現代の錬金術師・JASRACの連中、賢すぎワロタwwwwww

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)07:21:03 ID:Exqov35AY
「人間の背丈よりも大きいサーバーは私的利用と認めない」
http://www.tabroid.jp/news/2014/07/jasrac.html

とにかく大量に音楽を保存できそうなモノは全部金払えってことなんだが、
その判断基準が、人間の背丈ってww
業者はサーバー横に寝かせて使えば良いんじゃないかな

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)07:34:40 ID:1vZRZbnIM
等価交換の原則に反する
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)07:35:00 ID:Ue2JIq1Wp
大丈夫、その内脳内で曲を思い出すだけでも使用料搾取し始めるから
テレビやらラジオやら外出先で下手に音楽を耳にして、覚えてしまったら生きてるだけでアウト

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)07:37:54 ID:mcpypODkd
>>4 音楽界の北朝鮮か

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)07:36:21 ID:e8D9i66PZ
ほんと錬金術師だわ
金の練成とか既に完成させてるんじゃね

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)07:38:03 ID:xDXpx9gRw
HE8zGjP

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)07:39:44 ID:gKWF7fW47
JASRACってホント時代から取り残されてるよな

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)07:43:27 ID:KKZeH8RrH
どう考えても再生機器であるPCの側に乗せるのが筋だろ

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)07:43:36 ID:PFixheaON
アーティストの権利を守るのはいいけど、おじいさんとかが会議してるんだろうな

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)07:56:00 ID:PFixheaON
普通にクラウドを利用してる時代、論理的な環境になってると言うのに物理的な場所や大きさに意味は無い
って言ってもおじいさんにはチンプンカンプンなんだろう

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)08:16:30 ID:Exqov35AY
次のターゲットは楽器、これだわ
ピアノ、ギター、リコーダー、ハーモニカ
著作者に無断で楽曲を演奏できる機材から徴収、これ

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)08:19:16 ID:BP6dB9c55
結局無能だからサーバーの使い道がわからんのやろうな

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)08:20:48 ID:KKZeH8RrH
楽譜を書くことができるから全ての面を持つ物体は面積あたりで課金!

16 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/07/31(木)08:21:17 ID:Uk2ypWIcD
頭おかしいだろ

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)08:21:56 ID:zSNOJCmV9
もうそのうち音を出す物全てに金を請求しそう

18 名前: 名無しさん@おーぶん [] 投稿日:2014/07/31(木)08:22:58 ID:H9urLBZjM
安定のカスラック

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)08:44:04 ID:ngUNdeH9L
アホな事してたらコンピュータ関係の企業から訴えられると思う

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)08:48:15 ID:bsUdw5jXe
ファンがやってるコピーバンドにすら請求してるからな
なんのための音楽なのかという

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)08:53:33 ID:U8tGxNne4
平沢進はジャスラックが嫌いで登録してないんだよな

具体的な金の流れについて相手がさっぱり答えられなかったからだっけか

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)09:21:03 ID:Exqov35AY
そもそもジャスラックはなにをしてくれるの???
全然わからんのだが

27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)09:30:25 ID:OS7Jd0dAL
ジャスラックすげーな
ここまで理由ありで嫌われるとか大したもんだ

28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)09:34:03 ID:ZgBrrdikG
生産性ゼロの寄生事業のクセに幅効かせすぎなんだよなぁ
サラ金よりたち悪い

29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/31(木)12:25:21 ID:KKZeH8RrH
>>28
個人運営のMIDIサイトが死滅したのもこいつらが原因だし
つべの動画から一部の音が削除されたりするのもこいつらのせい
フェアユースって考え方はねーのかと

だれが「音楽」を殺すのか? (NT2X)
津田 大介
翔泳社
売り上げランキング: 172,286

転載元:現代の錬金術師・JASRACの連中、賢すぎワロタwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406758863/

コメント

タイトルとURLをコピーしました