91 ID:byAKIBJv0
天使
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:54:02.13 ID:xWZUnkrL0
朝6時に遠吠えで起こしてくれる
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:55:18.75 ID:mcIYC2Fq0



イングリッシュゴールデンレトリバー(普通の奴がアメリカン)めっちゃかわいい
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:55:20.30 ID:IuPDiGcX0
あのサラサラした毛並み、シュッとした手足、凛々しい顔立ち
ぶっちゃけ大型犬なら
セントバーナード、甲斐、シェパード、サモエドなんかが大好きwwww
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:55:55.27 ID:rnZfCtCN0
憧れで飼うもんじゃない
そんなに甘くはないぞ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:58:09.53 ID:IuPDiGcX0
大丈夫
以前は施設でもらってきた雑種を飼ってたから知識は豊富
最後は癌で死んじゃったけど、あれは相当辛かった・・・・
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:57:13.97 ID:M2mb949Y0
ボルゾイは散歩量多くとらんと、足悪くなるぞ、その覚悟があるならいいが散歩は大体最初のうちだけになるからな…
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:58:13.41 ID:vM2TDtBw0

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:58:39.05 ID:Uz1+ndHK0
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:59:56.88 ID:hinG2Mrw0
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:01:38.97 ID:IYkRb6yQ0
あれどうにかならんのか?
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:09:19.69 ID:8o08CZrH0
生き延びることが出来た子には二度と保健所に来るようなことがないように
ちゃんとした人に引き取ってもらいたいから仕方ないな
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:02:07.95 ID:4zYcwf0+0
大型犬でバウバウうるさい犬ほど近所迷惑なもんはないからしつけだけはしっかり頼むぞ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:06:39.91 ID:6zgz1Arf0
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:07:20.42 ID:KRNZLsjv0
めっちゃかわいい
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:07:32.42 ID:gArQKgaD0
86:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15):2013/12/10(火) 00:08:26.19 ID:edRaFMqm0
天使すぎるのに
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:08:52.36 ID:zRB2latt0
新聞屋さん→静か
郵便屋さん→しっぽ振りまくり
通行人→無反応
家の前で立ち止まる人→うなり声
一見さん→吠えまくり
お客さん→しっぽ振りまくり
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:09:13.48 ID:IYkRb6yQ0
姉貴「間取って中型犬のシェルティーにしたらいいんじゃない?」
父親「だったら紀州犬だろ!」
母親「それこそアイリッシュよ!」
オレ「ぼ、ボルゾイ・・・・いや、なんでもない」
家族なのに纏まりねーwwwwww
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:11:07.52 ID:H34Ygag70
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:13:37.44 ID:IYkRb6yQ0
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:15:23.95 ID:iaGk1N9S0
よって手頃なサイズのビーグルオススメ
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:16:58.94 ID:IYkRb6yQ0
ビーグルって臭いがキツイって聞くけどどうなの?
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:25:29.37 ID:iaGk1N9S0
まぁ他の犬よりは臭うかな…
でもしっかり洗ってやれば気にならない程度だよ
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:18:04.86 ID:KkrB2i+G0
病気に弱いって聞くぞ
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:21:00.30 ID:t+yPbT7m0
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:25:05.34 ID:IYkRb6yQ0
子犬から育てたいんだけど、子犬もいるの?
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:30:00.39 ID:t+yPbT7m0
里親募集なら、タイミングが合えば子犬もいる。逆に成犬なら、場合によっては訓練が入ってたりするのもいるし、雑種に有りがちな「想像以上にでかくなって困った!」ということはない。犬は1年で成犬サイズになるから。
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:31:56.51 ID:IYkRb6yQ0
でも里親募集の方が条件きつくない?
しかも定期連絡とかも必要と聞くし・・・・
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:37:23.28 ID:t+yPbT7m0
保護団体でなければ条件はさほど厳しくない。ただ、保護団体は去勢やワクチン摂取などの医療面をしっかり行ってる所も多いので、一長一短。定期的な連絡も半年とか1年とかが多いようで。
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:41:30.08 ID:IYkRb6yQ0
そうなのか~詳しい説明ありがと
これを踏まえてもう一回話し合ってみる!
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:45:11.85 ID:t+yPbT7m0
うちはここのサイトでラブラドールを引き取った。若くてヤンチャだが、元気一杯だ。犬との素敵な出会いがあることを祈る
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:50:10.61 ID:IYkRb6yQ0
ありがと、ほんとに助かる
この是非家族で見てみる!
106:忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15):2013/12/10(火) 00:22:33.99 ID:fWKjPFgM0
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:22:46.95 ID:Bi0PMY4m0
でかくて人懐っこくて散歩疲れる
111:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15):2013/12/10(火) 00:23:11.17 ID:XgKaFZJYi

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:23:43.76 ID:gmM4bf+x0
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:25:39.23 ID:339PxNWui
寝てると腹の上に乗ってくると結構重いが
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:28:45.62 ID:IYkRb6yQ0
小型ならキャバリアが一番かわいいと思う
でもトリミングが大変そう・・・・
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:26:03.98 ID:DwwbiWCLP


123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:26:20.89 ID:iaGk1N9S0

124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:27:15.41 ID:/TNrRlsp0
賢い顔だな
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:28:45.62 ID:IYkRb6yQ0
かわいい上にてかっこいいですね!
やばい、、、ビーグルもいいなと思ってきた・・・・
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:29:28.91 ID:CC8H6xVL0
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:33:11.84 ID:70gyJaXP0
シェパード好きならタービュレンまじおすすめ
大型犬なんだけど体臭ほぼないからもふもふし放題だ
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:37:51.42 ID:IYkRb6yQ0
惚れた!一緒に走り回りたいな!!
でもショップで見たことないし、飼ってる人も見たこと無い・・・・
希少なんじゃ・・・・
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:40:47.69 ID:70gyJaXP0
ショップにもいるみたいだけど基本的にはブリーダーから買う感じみたい
実際うちがそうだった
値段的には他の大型と大差ないと思う
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:44:53.46 ID:IYkRb6yQ0
ブリーダーか・・・・
友人が悪いブリーダーにひっかかってひどい病気の犬をもらってたから
ちとブリーダーから買うのは怖いんだよな~
あと手間?とかもあるの??
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:53:54.13 ID:70gyJaXP0
ブリーダーに関してはかなり有名なところが川崎にあるね
もし関東圏に住んでないってことなら難しいだろうけど
手間に関しては毛の長い犬だから生えかわりの時期はちょっと大変かも
あとは運動量多めだからいっぱい外で遊んであげるとか
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:33:16.69 ID:fh5Rpw460
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 00:57:58.78 ID:IQlZ6gTX0
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 23:49:44.53 ID:mcIYC2Fq0



コメント