
1:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:15:05 ID:zuC1W312A
友達の顔も分からない
親の顔も油断すると忘れる
こういう人いない?
2:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:15:36 ID:e4pVJW2b9
4:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:16:21 ID:zuC1W312A
うん
周りにはいなくて理解してもらえないから
ここならいるかなって
3:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:16:15 ID:bBM33tb7N
相貌失認
相貌失認(そうぼうしつにん、Prosopagnosia)とは脳障害による失認の一種で、特に「顔を見てもその表情の識別が出来ず、誰の顔か解らず、もって個人の識別が出来なくなる症状」を指す。
俗に失顔症とも呼ばれる。
頭部損傷や脳腫瘍・血管障害等が後天的に相貌失認を誘発する要因となる。
5:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:16:45 ID:zuC1W312A
そんな病気あるの?
7:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:17:39 ID:zuC1W312A
相手が声かけて来てくれるまで動けない・・・
6:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:17:09 ID:4X5kyZPEa
8:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:18:35 ID:zuC1W312A
覚えてない
あ、でも声とか雰囲気はなんとなく分かる
9:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:18:42 ID:3tC9bsdnu
そんなことってあるの?
ほんまかいな
12:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:19:34 ID:zuC1W312A
むしろみんなどうやって顔覚えてるの?
写真みたくはっきり思い出せるの?
16:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:21:54 ID:3tC9bsdnu
オレも思い出すのは無理かも
もし人相書きを言われても特徴いえないかも
でも見ればわかるはず
19:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:25:53 ID:zuC1W312A
会ってもいまいち自信がない
さすがにトイレ行ってる間は覚えてると思うけど
18:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:22:36 ID:3tC9bsdnu
19:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:25:53 ID:zuC1W312A
よく出てる人なら見たことあるなって分かる
名前まで思い出せるのは香川照之ぐらい
10:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:18:49 ID:bBM33tb7N
相貌失認の顔認識テストの日本語説明を付けてみました | しゅうまいの256倍ブログ neophilia++
http://shumaiblog.com/prosopagnosia-famous-faces-test-of-face-blindness-japanese/
ほい
17:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:22:10 ID:zuC1W312A
ちょっとやってきます
24:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:36:02 ID:zuC1W312A

>>10のテストやってみました
ガンジーしか分かりませんでした
13:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:20:09 ID:3tC9bsdnu
17:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:22:10 ID:zuC1W312A
多分ないと思う・・・
14:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:21:08 ID:4X5kyZPEa
19:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:25:53 ID:zuC1W312A
そう言われると自信ない・・・
バンドの曲とか聞いてベースの音が聞き分けられないのもおかしいとは言われた
22:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:29:27 ID:3tC9bsdnu
ベースの音を聞き分けられないならそれはオレもだから
それは特別じゃないと思う
しかし、顔を忘れるというのは初めて聞いたもんだから
ちょっと衝撃うけた
相貌失認とか失顔症って初めて聞いたし。
25:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:39:42 ID:zuC1W312A
よかったです!
耳までおかしかったらどうしようと
顔認識はみなさん驚かれますね・・・
15:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:21:41 ID:bBM33tb7N
19:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:25:53 ID:zuC1W312A
何科に行けばいいのだろう
20:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:26:48 ID:ECxRCGT0y
駅であっても気付けなくて素通りした
ゲームやってるときひっきりなしにメールが来るのが嫌だったので別れた
25:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:39:42 ID:zuC1W312A
彼氏と初デートのときにそれをやりました
すごく怒られましたけど理解はしてくれて、いまはあちらから声をかけてくれます
21:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:28:51 ID:7nCvKEysL
25:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:39:42 ID:zuC1W312A
高校の頃かな?
何気無く言ったら冗談でしょって言われ、あ、みんなは違うんだ、と
23:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:31:08 ID:QebUGeu9f
ブラッド・ピット
2013年、相貌失認かもしれないと告白した。
26:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:40:20 ID:zuC1W312A
なかなかカミングアウトできません
社会人なのでなおさら・・・
27:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:44:20 ID:zuC1W312A
本当に顔を覚えられない以外は不都合なことはなかったはずです
日本でそういう人はいらっしゃらないのでしょうか
28:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:46:32 ID:3tC9bsdnu
うーんー
そんなに居るのやろか
30:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:48:22 ID:zuC1W312A
少なくとも私の周りには一人もいないですね
多ければいいというわけではないですけど・・・
29:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:46:37 ID:zVLb2wKkb
病院行こう
30:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:48:22 ID:zuC1W312A
精神科でしょうか・・・?
31:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:51:12 ID:3tC9bsdnu
33:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:52:07 ID:zuC1W312A
一般の人より敏感かもしれません
恐らくですが
32:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:51:18 ID:zuC1W312A
34:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:53:10 ID:zuC1W312A
考えたことなかったです
35:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:54:32 ID:3tC9bsdnu
37:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)22:57:18 ID:zuC1W312A
初見のドラマでしたら
どっかで見たような気がする・・・うーんだれだっけ・・・
↓
エンドロールのキャストを見て
あのドラマに出てた人だ!
って感じだと思います
40:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)23:03:01 ID:zuC1W312A
少しショックです
41:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)23:04:45 ID:zuC1W312A
高次機能障害って
47:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)23:09:30 ID:3tC9bsdnu
wikiには遺伝の関係とか書いてあるところが
ちょっと心配だね
51:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)23:22:56 ID:zuC1W312A
>>47
ですよね
ただ私の家族に自分のように覚えられない人はいなかったです
43:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)23:06:16 ID:3tC9bsdnu
オレも一見の人の顔を思い出せといわれても無理だなぁと思ってたんよ
ドラマとかで人相書きのシーンなんかを疑問に思ってた
45:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)23:08:46 ID:l45C18DnY
46:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)23:09:10 ID:s4RgQeLi2
病院に行っても何も出来ないよ
48:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)23:13:26 ID:2OWRABGcd
やっぱ声だよね
51:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)23:22:56 ID:zuC1W312A
声が一番識別しやすいですね
50:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)23:20:27 ID:zuC1W312A
叩かれたり頭おかしい扱いされるのを覚悟だったので、優しくされて意外でした
52:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)23:26:55 ID:zuC1W312A
絵はそこそこ上手だと言われます
特に動物の絵が
ただ人間の顔は壊滅的に下手です
53:名無しさん@おーぷん:2014/07/31(木)23:42:51 ID:NbFD8Aeba
漫画のキャラとかアニメのキャラとかはどうなのか気になる
引用元:彼氏の顔が覚えられない




コメント