癌になったった

1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:28:33 ID:XabTwjFHL
毎日暇だわ

5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:29:40 ID:ukRRnBLjL
全摘?

13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:31:26 ID:XabTwjFHL
>>5
直腸癌から肝転移+肺転移+リンパ

6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:29:42 ID:jya5zfhZw
ガーン

8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:29:52 ID:aPSExbSFi
(ん?マジで?)

9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:30:10 ID:QJ9FTl6PP
癌になってないけど毎日暇だわ

14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:32:46 ID:XabTwjFHL
>>9
働け!
いざ暇になると仕事できるのっていいなって思うわ

10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:30:15 ID:XabTwjFHL
特にやることもかりたいこともないしな

11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:30:24 ID:LQnvEr74B
癌ってどんな風に死ぬんだろ、苦しむのか眠る様に逝くのか

15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:33:07 ID:o9n4BVaL4
なして気が付いた?

18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:38:02 ID:XabTwjFHL
>>15
初期はケツ拭くと血→なんだ痔かスルー
ウンコしたときに粘液がでる→スルー
食欲なくなる、妙に疲れる→夏のせいだろスルー

決定打は下血 便器真っ赤だった

16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:35:01 ID:t02e47obq
厳しいね
セカンドオピニオンは?

19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:39:51 ID:XabTwjFHL
>>16
既にお手上げ状態だから考えてない

24: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:41:43 ID:t02e47obq
>>19
重粒子線治療は末期がんに対しても効果が高いよ

32: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:45:48 ID:XabTwjFHL
>>24
肝臓の50%位犯されてるし散らばってるのよ
効果は薄そうでしょ

37: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:48:16 ID:t02e47obq
>>32
まあ強いては勧めないけどね
高いし

20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:40:40 ID:C3oyPYMDr
きみのために念仏を
みんなで唱えよう南無阿弥陀仏

22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:41:13 ID:XabTwjFHL
>>20
まだはえーよ

21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:41:05 ID:3xHUet4DP
軽い気持ちできたらオワコンやんけ

どうすんの?

28: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:43:54 ID:XabTwjFHL
>>21
待つのみ

30: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:44:53 ID:0uLzC3PBb
やっぱ発見が遅れると怖いな
>>1は何歳?

34: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:46:23 ID:XabTwjFHL
>>30
30台後半のおっさん

36: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:47:50 ID:UUisFWFes
嫁と子はいるの?

39: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:49:17 ID:XabTwjFHL
>>36
幸か不幸か結婚はしてない
個人的にはよかったと思うわ

41: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:50:39 ID:0uLzC3PBb
もはや悟りつつあるな
親御さんや兄弟は何て?

44: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:52:25 ID:XabTwjFHL
>>41
なったものは仕方ないしなるようにしかならない
で、丸め込んだ
納得済み

43: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:51:42 ID:s3x7lQrwW
食生活や日常生活を振り返って
なんか思うことはある?

48: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:57:53 ID:XabTwjFHL
>>43
ごく一般的だと思うよ
酒も飲んだしタバコも吸った
働き出してからは外食コンビニがふえたかな

49: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)21:59:00 ID:0uLzC3PBb
そういや保険は入ってたの?
終末医療いろいろ金掛かるだろう

52: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:02:31 ID:XabTwjFHL
>>49
癌保険は入ってなかった
生命保険で300万のみ
月々傷病手当てもらってる

今は治療してないから金はしれてる
手術や抗癌剤なんかで80万位使ったかな

53: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:04:20 ID:s3x7lQrwW
>>52
詳しくないが
高額療養費制度でいくらか帰ってくると聞いた

54: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:04:29 ID:XabTwjFHL
限度額認定証貰って入院手当て貰えば+になるんだぜ
それ+傷病手当て笑いがとまりませんわ

56: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:04:52 ID:TpUNlNIuS
真っ赤な血が出るのは痔
直腸癌で内臓が出血している時に出る血というか便は黒い

と、言いたいんだが末期だと赤くなるのかもな
お大事に

59: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:07:54 ID:XabTwjFHL
>>56
肛門に近い所の出血は赤いそうだ

58: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:07:23 ID:s3x7lQrwW
入院手当と疾病手当って保険の話?

