アニメやゲームで大人気のスクール水着が激減! その理由とは?

1 名前: ◆sRJYpneS5Y [] 投稿日:2014/08/07(木)20:54:13 ID:???
ビキニに比べれば肌の露出度は控えめ。しかし、濃紺の素材が体にぴったりフィットするスクール水着は、男子生徒にとっては、ある意味“夏の風物詩”と呼べる存在だ。

そもそも1970年代に学校指定水着として採用され、全国に定着していったスクール水着。デザインや素材を変更しつつ、現在でも親しまれている。

今年は期間限定で秋葉原に「スクール水着カフェ」がオープンし、人気ゲームやアニメの定番衣装になっているなど、現役の男子生徒以外にも高い人気を誇っている。しかし、現実の学校では、こうしたアニメやゲームでおなじみみの“スク水”が大幅に減少してきているという。

続きはこちら ライブドア/週プレNEWS
http://news.livedoor.com/article/detail/9121974/

3 名前: 名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2014/08/07(木)21:34:29 ID:4qzXyZ7VY
時代の変化よ

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/07(木)21:41:24 ID:UPLlAq0hp
少子化だから?

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/07(木)21:48:15 ID:qx6gTPFdd
時代は進んでるのに服装は保守化とか。
身体のラインを隠すのを助長するような風潮が、若者の自信の無さやちょっとしたことで挫折する
メンタリティの弱さを生んでるんだよ。

6 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/08/07(木)22:07:46 ID:kjvG0HLXi
俺はビキニの方が好きだ

7 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/08/07(木)22:22:16 ID:Z2nM2EKLO
競泳パンツの方が好きだ

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)00:40:45 ID:EjyY7DSZD
スク水は残ってほしい

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)02:14:29 ID:6QFhPpPq8
三十路一歩手前だけどスクール水着とか見たこと無いわ

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)02:16:53 ID:3uv7ckQU1
ストライクウィッチーズ

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)02:27:31 ID:baP7GLjRx
スク水だけはリア厨時代から全く萌えん
ブルマとは雲泥の差

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)06:23:17 ID:AWTv3xhw1
ブルマもスク水も、何とも思わない
なんであんなのを好きな男がいるのかマジでわからない

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)11:13:15 ID:X2J3MlWpW
女は見られて綺麗になる
逆を言うと見られないと不細工になる

ダサい水着を着せることが怖くないのかね
着るたびに野暮ったい顔になっていくぞ

IUCN レッドリスト 世界の絶滅危惧生物図鑑
転載元:【話題】アニメやゲームで大人気のスクール水着が激減! その理由とは? [H26/8/7]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407412453/

コメント

タイトルとURLをコピーしました