助けて!ピーマンが大量で困ってるの!(´;ω;`)
肉詰めと青椒肉絲はもう飽きたの!(´;ω;`)
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:26:31 ID:wjLx9PnV3
ピーマン炒めて焼肉のたれ
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:26:54 ID:kfr19ljr0
あ、肉詰めと青椒肉絲・・・・書いてる
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:27:59 ID:wjLx9PnV3
ピーマン炒めて鰹節とポン酢
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:29:00 ID:DKQ9xNLcK
ご近所さんと物々交換しろよ
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:29:20 ID:SDiipxC8C
ピーマンが主役の料理ってあんまり無いな
カレーに入れるかピザ風グラタン
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:29:35 ID:Imz2D3Q42
ピーマンをニンニクのみじん切りと炒める
塩コショウ少々だけな
うまいよ
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:29:51 ID:mS1bHoKbb
浅漬け
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:30:58 ID:LoS4hD2LL
ピーマンってやっぱり主役張れないよね(´;ω;`)
とりあえず焼肉のタレ炒めは今夜やります(´;ω;`)
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:31:18 ID:YLxIFibIv
サラダとか
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:31:39 ID:crrwKenlh
ピーマンの煮浸し
旨いし大量に食えるよ
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:33:14 ID:YLxIFibIv
ただ焼いただけでも十分上手いんだよなあ
唐辛子味噌とかつけて食えばいいだけだし
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:33:33 ID:kfr19ljr0
湯がいてかつお節とポン酢と七味なんてどうだ?
かなりすでに有りそうだが
21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:35:18 ID:31r05pziM
ピーマンが一番おいしく思える料理はナポリタン
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:36:09 ID:crrwKenlh
ペースト状にするならジュレにしても旨い
下ごしらえに皮取るのが面倒だけど
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:36:22 ID:xvJvCvKzN
ピーマンの栄養価見て来たが、流石に優秀だな。
夏バテ、風邪予防にも効くらしい。
油との相性○
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:36:57 ID:wQWwcqZor
鮭のアルミホイル包み焼きに添える…とか?
先にレンチンしておけば匂い移らずにすみそう、かなぁ?
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:37:30 ID:xvJvCvKzN
>>25
大量に使えなくね?
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:38:26 ID:wQWwcqZor
>>26
俺は下に敷くために大量に使うけどね
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:38:26 ID:kfr19ljr0
肉ピーマン詰なんてどうだ?
34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:39:57 ID:mS1bHoKbb
小さく切って炊き込みご飯
35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:41:19 ID:wQWwcqZor
>>34
それなら炒飯の方が良さそう
42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:44:34 ID:xvJvCvKzN
あ、ピーマンの天ぷらも普通に食えるよ。
ウチは結構作る。
52 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:49:54 ID:wQWwcqZor
辛味噌炒めレシピ置いとく(二人前)
辛味噌タレ
味噌大さじ2
味醂1
塩・唐辛子適量
胡麻油小さじ1
材料
茄子1
ピーマン2
胡瓜1
玉葱1/2
シメジ50g
分量は色々代えても別に大丈夫
58 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:53:51 ID:xvJvCvKzN
ナスもピーマンも油との相性○だしさ、マーボーナスにピーマン混ぜても多分食えるはず。
60 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:54:37 ID:LoS4hD2LL
>>58
ナス無しでもいけますかね?
61 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:55:02 ID:wQWwcqZor
>>58
うん、大丈夫
うちは他にも色々放り込む
65 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:57:27 ID:xvJvCvKzN
あとはていばだが、焼肉に使えばドンと減るなw
焼肉最強。
66 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:58:26 ID:wQWwcqZor
ああすげー簡単なの思い付いた
塩ダレで作る茄子と豚肉の串焼き
67 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)13:59:12 ID:xvJvCvKzN
>>66
ピーマンはどこいったwww
84 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)14:26:49 ID:HUevaN5sM
牛乳とバナナと氷とピーマンをミキサーにかけてグリーンスムージー
88 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)14:39:05 ID:yDjrXjjUp
ピーマン細切りにして炒めて味付けに細切りタイプの昆布の佃煮つっこむ
おいしい
89 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)14:39:58 ID:Dhp7Vo6Iv
みじん切りにしてピラフに
90 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)15:36:08 ID:jhzT53oW6
主役じゃないけどチキンのトマト煮に大量に入れたら旨い
くたくたなるからかなり使う
92 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/07/29(火)12:41:35 ID:yMZz3w2KY
ピーマンは大量に使うには高いから、うらやましいわ。
93 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/29(火)14:16:14 ID:WO8uXXkUR
三食丼にする
鶏そぼろ+炒り卵+ピーマンを塩コショウで炒めたもの
おいしいよー
日本コロムビア (2013-07-31)
売り上げランキング: 65,255
転載元:お願い!ピーマンが主役の料理教えて!!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406521556/


コメント