63: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:09:17 ID:XabTwjFHL
>>58
入院手当ては生命保険のおまけ
傷病手当と限度額認定証は社会保険制度

67: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:12:43 ID:s3x7lQrwW
>>63
へえー
そういう情報は医者や病院から教えてもらえるの?

もし俺だったら、入院手当、傷病手当の申請なんて知らなかった

70: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:16:27 ID:XabTwjFHL
>>67
限度額認定証は病院で教えてくれる
国保でもできるぞ
入院手当ては生命保険見直せ
傷病手当ては会社行って申請してもらう

62: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:08:44 ID:DOYeBMRS3
ちょっと聞きたいんだけど誰かに恨まれるような事や
自分の中にドロドロとしたダークな思考とか無かった?

68: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:13:05 ID:XabTwjFHL
>>62
恨まれるこたぁしたおぼえがないな
基本的に悩まない性格だから特にはないかな

72: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:16:51 ID:o9n4BVaL4
俺もケツ拭くときは気をつけてみるようにしよう
あとは面倒臭いとか恥ずかしいとか行ってる場合じゃなく病院にいかんとだね
幸いにして日本の医療費は安い

73: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:19:51 ID:XabTwjFHL
>>72
血が付くことがあったら検査したほうがいいぞ
痔だったらもうけもん
血が付くこと事態既に進行してる証拠だからな

74: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:22:28 ID:XabTwjFHL
ちなみに発覚したのは去年の10月
手術後からチンコたたなくなってリハビリだわ

75: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:23:44 ID:QevDHQCfV
肺転移リンパとか終了じゃん

78: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:26:37 ID:XabTwjFHL
>>75
終了じゃないぞ
終了間近だけどな

76: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:24:30 ID:0uLzC3PBb
消灯ないって事は自宅か

80: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:29:41 ID:XabTwjFHL
>>76
正解
入院してた時でもうるさくなかったよ
緩和病棟だったって事もあるけど

77: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:25:51 ID:UUisFWFes
今、何が一番楽しみ?

82: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:30:34 ID:XabTwjFHL
>>77
楽しみがないから困ってるのよね

79: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:27:55 ID:j0uw39fXi
うんこして血が出たときって明らかに切れた感じあった?
なんかうんこ固いとか出づらいとか

83: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:33:34 ID:XabTwjFHL
>>79
全く痛くない
あとになって色々調べたけど便秘だの下痢だので気が付く訳がないと思った

84: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:34:08 ID:XkTEJmaxW
二人に一人は癌になるけど、30代は早いよな。

俺も含めここに書き込んでる中で気づいていないが癌にかかってる人いるかもしれん。

85: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:36:02 ID:QiaetkmJe
お大事に
自分も十代の時癌になったけど今ぴんぴんしてるよ

86: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:51:04 ID:XabTwjFHL
>>85
それはよかったね~
癌が完治するのは早期初期だからね

87: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:52:19 ID:3xHUet4DP
後悔は?

89: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:56:53 ID:XabTwjFHL
>>87
婆ちゃんがまだ生きてるからそれより先にとなると嫌だね
親父も生きてるけど

88: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)22:55:33 ID:c93CnPaul
残りの余生の計画。
ていうか、いつ死ぬ

91: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)23:00:15 ID:XabTwjFHL
>>88
遊んで暮らす、でもやることない
余命宣告は拒否するつもり知っても仕方ないし
我慢できない位痛くなったら死ぬと思うわ

92: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)23:07:40 ID:THEJ2gk0L
海外でちょっとした冒険とかどうよ
俺もけつ拭くと血が着くが明らかに痛いから切れ痔と思ってる
癌だったら妻子いるから死ねない
同い年で直腸癌で亡くなった友達いるから泣けてくる

94: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)23:15:33 ID:XabTwjFHL
>>92
よく旅行とかどうよ?って言われるけど全くもって興味がないのよ(ごめんね
切れ痔でも病院行って検査したほうがいいと思うよ
その奥で何が起こってるかはわからないし

93: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)23:11:26 ID:iKiZek2ub
癌か…
親父が癌だったからなー
美味しいもの食べておいたほうがいいよ

96: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)23:18:56 ID:XabTwjFHL
>>93
美味しいもの食べてる時は幸せだよな!

97: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)23:19:44 ID:fN7eqlnJP
代わってくれよ
首つるか飛び降りるか考えてるんだ

99: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)23:23:22 ID:XabTwjFHL
>>97
いいぞ!けどこっちもなかなかつらいぞ?
何で死のうとしてるか知らないけど、解決できる方法があるなら行動あるのみ
考えたって何もかわらない

103: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)23:31:00 ID:dzrcO4Asg
余命宣告は選択できるんだな

俺は逆に知りたいほうかな

海外行ってうまいモン食ってぶらぶら興味の向くまま遊びたい

106: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)23:39:00 ID:XabTwjFHL
>>103
今は何でも教えてくれるからね
知りたくない事は言えば告知されないよ

107: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)23:41:47 ID:THEJ2gk0L
>>106
とりあえず海外の遺跡巡りしながら現地のねーちゃんとセクロス楽しみながらってのは?

108: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)23:44:33 ID:XabTwjFHL
>>107
チンコ中途半端にしかたたないからなぁ

109: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)23:45:54 ID:THEJ2gk0L
>>108
バイアグラいっちゃお

114: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)23:48:52 ID:XabTwjFHL
>>109
精神的な問題なら有効なのにね
神経障害だからリハビリしかないのよ
手術したときの影響だからどうしようもない

116: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)23:53:20 ID:29VvuFlR2
今北、治らんの?

121: ◆RCatQRvL1I 2014/08/05(火)23:59:01 ID:XabTwjFHL
>>116
ここまで進行してて治ったら奇跡だね

123: 名無しさん@おーぷん 2014/08/06(水)00:00:59 ID:NR6XT8Di1
あとどれくらい生きていられるの?

125: ◆RCatQRvL1I 2014/08/06(水)00:03:45 ID:5pntk9q0T
>>123
神のみぞ知るって感じ

129: 名無しさん@おーぷん 2014/08/06(水)00:07:25 ID:NR6XT8Di1
死を前にして今どんな気持ち、怖い?

137: ◆RCatQRvL1I 2014/08/06(水)00:24:05 ID:5pntk9q0T
>>129
怖さを感じる所までまだいってないかな
死ぬ時は怖いのだろうか?

136: 名無しさん@おーぷん 2014/08/06(水)00:21:51 ID:1tvQPv5BL
治療方針はどうなんだろ。

医者は延命頑張る傾向にあるよね。

俺は癌家系だし、いつか癌になると思ってる。
「死」よりも痛い、苦しいのが恐い。
延命や積極的治療はしないで緩和方針で医者にお願いするつもりでいる。

141: ◆RCatQRvL1I 2014/08/06(水)00:27:35 ID:5pntk9q0T
>>136
直腸癌の手術後は抗癌剤やって肝臓もって流れだったよ
抗癌剤も効果あって癌が小さくなってたんだけどそこまでだった

今はちょっとした薬のみで放置プレイ

150: ◆RCatQRvL1I 2014/08/06(水)00:52:36 ID:5pntk9q0T
薬飲むの忘れてた!

151: 名無しさん@おーぷん 2014/08/06(水)00:53:06 ID:9FrSeTFzr
オレもほぼ同じ癌だわ
年齢もおんなじくらいだし
なんかひとこと言っときたいけど、なんにも思いつかんもんだねw

153: ◆RCatQRvL1I 2014/08/06(水)00:59:47 ID:5pntk9q0T
>>151
頑張れって言われても自分じゃどうしようもないからね
頑張るのは医者だ

152: 名無しさん@おーぷん 2014/08/06(水)00:57:40 ID:NCBQouY6a
そういや俺のじいさん肝臓がんが骨盤に転移して逝ったな
転移発覚から三ヶ月もたなかったわ
医者は年内は問題ないっていってたのに

154: ◆RCatQRvL1I 2014/08/06(水)01:01:44 ID:5pntk9q0T
>>152
骨盤と足の骨に転移だけはマジ勘弁してほしい
自由に動けるのが唯一の救い

引用元: ・癌になったった

コメント

タイトルとURLをコピーしました